柄手ぬぐい 「堺の和晒」のさらし白手拭い(てぬぐい)生地 日本製
「堺の和晒」のさらし白手拭い(てぬぐい)生地を使用した全22種類の和柄手ぬぐいです
「堺の和晒」さらし手拭い(てぬぐい)生地を使用した和柄手ぬぐい 定番の文様柄から現代的な模様まで、さまざまな柄を取り揃えております。
- 企業:エムエムアイ株式会社
- 価格:~ 1万円
1~5 件を表示 / 全 5 件
「堺の和晒」のさらし白手拭い(てぬぐい)生地を使用した全22種類の和柄手ぬぐいです
「堺の和晒」さらし手拭い(てぬぐい)生地を使用した和柄手ぬぐい 定番の文様柄から現代的な模様まで、さまざまな柄を取り揃えております。
定番商品/オリジナル柄の提案&生地生産
当社では、バッグ・鞄・ポーチ・文具などにご使用いただける生地 (ナイロン・ポリエステル・PVCレザー・PU(ポリウレタン)・ ビニールシートなど)を定番商品として取り扱っております。 また、「他にはない柄でバッグや鞄を作りたい!」といったご希望には、 柄作成時からご協力させていただき、オリジナル生地を生産いたします。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【ラインアップ】 ■ミラクル ■リセ ■ライズ ■グレール ■ナイン など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
不織布を使って何ができるかを模索する!不織布と別生地の繊維を交絡させ一体化
『chrysanthemum(クリサンセマム)』は、不織布とレースなどの別素材を 重ね合わせ、ニードルを繰り返し突き刺し、生地を交絡させることで 一体化して様々な色や柄を表現できる、新たな積層生地です。 軽くシワになりにくい特長があり、また保温性にも優れ暖かいという特性を いかし、ひざかけや巻きスカートや雑貨等、様々な用途に使用でき、幅広い ニーズに応えた新ブランドです。 【特長】 ■ニードルを繰り返し突き刺し、不織布と別生地の繊維を交絡させ一体化 ■様々な色や柄を表現できる ■軽くシワになりにくい ■保温性にも優れ暖かい ■様々な用途に使用でき、幅広いニーズに応える ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
通気性・吸湿性がよく、さらっとした肌触りが特徴の【手ぬぐい生地】です
日本伝統の手ぬぐいは乾きやすい・かさばらない・丈夫で長持ちと使いやすく、また最近は柄も豊富であちこちで見かけるほどブームになっていますね。 通気性・吸湿性がよく、さらっとした肌触りが特徴です。 汗取りに、ケガをしたときにサッと包帯がわりに。洗顔や体を洗う浴用タオルに。 赤ちゃんの肌拭きに。垢すりやメイク落としのふき取りに。 さらし手拭の用途は多岐にわたります。 カットご希望の場合は、サービスでお好きな長さにカットしてお届けします。 和ざらしの手拭は切りっぱなしですので、 雑菌が溜まりにくい上に早く乾くので衛生的です。
帯電防止・難燃性・耐薬品性・高強度のクリーンルーム用布生地で別注品縫製加工。
導電カーボン糸を縫い込んだクリーンルーム用生地 クリーンルーム内では、ホコリや粉塵を発生する一般布製品は一切持ち込みません。 クリーンルームで布製品を使用する際には、この「クリーンルーム用帯電防止生地」を使用します。 その中でも特に耐熱性・難燃性・耐薬品性 および高強度が必要な用途に本製品を使用します。 本製品には 優れた帯電防止効果がある「導電糸」が7mm間隔で全面に張り巡らされています。 この「導電性ストライプ柄」により一般品との区別が明確になり、高度な品質管理をする事ができます。 安心してクリーンルーム内や静電気対策が必要な場所で使用できます。