木材のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

木材(外装材) - メーカー・企業と製品の一覧

木材の製品一覧

1~10 件を表示 / 全 10 件

表示件数

内装・外装用木材『ウエスタンレッドシダー製サイディング』

内装・外装に簡単施工!

『ウエスタンレッドシダー』は、木工ランド取扱商品の中心的木材です。 エクステリア材としてとてもポピュラーなものとして、DIY愛好家には広く認知されています。 木工ランドでは、『ウエスタンレッドシダー製サイディング』として、「ウエスタンレッドシダー 内装・外装用壁用サイディング」と「ウエスタンレッドシダーベベルサイディング 節アリ(外装用)」を取り扱っております。 【特長】 ○内装・外装用壁用サイディング →内装・外装に使用できる壁用サイディング →1面プレナー済み、1面ラフ ○ベベルサイディング 節アリ(外装用) →1面プレナー済み、1面ラフ →ラフ面は浸透製塗料がスムースに浸透 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 木材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

木材『タイガーウッド』

厳選された素材を人工乾燥!木質は重厚で強度、耐朽性、耐水性に優れております

『タイガーウッド』は、色合いは濃いえび茶色で独特な黒い縞模様(トラ柄)が ある木材です。 耐久性と意匠性を活かしたウッドデッキに好適。また、デッキ材の他に 木柄を生かして家具材、内装材、外装材としてもご利用頂けます。 当社では現在、7x105 フェンス材と20x105・25x145床材のラインアップに なっております。ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■南米に生育するウルシ科の広葉樹 ■色合いは濃いえび茶色で独特な黒い縞模様(トラ柄)がある ■仕上がりはロウを塗ったような滑らかさ ■耐久性と意匠性を活かしたウッドデッキに好適 ■ウッドデッキ施工後は日焼けによりシルバーグレー化 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 木材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

木材供給難の今だからこそ!

木材の代替として、住宅の内装材、外装材、工業用の治具受けなど様々な用途に使用されています

世界的な建築需要の高まりにより木材価格が高騰しており、供給難に 直面しています。 更に、中国の木材需要増加と世界的なコンテナ不足が追い打ちをかけています。 今後の日本の木材市場が見通せない、長期的に見ても安定供給が約束されない 木材の代わりになるもの…それは樹脂です! 言わずと知れた石油由来の製品ですが、近年、採掘技術が向上し枯渇問題は 一旦落ち着いており供給面で木材より安定しています。 樹脂というと一般的な木材より高価なイメージがあり、現在も木材を 使用しているものは世の中にたくさんあります。 確かにコスト面で樹脂を敬遠されることがよくあります。しかし、樹脂には 木材には無い特長が数多くあり、用途によっては使い勝手が良く、長期的に 見た場合トータルコストが安くなることもあります。 クラボウでは『クランウッド』という合成木材を扱っております。 熱可塑性樹脂(ポリエチレン・ポリスチレン)を発泡成形した異形押出製品です。 木材と比較して下記のような特長をもっています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 木材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

木材『ウエスタンレッドシダー』

豊かな色合いを活かした内装パネリングなど、特性を生かした様々な製品をご紹介!

『ウエスタンレッドシダー』は特有の芳香性、豊かな色合い、滑らかな肌触り、 寸法安定性を利用した内装用建材としても大変人気の高い木材です。 腐朽、虫害に強く、また軽く加工性の良いことからプロから初心者まで 幅広くご使用頂けるウッドデッキ材、フェンス材をご用意。 ウッドデッキ材は無節から節つきの特長により4種類の仕分け基準を設けており 用途、ご予算に合わせた製品をお選び頂けます。 【特長】 ■主にカナダ西海岸に生育するヒノキ科ネズコ属の針葉樹 ■天然成分により腐朽、防虫に強く、屋外使用での建材、デッキ等に好適 ■特有の芳香性、豊かな色合い、滑らかな肌触り、寸法安定性を利用した  内装用建材としても大変人気の高い木材 ■無料で現物サンプルをお送り ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 木材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

株式会社万代 事業紹介

木材をプレカットし、販売する材木屋です。

株式会社万代は、プレカット工場を持つ材木屋です。 材木とともに、構造材、羽柄材、造作材のプレカット材を提供しています。 また、住宅に必要な資材の販売、各種工法の代理店業務を行い、木の家造りに 情熱を注ぐ建設会社様、工務店様を総合的にサポートしています。 当社は、「木を活かす知恵」を知るプロフェッショナルとして、木の家造りに 情熱を注ぐすべての人々の、お役に立ち、喜んで戴けることを目指しています。 木の心を「温もり」に代えて、人に優しい独特の木の世界を、材木販売を 業とする者としてお伝えしたいと思います。 【事業内容】 ○木材の加工、サッシ・住宅設備を含む一般建築・土木用資材の販売 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 木材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

木材『イエローシダー(米ヒバ)』

施工後はシルバーグレーに変化!主に住宅土台、内装材として使用されております

『イエローシダー(米ヒバ)』は、色合いは黄白色で均一、年輪が細かく、 美しい木材です。 材質は木目が直通で緻密、手触りも滑らかです。加工、施工が容易で ウッドデッキ、フェンス、内装材に好適。 1x4、1x6、1.25x6、2x4、2x6材は人工乾燥され寸法安定性に優れております。 【特長】 ■アラスカ南部からオレゴン州にわたり太平洋沿岸部に生育する  ヒノキ科ヒノキ属の針葉樹 ■主に住宅土台、内装材として使用されている ■ヒノキチオールが含まれ、ヒノキのような特長的な香りがあり防虫性、  耐水性、不朽性に優れている ■ウエスタンレッドシダーよりやや硬く、重量がある ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 木材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【施工事例】上野6丁目防犯センタ-外装

テカテカした仕上がりではなく、自然な黒の仕上がりに!瓦部分にも馴染んでいます!

東京都の有限会社 アラキ建装様に上野6丁目防犯センターの改修工事に 人工木材をご使用いただきました。 全体を「無垢ボード材 BL」でご施工。黒で統一した仕上がりで、 既存の瓦部分にもしっかりと馴染んでいます。 Eee-Woodは木質感にちかいので、施工前のようなペンキを塗った後の テカテカした仕上がりではなく、自然な黒の仕上がりになります。 【事例概要】 ■施工会社:有限会社 アラキ建装様 ■施工場所:上野6丁目防犯センター ■使用材料:無垢ボード材 BL(モダンブラック) 下記リンクより無料サンプルの請求が可能です!

  • 木材
  • 木材加工品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

木材『アマゾンジャラ』

フェンスの製作が可能!リーズナブルでコストパフォーマンスの良いデッキ材

『アマゾンジャラ』は、材質は非常に重硬で強度、耐久性、虫害の耐性に優れ ウッドデッキには適した製品です。 色は赤褐色で表面は光沢があり滑らか、施工後数か月で紫外線により シルバーグレーに退色。 非常に堅い木材なので、施工時には下穴加工が必要ですが、デッキやフェンスの 製作が可能です。 【特長】 ■南米産のアカテツ科の広葉樹 ■色は赤褐色で表面は光沢があり滑らか、施工後数か月で紫外線により  シルバーグレーに退色 ■材質は非常に重硬で強度、耐久性、虫害の耐性に優れている ■非常に堅い木材なので、施工時には下穴加工が必要 ■リーズナブルでコストパフォーマンスの良いデッキ材 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 木材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

木材『シベリアンラーチ(北洋カラマツ)』

ヨーロッパでは古くからデッキ材として使用!シベリアの極寒地で育った木材をご紹介

『シベリアンラーチ(北洋カラマツ)』はロシア連邦シベリア地方に生育する マツ科カラマツ属の針葉樹です。 日本に生育する唐松とは同属異種の関係にあります。目細で挽き肌も美しく 強度に優れ、ヨーロッパでは古くからデッキ材として使用。 無料で現物サンプルをお送りしております。お気軽にお問い合わせください。 【製品情報(一部)】 ■原産地:ロシア連邦シベリア地方 ■色:赤橙色 ■比重:0.5 ■耐用年数:10年~20年程度(使用状況による) ■耐水性:中 ■強度:高 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 木材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

木材『セランガンバツ』

色合いは淡黄褐色!将来的にメンテナンスすることを考慮した場合にも安心です

『セランガンバツ』は耐久性と強度に優れ、ウッドデッキに好適な木材です。 資源が豊富で、品質・流通量ともに安定。樹液の染み出しも少なく 安心してご利用いただけます。 日本国内でもその信頼性は高く評価されており、公共施設や大規模工事、 一般家庭のウッドデッキとしても豊富な実績を持っています。 【特長】 ■東南アジアのインドネシア、マレーシアで生育するフタバガキ科の広葉樹 ■屋外でも通常のご使用ではメンテナンスフリーでも20年以上の耐久性がある ■硬く緻密な材質は微生物や害虫を防ぐとともに、すぐれた耐腐朽性を発揮 ■抜群のコストパフォーマンス ■大断面の材をとりやすい ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 木材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録