100Wハロゲン光源 FHL-102
可視光から近赤外まで照射できるハロゲン光源です。
シャッターを標準装備した、可視から近赤外まで光を照射できるハロゲン光源です。 外部制御用にRS485コネクタを装備。離れた場所から本装置を操作でき、複数台の光源装置などをデイジーチェーン接続することも可能です。 また、内蔵の減光板によって光量を調整するので、色温度を変化させることなく光量調整ができます。
- 企業:朝日分光株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~10 件を表示 / 全 10 件
可視光から近赤外まで照射できるハロゲン光源です。
シャッターを標準装備した、可視から近赤外まで光を照射できるハロゲン光源です。 外部制御用にRS485コネクタを装備。離れた場所から本装置を操作でき、複数台の光源装置などをデイジーチェーン接続することも可能です。 また、内蔵の減光板によって光量を調整するので、色温度を変化させることなく光量調整ができます。
CERMAX社の高出力ランプ、光学系、高効率の電源をコンパクトに統合しました
『ASB-XE-175』は、小型・軽量の175W高出力キセノン光源です。 分光、顕微鏡、光学スキャン、産業・医療、またモノクロメータ用光源として 適しております。 また、出力波長は200~2200nm、電源ONで光量は瞬時に安定し、高効率で発光、 液体ライトガイド(オプション)からも出力できます。 【特長】 ■高色温度(5600ºK) ■CERMAX社製ランプ ■輝度制御(0-100%) ■軽量・持運び可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
ライトガイドを高効率に接続するLED光源。波長470nmで約2Wの高出力。UV域からバイオサイエンスに可視光域、赤外域、白色光。
ライトガイド出力LED光源:GCSシリーズはライトガイドを高効率に接続するLED光源です。 高出力モデルのType-Hは、波長470nmで約2Wの高出力を得られます。 波長はUV域から、バイオサイエンスに多用される可視光域、赤外域、白色光まで多種用意しております。 標準はフェルール径5mm、コア径3mmのライトガイド用ですが、その他サイズのライトガイドにも対応可能です。
光ファイバー出力LED光源:FCSシリーズはSMAコネクタ出力のLED光源です。
光ファイバー出力LED光源:FCSシリーズはSMAコネクタ出力のLED光源です。 最終的な出力は接続する光ファイバーパッチコードのコア径、NAによって異なります。コア径、NAが大きいほど、得られるパワーは大きくなります。 光ファイバーパッチコードの選定にあたっては、最終的に得たいビームスポット径などを考慮する必要があります。波⻑はUV、可視光域、赤外域、 白色光からお選びいただけます。
ミリワットオーダのUV、可視、赤外、白色LED光をファイバ出力
FOLS-01は出力ファイバ・LED素子・駆動回路・電源を一体化した、超小型LED光源です。 電源を投入するだけで、ファイバ端より直ちにLED光を出力します。 LED光ですので、干渉縞やスペックルを生じることがありません。 LED素子により、白色・UV域・可視域・赤外域から用途に応じて波長選択できます。 外部TTLトリガ入力により、ストロボ発光させることも可能です。 出力ファイバは、高出力を得られる600μmコア多成分ファイバ、または微小ビームを得られる200μmコア多成分ファイバを選択できます。
複数波⻑光ファイバー出力LED光源WFCシリーズは2波⻑、4波⻑、6波⻑、8波⻑を1つの筐体からSMAコネクタで出力のLED光源
複数波⻑ 光ファイバー出力LED光源:WFCシリーズは2波⻑、4波⻑、6波⻑または8波⻑を1つの筐体から SMAコネクタで出力するLED光源です。各波⻑ごとにパワーおよび出力波形を制御することができます。 波⻑の組み合わせは、ご指定していただけますが、対応できない組み合わせもありますので、お問い合わせください。波長はUV 可視光域、赤外域、白色光から選択可能です。
高輝度。深紫外から近赤外までの幅広い波長範囲の出力が可能
特長 ・広帯域の波長範囲を出力:190〜2500nm/240~2500nm ・発光点が小さく、高輝度 ・時間的かつ空間的に高安定性 ・ランプおよび電極の磨耗がないため、長寿命:〜10 000時間
広帯域なスペクトル範囲をカバー!様々なタイプのスーパーコンティニューム光源を提供
ハイテックでは、紫外から中赤外までの広帯域なスペクトル範囲をカバーした 多種多様なスーパーコンティニューム光源を提供致します。 「低出力タイプから高出力タイプのモジュール」をはじめ、「OEMタイプモジュール」、「ファイバーアッセンブリユニット」など 各アプリケーションに対応したスーパーコンティニューム光源とアクセサリをラインアップしています。 【ラインアップ】 ■ 低出力タイプ~高出力タイプのモジュール ■ OEMタイプモジュール ■ ファイバーアッセンブリユニットなど ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
多彩な波長選択が可能!コンパクトなLED光源です
『FOLS-01』は、出力ファイバ・LED素子・駆動回路・電源を一体化した、 てのひらに載る超小型LED光源です。 電源を投入するだけで、ファイバ端より直ちにLED光を出力します。 LED素子により、白色・UV域・可視域・赤外域から用途に応じて波長選択でき、 外部TTL入力により、ストロボ発光させることも可能です。 また、出力ファイバは高出力を得られる600μmコアまたは微小ビームを 得られる200μmコアを選択できます。 【特長】 ■ファイバ出力型 ■白色・UV・可視・IRの多彩な波長選択 ■超小型サイズ ■干渉やスペックル無し ■強制空冷による高い出力安定性 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カスタム対応可能!高い出力安定性を手のひらサイズで実現した小型マルチカラーレーザ光源
当製品は、バイオメディカル用に好適な小型マルチカラーレーザ光源です。 最大4波長をご選択でき、単一ファイバから同時出力も可能。 高い出力安定性を手のひらサイズで実現しており、装置の小型・ 低コスト化に適しています。 また、ドライバオプション搭載によりプラグアンドプレイ化が可能です。 【特長】 ■最大4波長(405nm~905nm)のレーザを選択可能 ■当社独自の532nm 561nm 594nm高安定出力レーザ光源搭載可能 ■手のひらサイズの小型パッケージ(80x80xt30mm) ■ファイバ曲げに強い安定した光出力(安定性<2%) ■CW パルス駆動ドライバ(オプション)によるプラグアンドプレイ化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。