小冊子『第3回 セラミックス入門~加工精度と形状について』
平面研削・鏡面加工・スクリュー形状加工などの加工例を紹介。技術資料の第3弾を無料進呈
ナラサキ産業では、セラミックスの標準的な加工精度から、当社の加工精度の参考値、実際の加工例を紹介した資料『第3回 セラミックス入門~加工精度と形状について』を進呈中! 加工例として平面研削・鏡面加工をはじめ、アルミナへのブラスト処理やジルコニアへの丸刃加工、マコールへのスクリュー形状加工などを写真付きで紹介。また、使用した加工機についても紹介しています。 『第1回 どんな材料があるの?』『第2回 材料選定4つのキーワード』と併せて、セラミックス加工を行う上での入門資料として役立ちます。 【掲載内容】 ■セラミックス各種物性値 ■加工精度について ■寸法公差 ■平面・平行度 ■面粗度 ■細穴/溝 ■特殊形状例 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にご相談ください。
- Company:ナラサキ産業株式会社 メカトロソリューション部 機能材料課
- Price:応相談