発泡スチロール製レンガ『Kレンガ』カタログ
発泡スチロール製レンガシリーズ。軽量だから店舗のディスプレイなどにも最適
石山の発泡スチロール製レンガです。 軽量で取り扱いやすく、十分な耐荷重を備えています。 加工も簡単。店舗什器として棚、ディスプレイづくりにもお使いいただけます。 豊富なカラーを取り揃え。 ※商品情報はぜひカタログでご確認ください。
- 企業:株式会社石山
- 価格:応相談
1~3 件を表示 / 全 3 件
発泡スチロール製レンガシリーズ。軽量だから店舗のディスプレイなどにも最適
石山の発泡スチロール製レンガです。 軽量で取り扱いやすく、十分な耐荷重を備えています。 加工も簡単。店舗什器として棚、ディスプレイづくりにもお使いいただけます。 豊富なカラーを取り揃え。 ※商品情報はぜひカタログでご確認ください。
低音域から高音域まで吸音率が高くフラットで優れた吸音特性を備えています。
多孔質セラミック吸音レンガ Y-cubeは、セラミック製の小さな発泡体の集合で構成されています。 音のエネルギーはY-cubeに入射し、連続気孔中を通過するとき、空気の粘性抵抗によって、熱エネルギーに変化して減衰します。 Y-cubeは、低音域から高音域まで吸音率が高くフラットで優れた吸音特性を備えています。 レンガでは初めての連続気泡構造で通気性が抜群。意匠性が優れた上質のレンガ形状の吸音材料です。 【特徴】 ○不燃建材(不燃認定番号:NM-0387) ○リサイクル製品 ○断熱性が優れており、調湿性がある ○軽量で加工が簡単 ○意匠性に優れたレンガ形状の吸音材料 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
中空粒(バブルアルミナ)のハイアルミナ原料を主体にした耐火断熱れんがで、高温性状が非常に優れるハイアルミナ質の断熱煉瓦です。
●特徴 耐火性が高いにもかかわらず、断熱性が良い。 加工が比較的容易に行える。 ●省エネ効果 通常の耐火れんがから本製品に置換すると、10~30%の省エネ※ になる。※(昇温、焼成保持時間により変わる) ●高温用(断熱れんがとしては、最も高温に属する) 安全使用温度は、1 600~1 700℃。 ●複雑異形も製造可能(手打ち対応)