屋根(本) - メーカー・企業と製品の一覧
屋根の製品一覧
1~4 件を表示 / 全 4 件
金属横葺き屋根『元旦スプリングルーフ850』
特許「スプリングバックハゼ」が生み出す高い強度と水密性
『元旦スプリングルーフ850』は、正圧・負圧に強いスプリングバックハゼを採用した横葺き屋根です。 吊子はツメ2点固定により高い強度を実現し、ビスを使わずにハンマー 1本で施工するため、金属粉によるもらいサビが発生しません。 【特長】 ■ハゼのスプリングバック(もとに戻る力)の効果で高強度・高水密 ■耐風圧性能8500Pa ■有効幅に合わせたツメ付き吊子と金属タルキで正確・確実な施工 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ETFE膜屋根の施工事例 羽田空港第2ターミナルビル 国際線施設
優れた耐候性とデザイン性を両立!空と海を繋ぐ新たなランドマークとして独創的な内外空間を表現。
ETFEフィルム・厚み500ミクロンと不燃膜材を併用した、クッションTYPEの膜構造です。 3m×9mのクッションユニットを318個、連続的に設置する事により6,500平方メートルの膜屋根空間を構築しました。 本プロジェクトは【屋根耐火】【屋根断熱】の2つの大きな解決すべきテーマが有りました。 【屋根耐火】に付いては、ETFEクッションTYPEの間に、不燃膜を挟む事により解決しました。⇒世界初 【屋根断熱】に付いては、クッションTYPEの空気層及びETFEへの特殊印刷を施す事により解決しました。⇒世界初 ETFEクッション+不燃膜は、設計・製作・施工の何れのプロセスにおいても非常に高い技術を要する工法です。 ※その他案件の施工事例集もございます。詳しくはPDFをダウンロードしてご覧ください。
- 企業:協立工業株式会社
- 価格:応相談
200m2の大型屋根+耐荷重750kgの重量棚『ルーフラック』
既存建屋の壁面やデッドスペースを活用して、材料や製品の置き場を今すぐ増やします!『ルーフラック』は着工から完成まで短期間です
『ルーフラック』は、大型屋根と重量棚を併用させたラック型倉庫です。 建築面積200m²の大型屋根と耐荷重750kgの重量棚を組み合わせて、業種・用途を問わず既存建屋の壁面などの余地やデッドスペースを利用して建設が可能。柱へ棚が付くことにより、高い位置まで荷崩れせず安全に保管ができ、前面に柱が無いため10mを超える長尺物なども制限なく保管できます。 【本製品が選ばれるポイント】 ■各地域の積雪量に合わせた設計仕様をご用意 ■軒高は最大5mまで、軒幅は最大6mまで製作 ■塗装工程を工場で行うため、現場施工は短期間に ■オプションで壁やカーテンを取り付け可能 ■工場や倉庫が低価格で拡張できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社ゴーリキ
- 価格:応相談