VGAモニタ延長器 AVLINK VGA-E80
VGAモニター延長器、最大80m、LANケーブル(CAT.5)使用
特長 ■PC DVD カメラなどのディスプレイ延長用途 ■VGA映像をLANケーブル(CAT.5)で80mまで延長 ■イコライゼーション調整機能(弱小文字をシャープにします) ■VGA信号ゲイン調整機能(明るさを調整します) ■PoE給電機能(電源は送信機または受信機どちらかのユニットのみ接続)
- 企業:サンテックス株式会社
- 価格:1万円 ~ 10万円
1~10 件を表示 / 全 10 件
VGAモニター延長器、最大80m、LANケーブル(CAT.5)使用
特長 ■PC DVD カメラなどのディスプレイ延長用途 ■VGA映像をLANケーブル(CAT.5)で80mまで延長 ■イコライゼーション調整機能(弱小文字をシャープにします) ■VGA信号ゲイン調整機能(明るさを調整します) ■PoE給電機能(電源は送信機または受信機どちらかのユニットのみ接続)
VGAモニタとマウス/KBを、LANケーブルで最大500m延長、遠隔操作します。
●IPAV-203は、LANケーブルを使用してVGAモニタとマウス/KBを延長するエクステンダーです。 直接接続では200m、HUBを介在させることで最大500mの延長が可能です。 ●対応解像度はフルHD(1920×1080)の表示が可能です。 ●HUB(ギガビットスイッチ)を使用することで複数の遠隔地にモニタ画像を同時に表示することができます。 ●3.5mm音声ポート搭載
VGAモニタとマウス/KBを、光ケーブルで最大20Km延長、遠隔操作します。
●SOV-502は、光ケーブルを使用してVGAモニタとマウス/KBを延長するエクステンダーです。 マルチモードファイバーで500m、シングルモードファイバーで20Kmの延長が可能です。 ●対応解像度は最大延長でもフルHD(1920×1080)の表示が可能です。 ●3.5mm音声ポート搭載
VGAモニタを光ケーブルで最大20Km延長します。フルHD(1920×1080)対応。
●AV-2000は、光ケーブルを使用してVGAモニタを長距離延長するエクステンダーです。 マルチモードファイバーで500m、シングルモードファイバーで20Kmの延長が可能です。 ●対応解像度は最大延長でもフルHD(1920×1080)の表示が可能です。 ●3.5mm音声ポート搭載
VGA信号ゲイン調整機能 イコライゼーション調整機能 PoE給電機能 延長 最大80m
特長 ■PC DVD カメラなどのディスプレイ延長用途 ■VGA映像をLANケーブル(CAT.5)で80mまで延長 ■イコライゼーション調整機能(弱小文字をシャープにします) ■VGA信号ゲイン調整機能(明るさを調整します) ■PoE給電機能(電源は送信機または受信機どちらかのユニットのみ接続)
VGA 音声 光延長器。標準は1LC MMFで500m または 1LC SMFで 20km延長。SFPモジュール交換使用可。
【概要】 ◎ VGA 音声 光延長器 ◎ 標準は1LC MMFで500m または 1LC SMFで 20km延長 ◎ SFPモジュール交換により、2LC、1SC等へ変更可 ◎ 1920x1080@60まで対応 ◎ 小型軽量
VGA KVM CAT エクステンダー(CAT6ケーブル使用、1920x1200@60、300mの延長器)
◎ VGA KVM エクステンダー(CAT5e/CAT6ケーブル使用時 1920x1200@60、300m) ◎ ホットキー、直観的OSDによる操作または設定 ◎ 画質調整機能(RGBスキュー、明るさ、シャープネス) ◎ RX(受信器)側で、TX(送信器)接続PCとRX接続PCを切替え使用可能(RXフロントスイッチ・ホットキーから) ◎ TX EDID設定(RXまたはTX接続モニターのEDID使用)(RXでOSD・ホットキーから) ◎ RX接続コンソール制御可能(ON/OFF/View Only)(TXでフロントスイッチ・ホットキーから) ◎ TXとTX側PC、RXとRX側PCは、USBまたはPS2接続 ◎ TXとTX側KM(キーボード、マウス)、RXとRX側KMは、USB接続 ◎ 自由度の高いオーディオ制御 ◎ プラグアンドプレイ(ドライバーインストール不要) ◎ ファームウェアアップグレード可能
VGA KVM・オーディオ・RS232 エクステンダー(CAT6ケーブル使用、1920x1200@60、300mの延長器)
◎ VGA KVM・オーディオ・RS232 エクステンダー(CAT5e/CAT6ケーブル使用時 1920x1200@60、300m) ◎ ホットキー、直観的OSDによる操作または設定 ◎ 画質調整機能(RGBスキュー、明るさ、シャープネス) ◎ RX(受信器)側で、TX(送信器)接続PCとRX接続PCを切替え使用可能(RXフロントスイッチ・ホットキーから) ◎ TX EDID設定(RXまたはTX接続モニターのEDID使用)(RXでOSD・ホットキーから) ◎ RX接続コンソール制御可能(ON/OFF/View Only)(TXでフロントスイッチ・ホットキーから) ◎ TXとTX側PC、RXとRX側PCは、USBまたはPS2接続 ◎ TXとTX側KM(キーボード、マウス)、RXとRX側KMは、USB接続 ◎ 自由度の高いオーディオ制御 ◎ RS232設定(OSDから) ◎ プラグアンドプレイ(ドライバーインストール不要) ◎ ファームウェアアップグレード可能
マルチフォーマット(VGA/HDMI)延長器、最大100m、HDMI4K30およびVGA1080P表示対応、PoE機能に対応
特長 ■HDBaseTはUltraHDを提供します(YCbCr 4:4:4では4K2K@30Hz、YCbCr 4:2:0では4K2K@60Hz) ■HDMI 1.4に完全に準拠し、HDMI 2.0と互換性があります(4K2K 60Hz、4:2:0コーディング) ■Dolby Digital、DTS、Dolby TrueHD、DTS HD-Master Audioなど、すべての標準形式のオーディオをサポート ■VGAは最大1080P @ 60(12ビット)をサポート ■PoE機能をサポート ■HDCP 1.x、2.2に準拠。 ■IRレシーバーとエミッターのすべての周波数(双方向) ■ファームウェアのアップグレード用のRS-232 ■CAT.5 / 5e / 6ケーブルを使用して簡単に取り付け可能。
DVI-I(最大解像度WUXGA/1080p)+USB2.0対応のイーサネット経由のKVM延長器
DVI-I(最大解像度WUXGA/1080p)+USB2.0対応のイーサネット経由のKVM延長器 Cat6/7ケーブルで各ユニット〜スイッチ間を最大100mまで延長可能 1対1のダイレクト接続も可能(最大150m) 1対多のマルチキャスト接続をサポート IGMPファンクション対応のイーサネットスイッチで 多対多のグルーブブロードキャスティング接続をサポート 入出力はDVI-I DVIとVGAおよびHDMIビデオに対応 USBキーボードとマウス 2台のUSB2.0デバイスの延長 オーディオ入出力 RS-232 及びIR(赤外線)を延長 複数の受信ユニットを使用してビデオウォールを構成するための スケーリングと回転機能を搭載 Web GUIによるコントロール制御 ※貸出機もご用意が御座います。評価機ご希望の際は当社までお問い合わせをお願いいたします。