金属箔『金・銀・白金(プラチナ)切廻し』
シートの形状を必要としない小物や彫り物に!金箔に比べて安価で箔押しをする際に重宝されてきました
箔工芸に欠かせない『切廻し』は、「断ち屑」と呼ばれる、金箔を 正方形に断った時に落としてしまう部分の事です。 金箔と比べ安価であるため、シートの形状を必要としない小物・彫り物 などの箔押しをする際に重宝されてきました。 ふるいにかけて細かく粉砕し、料紙の装飾等にも使われます。 【ラインアップ】 ■純金切廻し五毛 ■純金切廻し 舞妓印(食品用) ■純金切廻し 1号 ■純金切廻し 3号 ■純金切廻し 4号 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:堀金箔粉株式会社 本社
- 価格:応相談