実体顕微鏡 3眼同軸照明ズームステレオ顕微鏡
同軸・落射照明が切り換えで使える!
ハロゲン照明によるファイバー同軸照明とリング状の落射照明を組み合わせた、明視野観察と暗視野観察の切り換えが瞬時にできます。観察物の反射性の強弱による変化に対し、有効な照明の選択が可能です。
- 企業:日商精密光学株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 66 件
同軸・落射照明が切り換えで使える!
ハロゲン照明によるファイバー同軸照明とリング状の落射照明を組み合わせた、明視野観察と暗視野観察の切り換えが瞬時にできます。観察物の反射性の強弱による変化に対し、有効な照明の選択が可能です。
標準規格品として全品1個から販売。完全在庫販売のため、短納期で供給致します。
■高解像力撮像用にデザイン ■ファイバー光源接続用の同軸落射照明用ポート装備 ■Cマウントデザイン; 許容カメラフォーマット ≦2/3型
標準規格品として全品1個から販売。完全在庫販売のため、短納期で供給致します。
■ファイバー光源接続用の同軸落射照明用ポート装備 ■65mmと120mmの2種類の作動距離をラインナップ ■2/3型対応Cマウントレンズ
メガピクセルカメラに対応!同軸落射照明の両側テレセントリックレンズ
『KCM-02DTMP』は、光学倍率が0.2倍で同軸落射照明の 両側(物体側・像側)テレセントリックレンズです。 被写界深度は8.4mmで、メガピクセルカメラに対応。 ピントズレでの像倍率変化が少なく精密測定に適しています。 寸法計測をはじめ、アライメントマークの位置合わせや、精密加工部品の 外観検査などにご使用いただけます。 【特長】 ■ピントズレでの像倍率変化が少なく精密測定に好適 ■同軸落射照明 ■両側テレセントリックレンズ ■メガピクセルカメラ対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高解像度、高コントラスト設計な同軸落射照明の両側テレセントリックレンズ
『KCM-07DT』は、光学倍率が0.7倍で同軸落射照明の両側(物体側・像側) テレセントリックレンズです。 コンパクト設計で様々な装置に搭載が可能。 ディストーションも少なく、高解像度、高コントラスト設計です。 またW.D.は71mm。寸法計測をはじめ、アライメントマークの位置合わせや、 精密加工部品の外観検査などにご使用いただけます。 【特長】 ■ディストーションも少なく、高解像度、高コントラスト設計 ■同軸落射照明 ■両側テレセントリックレンズ ■ピントズレでの像倍率変化が少なく精密測定に好適 ■コンパクト設計で様々な装置に搭載が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ラインセンサーカメラ対応テレセントリックレンズ SVLシリーズ
最大素子長64mmに対応。 同軸落射にも対応、ガラス基板や鏡面上のパターンなどの撮りこみにも最適です。
株式会社トキナーは光学技術を通じ、社会に貢献します。
ワーキングディスタンス40~290mmタイプ、φ12小指/φ17親指カメラマウントタイプのレンズです。
メガ対応テレセントリック マクロズームレンズ!
マクロレンズのKCM-Z025DTMP/KCM-Z025TMPは、全ズーム域で1.3メガピクセル対応です。テレセントリック設計により全ズーム域で均一な同軸落射照明を実現。広い作業領域を確保するW.D.=100mm、最大適用フォーマット~1/1.8"です。 また、普及型マクロレンズシリーズには、マクロレンズ65mmシリーズ・マクロレンズ110mmシリーズがあります。良好な光学性能はそのままに、ローコストを実現、特別価格で対応。物体側被写体によりストレートタイプ・同軸タイプをご用意しています。物体側テレセントリック設計、VGA クラス対応。同軸照明入射径は標準φ8ですが、φ12用も対応可能です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
イメージサークルφ33mm対応!専用対物レンズ「M.PlanAPO HRシリーズ」もご用意
『MS-200-TCD33』は、12メガピクセルエリアカメラ(5.5μm、4096×3072) 「CMV1200」や、25メガピクセルエリアカメラ(4.5μm、5120×5120) 「Python25K」などに対応した、無限遠(f=200mm)のFマウント鏡筒です。 内蔵同軸落射照明対応。レーザーオートフォーカス・電動レボルバの 組込が可能です。 近赤外波長にも対応した、TNIRモデルも対物と合わせてご用意しております。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■Fマウント25メガピクセルカメラで全視野観察 ■レーザーオートフォーカス・電動レボルバ組込可能 ■f=200mm 無限遠設計 ■内蔵同軸落射照明対応 ■専用対物レンズは4機種ご用意 ・1.5X:22mm、2.5X:13.2mm、5X:6.6mm、10X:3.3mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
倍率変動がない!奥行きのある被検査物体の寸法測定や位置決めに最適なレンズ
『テレセントリックレンズ』は、主光線が物体側、像側或いはその両方で光軸と交わらず平行な光学系を持つレンズです。 テレセントリックが成立している光学系では画角が発生せず物体或いは像が上下しても倍率変動が発生しません。 ピントがぼけても倍率変動がないため奥行きのある被検査物体の寸法測定や位置決めに最適なレンズです。 【特長】 ■テレセントリック光学系の同軸落射照明との併用で 鏡面状の対象物の微妙な反射率の変化を捉えられる ■ウエハーやガラス基板上の汚れ、指紋、傷、ID マークの判別などに最適 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
同軸落射のローコスト重視の汎用タイプ!半導体・液晶業界向けのテレセントリックレンズ
『KCM-1D-65C(8)』は、ローコスト重視の汎用タイプで、同軸落射の テレセントリックレンズです。 被写界深度は"1.14mm"で、重さは"69g"。光学倍率は"1倍"となっており、 作業性優先の設計により、65mmの作動距離。 同軸照明入射径は標準φ8ですが、φ12用も対応でき、同仕様のストレート タイプ「KCM-1-65C」もご用意しております。 【特長】 ■同軸落射 ■物体側テレセントリックレンズ ■ワーキングディスタンス65mmタイプ ■ストレートタイプもご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
小型、軽量、そしてコストパフォーマンスの高いマイクロスコープユニット
●マイクロスコープユニットSPA 小型、軽量、そしてコストパフォーマンスの高いマイクロスコープユニット ●マイクロスコープユニットSPA-IR(赤外用) 赤外域の観察に最適なユニット「SPAーIR」が新商品としてラインナップ ●マイクロスコープユニットSPA-Z(ズーム機能付き) 無限系の対物レンズを装着できる小型ズーム顕微鏡ユニット 装置の組み込みや狭小スペースでの利用が最適 ●マイクロスコープユニットSPA-L(レーザ加工用) 小型、軽量、そしてコストパフォーマンスの高いマイクロスコープユニット YAGレーザーが取り付けられる新製品がラインアップ
標準規格品として全品1個から販売。完全在庫販売のため、短納期で供給致します。
ミツトヨ製のビデオマイクロスコープユニット (VMU)は、無限補正対物レンズ をCマウントカメラに接続するのに用いられ、高倍率顕微鏡システムの迅速で簡単なセットアップを可能にします。1Xの倍率を有するミツトヨビデオマイクロスコープユニット (VMU)は、落射照明法に比べて高コントラストと単純な照明を行える同軸落射照明用のポートを装備します。可視~近赤外スペクトルで補正した結像レンズを内蔵するVMUは、光のスループットを制御するアイリス絞りも装備しています。カメラのシャッターやゲインを調整する必要はありません。 標準規格品の製品ラインナップとその仕様、販売価格に関しては、エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社の公式サイト内の対象製品ページをご覧ください (上記リンクの製品ホームページよりお入りいただけます)。 ※下記より、こちらの製品が掲載されているエドモンド・オプティクス・ジャパンのカタログがダウンロードできます。
対応素子サイズは~2/3″!被写界深度は2.1mmで、メガピクセルカメラに対応
『KCM-04DTMP』は、光学倍率が0.4倍で同軸落射照明の 両側(物体側・像側)テレセントリックレンズです。 被写界深度は2.1mmで、メガピクセルカメラに対応。 ピントズレでの像倍率変化が少なく精密測定に適しています。 寸法計測をはじめ、アライメントマークの位置合わせや、精密加工部品の 外観検査などにご使用いただけます。 【特長】 ■ピントズレでの像倍率変化が少なく精密測定に好適 ■同軸落射照明 ■両側テレセントリックレンズ ■メガピクセルカメラ対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ピントズレでの像倍率変化が少なく精密測定に好適!424gのテレセントリックレンズ
『KCM-05DTMP』は、光学倍率が0.5倍で同軸落射照明の 両側(物体側・像側)テレセントリックレンズです。 被写界深度は1.34mmで、メガピクセルカメラに対応。 ピントズレでの像倍率変化が少なく精密測定に適しています。 寸法計測をはじめ、アライメントマークの位置合わせや、精密加工部品の 外観検査などにご使用いただけます。 【特長】 ■ピントズレでの像倍率変化が少なく精密測定に好適 ■同軸落射照明 ■両側テレセントリックレンズ ■メガピクセルカメラ対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。