携帯電話用スイングギヤ機構<機構設計、試作>
小さなスペースで機構を実現・モーターの回転方向だけで、ギヤの連結方向を切換え!
電動でスライド開閉する携帯電話で使用された駆動モジュールです。 開き側、閉じ側の2つのギヤがあり、太陽歯車を中心この2つの歯車が揺動(スイング)して、スライド方向を切り替えます。 家電メーカー様からの依頼で、アイデア出しから機構設計、試作を行いました。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社アイディック3D
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 19 件
小さなスペースで機構を実現・モーターの回転方向だけで、ギヤの連結方向を切換え!
電動でスライド開閉する携帯電話で使用された駆動モジュールです。 開き側、閉じ側の2つのギヤがあり、太陽歯車を中心この2つの歯車が揺動(スイング)して、スライド方向を切り替えます。 家電メーカー様からの依頼で、アイデア出しから機構設計、試作を行いました。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
通産大臣賞受賞製品!クリーンな製造工程での生産性向上に画期的新機構
『歯のない歯車 MagTran(マグトラン)』は、歯車なのに歯のない非接触駆動伝達機構です。 クリーンな環境で使用する製品に最適です。 二軸回転、搬送伝達、隔壁伝達、角度変換などに使用でき、主軸、従軸の区別がありませんので、このほか複数軸伝達、異環境伝達、低発塵対策、静音伝達、トルクリミッターなど、ユーザーの自由な発想で活用できます。 【特徴】 ○トルクリミッター機能 ○超静音 ○低発ガス ○超低発塵 ○低コスト 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
【制作実績】カートリッジのローディング、誤挿入防止、リッドの開閉などを備えてます
アルプス電気(株)向けの「ivdr」メカです。 機構の構想検討から設計試作までを担当。カートリッジの位置だしが とても重要になり、ガイドなどに配慮した設計です。 メーカー様の依頼により、機構の構想検討から設計、試作などの開発や、 金型データまでを当社で実施し、以後はメーカー様で量産を行いました。 何らかの不具合によりメディアが取り出せなくなった場合に、 マニュアルイジェクト機構を備えています。機構設計、歯車設計、 板金設計、筐体設計、板金試作、樹脂試作、歯車試作などはお任せください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
回転、スプロケット、並行出力、吸着、自己修復機構に関する技術を提供
東北大学技術のご紹介(T21-112_T21-284_T20-030) ■高剛性で回転3自由度の球状歯車機構 高剛性や部品点数を削減しながら回転3自由度を実現する球状歯車機構。 (知財関連番号:特願2021-145050、整理番号:T21-112) ■自己修復するロボット 即応性を考慮した自己修復するロボット技術。 (知財関連番号:特開2020-090978、整理番号: T20-030) ■キャタピラ等のたるみを調整するスプロケット キャタピラ等の履帯のたるみを調整し解決するスプロケット。 (知財関連番号:特願2022-031799、整理番号:T21-284)
東北大学技術のご紹介(T16-008):シンプル機構で全方向移動を実現!凹凸不整地をあらゆる方向に走ります!!
狭い空間での移動に適した全方向移動機構の発明です。 シンプルな機構で全方向に移動します 従来:全方向移動機構は、複雑&大型 沢山の入力を同調制御 発明:構成要素は5つだけで、シンプル&小型 2つの入力の回転速度の比率を変えるだけで、 全方向移動を実現 段差踏破性、走破性に優れています 踏破性:車輪半径と同じ高さの踏破を実験で確認 ⇒屋内の敷居、カーペットを乗り越え可能 走破性:1つ車輪が空転しても、他の車輪で移動 ⇒床材がバラバラ、凹凸のある屋外でも走行 動力伝達に非接触ギアの磁気歯車を採用 ⇒粉じん環境、寒暖差のある環境でも走行 ⇒機械油を嫌う衛生環境でも運用可能
ノンバックラッシで高精度な位置決めと高いメンテナンス性を有していることから採用検討を行った事例
インデックス機構の駆動部に平歯車やベルトを使用していたものを 「TCGリング」に置き換えを実施した事例をご紹介いたします。 導入後は、装置レイアウトがスッキリした上、ノンバックラッシかつ 高精度のため、任意の停止位置での検査が容易になり、 エラーの発生頻度が少なくなりました。 またピニオンに取り付ける固形潤滑剤のTLS(TCG潤滑供給システム)を 併用することでメンテナンス性が向上し、保守頻度や ランニングコストの低減に貢献しました。 【特長】 ■位置決め機構簡略化により、装置レイアウトをスッキリさせた ■高精度な位置決めにより、検査エラー発生を防止 ■メンテナンス周期を伸ばし、保守費用およびランニングコスト削減に貢献 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
バックラッシュを低減し、出力精度を高めることが可能
従来、ロボットアームの関節などの駆動機構として、1つの関節で複数方向への駆動を可能にするために、コニカルギアなどを用いた駆動装置が開発されている。このような駆動装置を利用することにより、ロボットアームの関節等の小型化や高機能化を図ることができる。しかし、回転方向を変換する際に歯車を用いているため、バックラッシュにより出力に誤差が生じてしまうという課題があった。また、小型化すると、大きいトルクを伝達するのが困難になるという課題もあった。 本発明によって、バックラッシュを低減して出力精度を高めることができ、小型化しても比較的大きいトルクを伝達することができる2方向駆動装置を提供することが可能になった。本発明は、支持部と、回転支持体と、複数の突出部を有し、各突出部の先端部がスライド移動することにより、 内側回転体が回転するよう構成されていることを特徴とする。この構造によって、バックラッシュを低減して出力精度を高めることができ、小型化しても比較的大きいトルクを伝達することができる2方向駆動装置を提供することができる。
実際の負荷運転でもアイドリング運転に近い軸ブレ抑制! 回転抵抗相殺技術(特許) 動力の省エネ、機械加工精度向上実現!
独り相撲やシャドーボクシングではなく 実践で強い格闘家のように ・アイドル運転ではなく実運転の電動機のエネルギー効率を上げる ・空気を削るのではなく工作物を削る生産加工の加工精度を向上させる ・テストコースではなく一般道路で運転する車の燃費改善する ・実践に効果を発揮する 回転抵抗相殺技術登場! 回転駆振動問題は自動車の駆動系、電動機の主軸、動力伝達の歯車、プーリーなどでエネルギー損失、位置決め精度問題、騒音、安全性など現代の産業界での永遠の課題です。回転軸振動の運動をスポーツ・格闘技の力学を二―トン力学で解説し特許技術の軸ブレ低下の原理を解説します。 特徴 周波数領域での検討は振動の力学的挙動がブラックボックスとなりやすいですが、本セミナーでは高校物理で学ぶニュートン力学での思考実験で理解を深めます。原理を理解した上でものづくり企業での設備や製品に応用し動力費削減、製品加工精度向上、騒音防止などを目的に特許ライセンスを含む共同開発の機会が得られます。 ※解説解説書進呈中。詳しくはお問い合わせいただくか、PDFをダウンロードしてご覧ください。
薬品などの撹拌機やターンテーブルなどの駆動部を非接触で伝達します。クリーンな製品造りのパイオニア!『歯のない歯車マグトラン』
『歯のない歯車 MagTran(マグトラン)』は、歯車なのに歯のない非接触駆動伝達機構です。 非接触で駆動を伝達するためクリーンな環境で使用する設備などに最適です。 マイタ歯車や平歯車、かさ歯車やカップリングなど従来の歯車を使用して、歯車同士の摩耗粉や騒音・メンテナンスなどにお困りのお客様に多くご利用いただいております。 新規設計時には、低発塵対策や静音伝達またはトルクリミッターなど、お客様の自由な発想で活用できます。技術アドバイスも行いますのでお気軽にご連絡ください。 【特徴】 ■トルクリミッター機能 ■超静音 ■低発ガス ■超低発塵 ■低コスト ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
薬品などの撹拌機やターンテーブルなどの駆動部を非接触で伝達します。クリーンな製品造りのパイオニア!『歯のない歯車マグトラン』
『歯のない歯車 MagTran(マグトラン)』は、歯車なのに歯のない非接触駆動伝達機構です。 非接触で駆動を伝達するためクリーンな環境で使用する設備などに最適です。 マイタ歯車や平歯車、かさ歯車やカップリングなど従来の歯車を使用して、歯車同士の摩耗粉や騒音・メンテナンスなどにお困りのお客様に多くご利用いただいております。 新規設計時には、低発塵対策や静音伝達またはトルクリミッターなど、お客様の自由な発想で活用できます。技術アドバイスも行いますのでお気軽にご連絡ください。 【特徴】 ■トルクリミッター機能 ■超静音 ■低発ガス ■超低発塵 ■低コスト ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
アジア・欧米での採用実績多数!薬品などの撹拌機やターンテーブルなどの駆動部を非接触で伝達。『歯のない歯車マグトラン』
『歯のない歯車 MagTran(マグトラン)』は、歯車なのに歯のない非接触駆動伝達機構です。 非接触で駆動を伝達するためクリーンな環境で使用する設備などに最適です。 マイタ歯車や平歯車、かさ歯車やカップリングなど従来の歯車を使用して、歯車同士の摩耗粉や騒音・メンテナンスなどにお困りのお客様に多くご利用いただいております。 新規設計時には、低発塵対策や静音伝達またはトルクリミッターなど、お客様の自由な発想で活用できます。技術アドバイスも行いますのでお気軽にご連絡ください。 【特徴】 ■トルクリミッター機能 ■超静音 ■低発ガス ■超低発塵 ■低コスト ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
新セルフロック機構を搭載した減速機・ラックジャッキ・ウィンチをラインナップ!
独自の位置保持機能付減速機構(shojiーlock、庄司ロック)を有する応用製品を数多く開発、 お客様にご好評いただいております。(国内外特許取得済み) <shoji-lock製品の特長> ・入力側から回転を加えると出力側は減速し動力を伝えるが、出力側からは回転不可=セルフロック機能。 つまりブレーキ不要で止めたい位置で荷重を保持できる。 ・同じセルフロック機能を有するウォーム減速機に比べ、高効率。さらにウォームが入力と出力が直交しているのに対し、 平歯車を用いているので入出力軸が一直線上(インライン上)にある為、かなりコンパクトになり省スペース化、軽量化が図れる。 ・ラチェットやワンウェイクラッチと異なり、正逆回転どの位置でも動くを止めたところで荷重を保持できる。 また、ラチェット音もないので静かな環境での使用に適している。 ・基本密閉構造(IP65)でメンテナンスフリー。 ・このセルフロック機構を活かした減速機をはじめ、ウインチ(巻上機)、リニアアクチュエータ(ラックジャッキ)といった 応用製品を各種ラインナップしている。また、ご要望に対しオリジナル装置の開発も行っている。
水中や水がかかる環境に最適!コストパフォーマンスをトルクを重視した大気専用型!
株式会社エフ・イー・シーの『マグトランFB型』は、高いトルクとコストパフォーマンスを重視した大気専用型の非接触駆動伝達機構です。 トルクリミッター機能、静音伝達、低発塵対策により、 ニーズに合わせて、クリーンな製造工程での生産性向上を実現します。 JIS検査基準をクリアする厳しい品質管理で出荷されており、 国内はもちろん海外でも多く採用される信頼と実績をもっています。 【特長】 ■高い伝達トルク ■コストパフォーマンス重視 ■大気専用型 ■使用温度:60度(標準型) ※詳しくはカタログをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
無発塵!コストパフォーマンスをトルクを重視した大気専用型!
株式会社エフ・イー・シーの『マグトランFB型』は、高いトルクとコストパフォーマンスを重視した大気専用型の非接触駆動伝達機構です。 トルクリミッター機能、静音伝達、低発塵対策により、 ニーズに合わせて、クリーンな製造工程での生産性向上を実現します。 JIS検査基準をクリアする厳しい品質管理で出荷されており、 国内はもちろん海外でも多く採用される信頼と実績をもっています。 【特長】 ■高い伝達トルク ■コストパフォーマンス重視 ■大気専用型 ■使用温度:60度(標準型) ※詳しくはカタログをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
非接触のためクリーンな駆動伝達を提供!スムーズな伝達を重視!真空用・大気用に対応した高性能型
株式会社エフ・イー・シー『マグトランFD型』は、スムーズな伝達を重視し、真空用・大気用両方に対応した高性能型非接触駆動伝達機構です。 トルクリミッター機能、静音伝達、低発塵対策により、 ニーズに合わせて、クリーンな製造工程での生産性向上を実現します。 JIS検査基準をクリアする厳しい品質管理で出荷されており、 国内はもちろん海外でも多く採用される信頼と実績をもっています。 【特長】 ■スムーズな伝達重視 ■真空型・大気型 ■使用温度:標準型(60度)、耐熱型(150度) ■取り付けシャフトに加工不要(簡易取り付け) ※詳しくはカタログをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。