試験用定盤
国内にて厳しい品質管理のもと製造し、精密試験機器、振動機器などの長時間試験や長期にわたるわたるご使用にも対応。
各種鋳鉄製定盤を設計から製造、据付まで一貫して自社で行います。国内にて厳しい品質管理のもと製造し、精密試験機器、振動機器などの長時間試験や長期にわたるわたるご使用にも対応した高品質製品です。 ※詳細はお問い合わせ、もしくはPDFをダウンロードしてください。
- 企業:友鉄工業株式会社
- 価格:応相談
1~3 件を表示 / 全 3 件
国内にて厳しい品質管理のもと製造し、精密試験機器、振動機器などの長時間試験や長期にわたるわたるご使用にも対応。
各種鋳鉄製定盤を設計から製造、据付まで一貫して自社で行います。国内にて厳しい品質管理のもと製造し、精密試験機器、振動機器などの長時間試験や長期にわたるわたるご使用にも対応した高品質製品です。 ※詳細はお問い合わせ、もしくはPDFをダウンロードしてください。
実験/製品試験/検査・機械組立/工作・芯出しなど、ご要望に合わせた定盤を製作いたします。
実験/製品試験/検査・機械組立/工作・芯出しなど、ご要望に合わせた定盤を製作いたします。設計/鋳造/加工/検査/据付まで一貫して行える定盤メーカーです。 定盤上面の平面度を確保しておく必要がありますが、Daiwa定盤は、経年変化に対しても対応できるジャッキ装置を組み込んでいます。 コンクリートで周囲を埋めても、埋め込みジャッキにより上面から調整が可能となります。平面度はJIS2級(B7513:1992)まで保証しています。 鋳物定盤のサイズは、0.5m x 1m ~ 3m x 8mまで一体で製作できます。上面の加工は、T溝、キー溝、タップ穴、ケガキ基準線、3次元測定器のガイド溝など、さまざまなご要望に合わせて対応させていただきます。 ご要望に応じて、防振/制振機能を付加したり、防錆処理も全面に行うことができます。
最もたわみの少ない位置の3点を選び支持足をつけてあります。
精密石材標準測定具 精密石定盤は、最もたわみの少ない位置の3点を選び支持足をつけてあります。 大形石定盤の場合は、多点支持を行うことが必要な場合があります。 据付け高さは作業内容に応じて決定しておくことが必要です。 一般に使用面の高さは床から750mm前後です。 【特徴】 ○経年変化が無い ○精度が安定している ○鋳鉄の2~2.5倍の硬度 ○再研磨加工が可能 ○除振・防振効果があり、磨耗を防ぐ 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。