粉粒体用磁選機 プレートマグネット
離れた距離の金属粉除去に最適!
「プレートマグネット」は、離れた距離の金属粉除去に最適な粉粒体用磁力選別機です。 標準 0.5Tと 、バーマグネット (1.2T)と比較すると、 表面磁力は弱いのですが、離れた箇所まで磁場があります。コンベアラインの上など、直接原料にマグネットを当てられない箇所等に適しています。 改善を目的とした 後付けの検討は大歓迎です。 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
- 企業:株式会社エイシン
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~9 件を表示 / 全 9 件
離れた距離の金属粉除去に最適!
「プレートマグネット」は、離れた距離の金属粉除去に最適な粉粒体用磁力選別機です。 標準 0.5Tと 、バーマグネット (1.2T)と比較すると、 表面磁力は弱いのですが、離れた箇所まで磁場があります。コンベアラインの上など、直接原料にマグネットを当てられない箇所等に適しています。 改善を目的とした 後付けの検討は大歓迎です。 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
ベルトコンベア上に吊り下げて金属異物を除去します。
詳しくはお問い合わせください。 http://www.magnetec.co.jp
シュートやコンベア上に簡単に設置して金属異物を除去します。
詳しくはお問い合わせください。 http://www.magnetec.co.jp
シュートやコンベア上に簡単に設置して広範囲から金属異物を除去します。
詳しくはお問い合わせください。 http://www.magnetec.co.jp
バーマグネット等よりも比較的広い面で異物を補足!高磁力タイプ(PMH)もご用意
当社で取り扱っている「プレートマグネット」をご紹介いたします。 プレート型のマグネットで、バーマグネット等よりも比較的広い面で 異物を捕捉する事が可能。 シュートやコンベア周り等の設置に適しており、高磁力タイプ(PMH)も ご用意。また、各寸法及び形状は、ご希望に合わせて製作可能です。 【特長】 ■バーマグネット等よりも比較的広い面で異物を捕捉 ■シュートやコンベア周り等の設置に好適 ■高磁力タイプ(PMH)もご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ワークの連続処理に好適!有効処理幅は200、300、400、500mmとご用意
当社が取り扱う「スピンドルマグネット」をご紹介いたします。 ワークの連続処理に適しており、「フィーダー+ベルトコンベアタイプ」と 「フィーダータイプ」をご用意。 有効処理幅200、300、400、500mmをラインアップ。各寸法及び形状は、 ご希望に合わせて製作可能です。お気軽にご相談ください。 【特長】 ■ワークの連続処理に好適 ■SUS304、SUS316L ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
磁選機・選別機の機種選定は落とし穴だらけ! 金属回収や異物除去に使う選別装置について、ご満足頂ける提案を致します
○磁選機を導入したいが、どんなものが吸着できるか分からない →磁選機の型式により吸着可能対象物は千差万別 →最適なものを選定できないと効率大幅ダウン ○原料や製品の除鉄用にマグネットを設置したが、効果が薄い →例えば、原料がマグネットの効果範囲を通っていない →例えば、除去したいものに対してマグネットの仕様が不足 ●磁選機は機種選定を誤ると効率が著しく下がり、投資効果が出ません。 日本エリーズマグネチックス株式会社では、営業部全員が全ての磁選機についての技術を習得しており、お客様のご要望に合わせて最適な機種選定を行う体制を整えております。 担当者が貴社の課題に寄り添い、誠意を持って機種選定、取り合い、運用方法などご相談させて頂きます。 サンプルテストも弊社浦安工場併設のラボにて承ります。 ぜひお気軽にお問い合わせください!
在庫販売で短納期!全品1個から販売
マグネットは、多様な産業やファクトリーオートメーションの アプリケーションにおいて、小さな物体やデリケートな物体を持ち上げ、 移動するのに用いられます。 マグネットは、組立ラインでの部品の位置取りや、ベルトコンベアを掃引した 同ラインから金属製の素材を効率的に取り除くために、様々な重量の 金属製対象物を保持して持ち上げるのにも用いられます。 デリケートな物体の持ち上げや位置取りにマグネットを使用することで、 素手で直接触ることによって生じる破損リスクを減らすことができます。 形状や材料別に合わせて複数種のマグネットをラインアップします。 ■詳細は下記リンクよりエドモンド・オプティクスの公式サイトにて ご確認下さい。
食品仕様(食品用溶接)の「角型ホッパー用マグネット 一段タイプ」を設置した事例
製造ライン製作にあたり、顧客から原料投入するホッパー部分に設置する、 金属異物除去用のホッパー用マグネットの設置を依頼されましたが、 マグネットの調達先がわからなく困っていました。 顧客の国内米菓メーカーから紹介してもらった会社が当社で、 連絡をいただき、原料の投入口に食品仕様(食品用溶接)の 「角型ホッパー用マグネット 一段タイプ」を設置。 結果 、お菓子メーカーから喜んでいただきました。 その後、コンベアで投入口まで原料を搬送することになり、前の投入口にも 「角型ホッパー用マグネット」を設置することになりました。 製造ラインに設置するマグネット選びのことでお困りのお客様、 まずはサンギョウサプライにご相談ください。 【設置事例】 ■導入先:お菓子製造ライン設備メーカー様 ■導入製品 ・角型ホッパー用マグネット 一段タイプ ・角型ホッパー用マグネット ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。