定盤(級) - 企業4社の製品一覧
製品一覧
1~5 件を表示 / 全 5 件
精密石材・直角定盤
常用金属より優れる特性がある済南の天然花崗岩を採用している
JIS0級/JIS00級高精度直角の確認工具です。 1、密度 2.88~3.07 g/cm3 ショア硬度 79.8~94.0 2、石材ですので、除振、耐薬品性、耐摩耗性などが優れる 3、何百万年の自然老化で安定性が高い、経年変化が微小 4、平面度を維持し易い、静電気が出にくい
- 企業:ND精工株式会社
- 価格:1万円 ~ 10万円
アルミナセラミックス製 精密定盤(00級)
アルミナセラミックスを採用している高精度の基準器です。
●硬度と耐摩耗性が優れており、長期間の使用が可能です。 ●剛性が高く、耐荷重変化にも強いため、経年変化も少なく、長期間高精度が維持できます。 ●比重が小さいので、軽量化が可能であり、扱いやすい材質となっております。 ●耐食性に優れている為、酸化や腐食を起こしません。 ●熱膨張係数が優れているので、温度変化による変形が極めて少ないです。
- 企業:株式会社ソディック エフ・ティ EMG事業部
- 価格:応相談
【在庫即納】架台付き精密石定盤 NDS00-009S-1075
※在庫品は2~3日~出荷は可能です。 花崗岩採用し、マシンの切削加工や手ラップ仕上げで高精度JISB7513準拠品。
【特徴】 精密石定盤と専用架台をセットした商品です。 石定盤サイズに合わせて製作した架台です。 石定盤に適した三点支持設計です。 アジャスター機能を床側と定盤側の両方に標準装備、精密水平出しが可能です。 【完成品】 ※掲載画像は代表例にて、塗装色・外観など異なる場合がございます。 ※運送費が別途必要です。 ※特注品:落下防止アーム、キャスターなども取付け可能です(別途御見積) 【仕様】 材質:スチール 積載可能定盤寸法(mm):1 000×750×150 ※この商品は、車上渡しとなります。 ※特注品:寸法変更、軽量化、穴加工、溝加工、タップ加工などの対応も可能です(別途御見積)
- 企業:ND精工株式会社
- 価格:10万円 ~ 50万円
Daiwa 定盤(実験・検査・ケガキ・装置組立時の基準平面)
実験/製品試験/検査・機械組立/工作・芯出しなど、ご要望に合わせた定盤を製作いたします。
実験/製品試験/検査・機械組立/工作・芯出しなど、ご要望に合わせた定盤を製作いたします。設計/鋳造/加工/検査/据付まで一貫して行える定盤メーカーです。 定盤上面の平面度を確保しておく必要がありますが、Daiwa定盤は、経年変化に対しても対応できるジャッキ装置を組み込んでいます。 コンクリートで周囲を埋めても、埋め込みジャッキにより上面から調整が可能となります。平面度はJIS2級(B7513:1992)まで保証しています。 鋳物定盤のサイズは、0.5m x 1m ~ 3m x 8mまで一体で製作できます。上面の加工は、T溝、キー溝、タップ穴、ケガキ基準線、3次元測定器のガイド溝など、さまざまなご要望に合わせて対応させていただきます。 ご要望に応じて、防振/制振機能を付加したり、防錆処理も全面に行うことができます。
- 企業:大和重工株式会社
- 価格:応相談