モルタルのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

モルタル(下地) - メーカー・企業と製品の一覧

モルタルの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

断面修復材 リプロモルタルAZ【ポリマーセメントモルタル】

断面修復用ポリマーセメントモルタル 東・中・西日本高速道路(株) 構造物施工管理要領 左官工法による断面修復 性能照査適合品

『リプロクリート工法』として断面修復工法をご提案 <左官・湿式吹付工法用> リプロモルタルAZはポリマー粉末をはじめとした特殊混和材をプレミックスした一材型ポリマーセメントモルタルです。 水と混練するだけで高い耐久性を得られる為、構造物の延命に貢献します。 <特徴> 1.施工性  【左官工法】   ●下地への食いつきとダレにくさの両立により、厚付け作業も容易です。   ●コテ切れが良い為仕上げ作業も容易で、美しい施工面を得られます。    (一層あたりの施工厚目安:側面10~30mm、天井面10~20mm)  【吹付工法】   ●下地への食いつきによる落下の少なさと低リバウンド性により、材料ロスの低減や施工環境改善に貢献します。    (一層あたりの施工厚目安:側面10~50mm、天井面10~30mm) 2.耐久性  ●緻密な硬化体と特殊ポリマー粉末由来の高接着性により、長期接着性や水密性に優れ、劣化因子の侵入を防ぎます。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【塗床工事事例】保育園の厨房

食品工場や厨房の床面の傷み・劣化・不具合の問題を解決いたします!

食品工場や厨房などの床のお悩み、何とかしたいと思っていませんか? タナカペインティングでは養生・下地処理~完成まで、一括して衛生管理のお手伝いをいたします! 【事例】 <問題点> 回転釜から流れる熱湯によって厨房の床が痛んでいた <解決策> 水系硬質ウレタンモルタル工法 <結果・効果> 元々施工してあったエポキシ樹脂の床材を完全撤去し、耐熱性・耐水性に優れた水系硬質ウレタンモルタル工法にて施工しました。 排水溝、排水マスも施工し、衛生面の問題もクリアし、お客さまにも大変喜ばれました。 ※詳しくはお問い合わせ、もしくはPDF資料をダウンロードしてご覧ください。

  • その他研磨材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【建築用資材向け】モルタル

下地調整や仕上げなど、用途に合わせてお選びいただけます!

当社では、適度なシリカを持ち、モルタルの骨材に使用される けい砂を提供しております。 特殊人工砂NEサンドを骨材として配合することで高強度な モルタルに仕上がります。 幅広い粒度(けい砂:3号~7号、NEサンド:4号~7号)での ご提供が可能です。 【提供している粒度】 ■けい砂:3号~7号 ■NEサンド:4号~7号 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 有機天然材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録