切替器のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

切替器(hdmi) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

1~8 件を表示 / 全 8 件

表示件数

HDMI,VGA,YPP,VBS,S切替器Multi-HDMI

HDMI切替 VGA YPP コンポジット Sビデオ - HDMI形式変換器[Multi-HDMI]

 Multi-HDMIは様々なデジタル形式、アナログ形式のビデオ、オーディオ信号をHDMIのハイビジョン信号に変換します。入力は多様で、3対1のHDMI入力切り替え(エンベデッドオーディオ対応)、VGA入力、 YPbPrコンポーネント入力、VBSコンポジット入力、 Sビデオ入力、アナログステレオ入力4系統を持っています。 HDMIとVGA間ではEDID信号を受け渡しますのでインテリジェントな解像度設定が可能です。HDCPに準拠しています。ケースは金属性ですので、電波干渉を抑え、衝撃にも強くなっております。  店舗、事務所、会議室、スタジオなど、ビデオ、オーディオを多彩に使いこなす環境で非常にお役に立つ製品です。

  • その他PC・OA機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

HDMI 4系統切替器 HS04

複数(最大4系統)のHDMI信号を切り替えてモニター表示する際に効果的なHDMI 4系統切替器!

HS04は接続された4つのHDMIソースを切り替えて1出力するHDMI 4系統切替器です。 ・最大解像度は1920✕1200または1080p ・映像信号と音声信号の両方に対応 ・HDMI1.3aおよびHDCPに対応 ・電源アダプター及び赤外線リモコン付属

  • その他PC・OA機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

HDMI切替器『VALVOLE 3840』

PiP Preview機能搭載!接続機器の切替もボタンひとつで行える簡単切替

『VALVOLE 3840』は、PiP Preview機能搭載したHDMI切替器です。 複数のHDMI映像機器を1つのHDMI出力に集約し、使いたい時に切替。 HDMI入力が足らないTVやモニターに便利です。 メイン画面の他、本製品に接続のプレー ヤーの映像が小さいウインドウで 表示する事が可能。 現在の他に接続しているHDMIの内容を把握することができます。 【特長】 ■安心のACアダプター駆動モデル ■スチールボディによる高剛性と高い質感を実現 ■各プレーヤーとの接続端子は同一方向でとても扱いやすい仕様 ■TVのHDMI入力に接続できる ■ワイヤレスリモコン付 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コネクタ端子台
  • その他PC・OA機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

HDMI 4入力1出力切替器 HS04-4K6G

最大4K 60Hzに対応した4入力1出力のHDMI切替器 HS04-4K6G !

HS04-4K6Gは4K 60HzのHDMIに対応した4入力1出力の切替器です。 ・4系統のHDMI信号から1つを選択して出力 ・最大4K 60Hz 12bit/Color 4:4:4の映像に対応 ・HDMI信号の帯域は最大18Gbpsまで対応 ・HDMI2.0、HDCP1.4/2.2(パススルー)に対応 ・出力側接続機器のEDIDを選択中の入力ポートのみに通過 ・音声はLPCM7.1ch 192kHz・Dolby TrueHD・DTS-HD MAに対応 ・信号があるポートを探して表示するスキャン機能、新たに入力されたポートに切り替えるジャンプ機能を搭載 ・前面ボタン、赤外線リモコン、RS232Cによる操作/設定が可能 ・各LEDの明るさを調整可能 ・赤外線リモコン/電源アダプター付属

  • その他画像関連機器
  • その他PC・OA機器
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

4K HDMIマトリックス切替器 AVLINK HX-1522W

2入力2出力 延長器 最大10m 3D HDCP対応

特長 ■PC DVD カメラなどのディスプレイ分配、切替用途 ■最大表示解像度 4K2K@60Hz(YCbCr 4:2:0 8/10/12/16-bit RGB/ YCbCr444 only 8-bit) ■3D HDCP2.2/1.4対応 ■IRリモートコントロール可能 ■RS-232コントロール可能 EDIDコピー(from ポート1)

  • AVLINK HX-1522W(2).jpg
  • AVLINK HX-1522W(3).jpg
  • 液晶ディスプレイ
  • LAN構築・配線工事
  • 配線部材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

KVM延長器/延長切替器 IP605シリーズ

複数のPCを遠隔地から切替、操作できます!DVI,VGA HDMIに対応。

●IP605シリーズは、複数のPCを遠隔地から切替えて操作するKVM切替延長ユニットです。  1:1、1:複数、複数:1、複数:複数の多彩な接続が可能です。 ●接続台数は、最大送信器×16台、受信器変える16台です。 ●延長にはLANケーブル(CAT-6/6e)を使用します。  距離は、送信器からHUB間、HUBから受信器間はそれぞれ最大100mです(合計200m)。 ●送信器/受信器のそれぞれのIDは、ロータリースイッチで設定します。 ●操作側(受信器)にはUSBデバイス用ポートが付いており、USBメモリ、HDD、プリンタ、タッチパネルなど、キーボード/マウス以外のUSB機器が接続できます。 ●RS232Cを搭載していますので、232Cを持つデバイスの通信が可能です。 ●IP605にはVGA/DVI/HDMモニタに対応した送/受信器があります(3種類)。それぞれを混在しての表示が可能です。 ●PC(サーバー)のモニタ出力や延長先モニタがVGA、DVI、HDMIであっても、どちらでも対応できます。

  • その他セキュリティ・監視システム
  • その他サーバ関連

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

デュアルディスプレイ対応PC切替器【モニター2台を同時切替】

ディスプレイ2台とUSBキーボード、マウス、USB機器を2台のパソコンで切り替えられるKVMスイッチ

デュアルディスプレイ対応 HDMIパソコン切替器「RS-250UH2」を使えば、お気に入りの機器を2台のパソコンで切り替えて快適に操作することができます。 使い慣れたキーボードとマウスを複数台のパソコンで共有して、作業効率アップ。それぞれのPCにディスプレイを用意する必要がなく、省スペース・広々とした操作感を両立できます。 【特徴】 ■キーボード・ディスプレイ・マウスを2台のパソコンで切り替えて快適操作 ■4Kデュアルディスプレイを同時切替 ■ウルトラワイドモニターに対応 ■ボタンを押すだけの簡単切替 ■ワイヤレスキーボード・マウスにも対応 ■便利なUSB2.0ポートを搭載 ■パソコンからのUSBバスパワーで動作 ■手元に置いても邪魔にならないコンパクト設計

  • 250uh2_set-1-680x680.jpg
  • 250uh2_dual-2-680x680.jpg
  • rs250uh_sub6-3-680x680.jpg
  • rs250uh_sub5-680x680.jpg
  • その他PC・OA機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

パソコン切替器(KVM)の選び方【複数PCの使い分けを効率的に】

複数PCを省コスト、省スペースで使う!ディスプレイ、マウス、キーボードを共有できるパソコン切替器の選定ポイントとは

パソコン切替器は、複数のパソコンを1組のキーボード、ディスプレイ、マウスで操作できるようにするための機器です。パソコン台数分のキーボード、ディスプレイ、マウスを購入する必要がなく、デスクまわりも広々お使いいただけます。 パソコン切替器には、装備するポートの種類やサポートする機能など、仕様の異なるさまざまなモデルが存在します。ダウンロード資料では選定ポイントである以下を説明し、おすすめモデルを紹介します。 【パソコン切替器の選定ポイント】 1.映像出力コネクタ 2.PCの接続台数 3.出力解像度 4.USBハブの有無 5.切替方式

  • kvmimg2.jpg
  • kvmimg3.jpg
  • その他PC・OA機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録