規格品 工具鋼材質成分表
工具鋼材質成分や硬度、鋼の諸性質に及ぼす合金元素の影響などをご紹介!
当資料は、合金工具鋼「SKD11」をはじめ、「SKH51」や、「SK2」 など工具鋼材質の成分表を掲載しています。 そのほか、C,Si,Mn,Cr,Moなど鋼の諸性質に及ぼす合金元素の影響を ご紹介しています。 【掲載内容】 ■工具鋼材質成分表 ■鋼の諸性質に及ぼす合金元素の影響 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:大井工業 株式會社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 22 件
工具鋼材質成分や硬度、鋼の諸性質に及ぼす合金元素の影響などをご紹介!
当資料は、合金工具鋼「SKD11」をはじめ、「SKH51」や、「SK2」 など工具鋼材質の成分表を掲載しています。 そのほか、C,Si,Mn,Cr,Moなど鋼の諸性質に及ぼす合金元素の影響を ご紹介しています。 【掲載内容】 ■工具鋼材質成分表 ■鋼の諸性質に及ぼす合金元素の影響 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高硬度・耐摩耗性・耐食性に優れ、長期に渡って品質を保つ!コストダウンが可能
ステライトとは、主成分のコバルトに30%程度のクロム、4~15%の タングステンを成分にした合金で、高硬度・耐摩耗性・耐食性に優れ、 長期に渡って品質を保つ事が出来るという特性があります。 高い硬度と優れた耐摩耗性・耐食性を併せ持つ合金は他にはなく、バナジウムや モリブデンを加えたものなど配合される成分の違いによって高い耐熱性を 発揮するため、飛行機や船舶などのエンジン部品にも使用されております。 また、摩耗が進んだ部位への肉盛り補修にも用いることができ、新たな機器を 製作するよりもコストダウンが可能です。 【特長】 ■主成分のコバルトに30%程度のクロム、4~15%のタングステンを 成分にした合金 ■高硬度・耐摩耗性・耐食性 ■長期に渡って品質を保つ事が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
材料調達から肉盛まで全てお任せ下さい。
本体は合金炭素鋼SCM・SNCM材(大同特殊鋼産)の鍛造品になりますので、よりしなやかな組織によって耐摩耗性の向上を実現し、より持ちの良い部品でユーザ様のコストダウンに貢献することができます。 【特徴】 ○材料調達から肉盛まで全てお任せ下さい。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
切れ味・耐摩耗性を高める新しい技術をご提案いたします!
当社は2003年に創業し、工業用刃物や機会部品を 製造開発及び、輸入をしております。 また、新表面改質方法を 研究する企業でもあります。 WCコーティング技術の開発により、鋼に超硬を科学的に結合させ、 従来のものより耐摩耗性、耐食性に十分な強度を得ることができました。 また工具鋼の表面の炭化物微細化、結晶粒微細化の技術を開発中です。 これにより工具に起こりやすい割れ、欠け、剥れなどのトラブルを防ぎ、 鋼のサブミクロンの世界で新しい可能性を広げることができます。 独自の表面改質技術の開発と資源の無駄使いを減らした 応用製品の開発を通じて、人と社会に貢献し、 環境と共生する会社を目指しております。 【事業内容】 ■冷間工具鋼、ハイス鋼の表面ナノ組織化 (耐摩耗、耐疲労、耐焼き付き、耐食性の向上) ■超硬合金バインダ微細化及び拡散接合技術 ■機械用刃物、金型、工具の製造・販売 ■各種超硬カッター類の製造・販売 ■中国からの工具鋼製品(機械刃物・金型・機械部品)の輸入販売 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ミキサーやスクリューなど摩耗が激しい部品に対して超硬合金・硬化肉盛・溶射を施すことで、設備の長寿命化やコストの低減に貢献します。
当社では、激しい摩耗部品に対し各種超硬及び硬化肉盛りを施しすことで、 長寿命化製品の提案・製作販売を行なっております。 耐摩耗材は、超硬合金・硬化肉盛・溶射の他、複合する事も可能なため、 使用環境や用途に応じたご提案が可能です。 摩耗しやすい部分に取り付けることで、設備の延命化・コスト低減にも貢献! ⇒制作事例は[PDFダウンロード]にて資料をご覧ください! 【特長】 ■刃先部の材質は用途に応じて対応(超硬、ハイス鋼、ダイス鋼等) ■刃先部の取替、刃先の研磨も行う ■超硬品、硬化肉盛品、溶射品各種の制作が可能 ■摩耗の著しい箇所への耐摩耗対策をご提案
様々なご注文に各種加工技術にて対応します
NC・MCフライス・NC旋盤全般・超硬合金・ハイスetcロー付け・ワイヤー放電加工全般などを扱います
65年以上続く刃物のプロフェッショナルが刃物・機械部品の悩みを簡単解決! 分かりやすい解決事例を掲載し、不安を取り除きます!
刃物・機械部品でこういうお悩みはございませんか? ▶短時間で欠けてしまう… ▶刃先がへたってしまう… ▶交換頻度が多くメンテナンス費用が掛かる… そんなお悩みを、65年以上続く刃物のプロフェッショナルが解決します! 刃物のお困りごとを解決した事例が掲載された事例集を下記PDFよりダウンロードできます。是非この機会にダウンロード下さい。 【事例集 掲載内容一覧】 ■事例紹介 ■新興刃物の強み ■製品使用例~ ■特色ある製品・サービス ・環境関連刃物 ・工作機械部品 ・受託加工 など
従来品の超硬製品に比べ、2~3倍長切れする山崎機工オリジナルの木工用刃物です。
KCカッターの特徴 低温でチップを貼り付ける方法を独自で開発しました。 この方式により、従来から使用が難しいとされる高硬度クラスの超硬合金K01(ISO規格)を使用し、耐久性において飛躍的な向上を実現しました。
工具先端の凸形状に合わせて超硬を貼り合わせることで、先端部の形状機能を損なうことなく耐摩耗性を向上させます。
工具先端部分が特定の形状をしている場合、その形状自体に機能性が備わっていると考えられます。 ところが、先端部分の物理的特性が工具の作用対象物との摩擦などに対して十分な耐摩耗性を有していないと、摩滅による形状変化の結果、本来の機能性を損なう可能性があります。 そこで、先端作用部分の機械的特性・形状には変更を加えずに表面部を超硬で覆うという異種金属同士の接合設計が有効です。 工具母材の先端部表面を切削除去し超硬合金に置き換える上では、接合強度を考慮に入れた継手設計と高度なロウ付け技術が求められます。 当社では、このような超硬ロウ付け加工の設計・製作に対応させていただきます。詳しくは『加工技術特集』をご覧ください。
荒破砕の後、さらに細かく破砕する工程で使用されるリサイクルカッターのご紹介!
『リサイクルカッター(一軸破砕機用刃物)』は、廃棄物のリサイクルのため破砕機で使用される刃物です。 荒破砕の後、さらに細かく破砕する工程で使用されます。 破砕物の仕様により、刃物材質を選定いたします。 ○破砕機用の一軸破砕機では、プラスチック等の処理物が多いため、 超硬合金、ハイス鋼、ダイス鋼が使われます 近年、固定刃でもチップ式のものがあり、超硬等の高価材質も選択できます また、SKD11等を使用され欠損等の場合、弊社オリジナルの耐磨耗性を 下げずに靭性を高めるコンセプトで開発した鋼種で対応いたします 【弊社の特長】 ■納期が早い 様々な鋼種を揃えているので状況に応じて柔軟に対応いたします ■様々なご要望にお応えします 製品仕様に応じて適切な鋼種・加工等をご提案いたします ■トータルコストが抑えられる 刃替え頻度低減、ロングライフ化などに寄与します ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
廃プラ、ゴムくず、木くず、紙くず、繊維くず等の産業廃棄物に適する異物混入による欠損を防ぐために弊社オリジナル鋼種で対応可能です!
『リサイクルカッター(一軸破砕機用刃物)』は、廃棄物のリサイクルのため破砕機で使用される刃物です。 荒破砕の後、さらに細かく破砕する工程で使用されます。 破砕物の仕様により、刃物材質を選定いたします。 ○破砕機用の一軸破砕機では、プラスチック等の処理物が多いため、 超硬合金、ハイス鋼、ダイス鋼が使われます 近年、固定刃でもチップ式のものがあり、超硬等の高価材質も選択できます また、SKD11等を使用され欠損等の場合、弊社オリジナルの耐磨耗性を 下げずに靭性を高めるコンセプトで開発した鋼種で対応いたします 【弊社の特長】 ■納期が早い 様々な鋼種を揃えているので状況に応じて柔軟に対応いたします ■様々なご要望にお応えします 製品仕様に応じて適切な鋼種・加工等をご提案いたします ■トータルコストが抑えられる 刃替え頻度低減、ロングライフ化などに寄与します
廃プラ、木くず、紙くず、繊維くず等の産業廃棄物に適する異物混入による欠損を防ぐために弊社オリジナル鋼種で対応可能です!
『リサイクルカッター(一軸破砕機用刃物)』は、廃棄物のリサイクルのため破砕機で使用される刃物です。 荒破砕の後、さらに細かく破砕する工程で使用されます。 破砕物の仕様により、刃物材質を選定いたします。 ○破砕機用の一軸破砕機では、プラスチック等の処理物が多いため、 超硬合金、ハイス鋼、ダイス鋼が使われます 近年、固定刃でもチップ式のものがあり、超硬等の高価材質も選択できます また、SKD11等を使用され欠損等の場合、弊社オリジナルの耐磨耗性を 下げずに靭性を高めるコンセプトで開発した鋼種で対応いたします 【弊社の特長】 ■納期が早い 様々な鋼種を揃えているので状況に応じて柔軟に対応いたします ■様々なご要望にお応えします 製品仕様に応じて適切な鋼種・加工等をご提案いたします ■トータルコストが抑えられる 刃替え頻度低減、ロングライフ化などに寄与します ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。