デッキ専用ビス
デッキ材に
特徴 ▶ねじ切れ・頭飛び・ビット穴破損・錆の発生を軽減 ▶ねじ先端と中間部の特殊形状により楽な打ち込みを実現 ▶ねじ頭がデッキ材によく沈むフレキを採用 *四角ビットNO.3 1箱に1本付。 、ケース入数 10箱
- 企業:若井産業株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~10 件を表示 / 全 10 件
デッキ材に
特徴 ▶ねじ切れ・頭飛び・ビット穴破損・錆の発生を軽減 ▶ねじ先端と中間部の特殊形状により楽な打ち込みを実現 ▶ねじ頭がデッキ材によく沈むフレキを採用 *四角ビットNO.3 1箱に1本付。 、ケース入数 10箱
スピーディーな作業性!さまざまな堅木に打ち込める硬質木材用ビス
『堅木職人』は、デッキ材に溶け込むブロンズ色のスターデッキビスです。 ラスパート仕上げによる驚異的な防錆力と耐薬性を有し、先端特殊加工により 堅い木材にも対応できます。 また、容器が半透明なので中身がすぐわかり、フタが立ち上がるので片手で サッと取り出せます。 【特長】 ■先端特殊刃により堅木に対応 ■SUS品に比べてリーズナブル ■防錆力に強いラスパートメッキ ■デッキ材に溶け込むブロンズ色 ■使って安心の純国産品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
タピックスに漆黒のブラック新登場!下穴不要で手間を省力できます
『タピックススリム ブラック』は、独自技術のねじ形状により、ねじ自らが 下穴を開けながら木材へ入り込みます。 小さな頭部と細い首下でも十字穴は深く、据わりのよさで作業性がだんぜん アップします。 また、硬質材から軟質材まで幅広く対応し、ドア枠・窓枠・建具などの 木割れNGの場所に適しています。 【特長】 ■下穴不要で手間を省力できる ■木割れのリスク低減 ■スムーズな打ち込み ■サビに強く強靭な表面処理 ■頭部形状:フレキ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
作業性が大幅に短縮!四角ビットや十字ビットに対応しているビスのご紹介です
『ユニーズ マルチALCビス』は、プラグ・アンカーなし、下穴なしで ALCにねじ込めるので作業性が大幅に短縮するビスです。 サビに強い高耐久性の「ステンレスコーティング」を採用。 4.5mmの下穴だけでコンクリートビスとしてご使用できます。 また、四角ビットや十字ビットに対応しています。 【特長】 ■サビに強い高耐久性の「ステンレスコーティング」を採用 ■四角ビット付 ■プラグ・アンカーなし、下穴なしでALCにねじ込める ■作業性が大幅に短縮 ■4.5mmの下穴だけでコンクリートビスとして使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ALCと木材を確実に締結し絶大な保持力を発揮!仮止めや下穴開けが不要
『ALCoK-エルコック-』は、従来品に比較して絶大な保持力が得られ(当社比)、 ALCと木材との間に空隙ができるのを抑えます。 市販のスクリュードライバーでねじ込みが可能で、仮止めや下穴開けが不要。 ベニヤ・合板の重ね合わせにも威力を発揮し、大きな頭部で押さえを効かせます。 特殊鋼総焼き入れを採用し、繰り返し使える強度を確保しました。 また、独自のステンコート処理により防錆力にも優れます。 【特長】 ■ALCと木材を確実に締結し絶大な保持力を発揮 ■締め込むだけで隙間の発生をがっちりと抑える ■仮止めや下穴開けが不要 ■特殊鋼総焼き入れを採用し、繰り返し使える強度を確保 ■独自のステンコート処理により防錆力にも優れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高い保持力と打ち込みやすさ。両方備えたコーススレッド。
様々な場所で活躍するコーススレッド。 たくさん使用するからこそ、 「打ち込んだら木材が割れてしまった……」 「入り込みが悪くて留め付けに時間がかかってしまう……」 そんな小さなイライラがいつの間にか大きなストレスに! そのストレス、「万能パワービス」で解消しませんか? 【おすすめポイント】 ■先端先割れ形状で作業効率UP! 万能パワービスは先端先割れ形状を採用。 堅木にも入り込みやすく、木割れしにくくなっています。 ■施工後も安心!2条ねじ山を採用! 万能パワービスは2条ねじ山採用で保持力抜群。 更に引き抜きに強くなりました。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 タグ:快適・住宅・便利・DIY・2条ねじ・機械打釘・タイパ・万能・ビス・作業効率アップ・コーススレッド
1750×1100×t170であればどの機械でも加工可能!
当社相模原工場では、主に門型M/C加工機を使用した加工を行っています。 アングルヘッド搭載機を保有しておりますので、横穴や側面の切削加工も 行うことが可能です。 製品寸法次第では本社工場での加工も可能かと思いますので、小さい製品でも お気軽にお問い合わせください。 【製品紹介】 ■加工内容:6F、加工材質:SM490A、サイズ:1750×1100×t170 ■加工内容:2F加工途中、材質:SS400、サイズ:1000×900×t60 ■加工内容:横穴加工途中、材質:SS400、サイズ:2700×2030×t70 ■加工内容:コモンプレート完成、材質:SS400、サイズ:2700×2030×t70 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
フランジ形状部品を中心に多種多様な業界の部品加工を行っております
当社では、生産用機械器具の部品加工を主軸とし、 品質を重視した精密切削加工を行っております。 中核事業である精密切削加工は、NC旋盤やマシニングセンターなど 工程ごとにチーム分担を行っており、お客様の要望にお応えるため 加工方法の検討、刃物選定、プログラミング、仕上がりチェックなど 各チームのノウハウを総動員しております。 また、熱処理や、表面処理なども信頼できる地元企業と協力し 一貫生産を実現しております。 【加工技術】 ■NC旋盤・縦型MC・平面研削盤・三次元測定機 ■表面処理や熱処理などを含め、完成まで対応 ■真の丸さにこだわった加工を追求 ■数十個から数百個の生産品に対応 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
工期短縮!鉄下地に合板張り作業に!くぎ打ち機でビスをもめる‼ 瞬間締結!【がっちり〇ンデー】にも取材された今イチオシ商品!
【省人化、人手不足、働き方改革と時代の流れにより当たり前のように”効率化”が求められますが、鋼製床下地の下張り、鋼板への合板締結はとても大変な作業だと知りました。そんな方にぜひ使っていただきたい商品です。】 お買い求めは弊社代理店か直接弊社へお問い合わせください。 直接お問い合わせの場合はお電話もしくは、メール、FAXにてお気軽にお問合せください。 ホームセンターの一部店舗でも店頭にてお買い求めいただけます。