JIS規格管平行ネジグランド AGJシリーズ
一種類でケーブルの適合範囲が広いタイプです
「JIS規格管平行ネジグランド AGJシリーズ」は、ケーブルを締め付けるプロペラ形状のフィンが内部のゴムのスリーブを効率よく圧縮する構造なので、一種類でケーブルの適合範囲が広いタイプです。 保護等級はIP68です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
- 企業:株式会社アライドコントロール
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~11 件を表示 / 全 11 件
一種類でケーブルの適合範囲が広いタイプです
「JIS規格管平行ネジグランド AGJシリーズ」は、ケーブルを締め付けるプロペラ形状のフィンが内部のゴムのスリーブを効率よく圧縮する構造なので、一種類でケーブルの適合範囲が広いタイプです。 保護等級はIP68です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
フレコンバックなどの外形が不定形な商品保管に最適。8角形スリーブの大型保管(通い)箱
紙袋やフレコンバック等に詰められた外形が不安定な商品をオーバーパックして保管するためには、商品の内圧に耐え、胴膨れを防ぐ工夫が必要になります。 「ワコポンOct Light」は側壁を円に近い8角形の形状にすることで、高い内圧に対応しています。 特徴 ■軽量 中空構造のプラスチックパネルを使用した、軽量で高強度な製品です。 組み立て時の作業者負担を軽減します。 ■におい漏れ対策・ホコリ侵入防止 側面は1ピースの樹脂板で構成されているので、密閉性が高く、周囲へのにおい漏れ対策にも効果を発揮します。 ■安全に段積み保管・保管スペースの圧縮 キャップをかぶせれば、1tの商品を3段まで段積みすることが可能です。フレコンバックのみでの段積みに比べ、非常に安定感があるので、安心して段積み可能です。
プラスチック製で組み立て簡単!パレットカバー型コンテナボックス。プラダンとは異なる方向性のないボードでできた大型箱で段積みOK!
『DECABO CAPATCH(デカボカバッチ)』は、プチプチ形状の軽量剛性板プラパールを胴枠に用いることで、優れた耐衝撃性や耐久性を実現したパレットカバー型コンテナボックス(スリーブボックス)です。 たった3.5kgのカパッチカバーは軽くてシンプルです。 お手持ちのパレットを利用できるので、導入時に大幅なコストダウンが可能です。 【特長】 ■約1,000kgの積載が可能 ■1,100×1,100mmサイズのパレットなら何でも対応可能な柔軟規格 ■安全・安心を確保する堅牢設計 ■保管空間の省スペースを考えたネスティング機能 ■簡単かつスピーディに組み立て可能 ■輸送効率アップ, 待機時間削減, 荷役時間削減 ■使用後のゴミ削減が可能 (ストレッチフィルム, PPバンドなど) 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
お客様にあった貼り箱をオーダーメイドで
当社は、貼り箱をオーダーメイドで制作・販売しております。 和菓子・洋菓子等食料品の箱や贈答用の箱など、コンセプトや 中にお入れする商品に合わせた寸法や形、貼り紙、仕切りなど、 ご要望を形にする箱作りに取り組んでおります。 小ロットから大ロットまで、お気軽にお問合せください。 【基本の形】 ■かぶせ式 ■インロー式 ■ブック式 ■スリーブ式 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高さが変更でき、サイズも豊富な「アップギフト」や「プレミアムギフト」などをラインアップ!
株式会社和気では、『洋菓子箱(ギフト箱)』を取り扱っています。 「ブランダミエOr・G」は、箱内面が華やかなギフト箱でお菓子をより 鮮やかに魅せます。ワンタッチで簡単に組み立て可能な形状。 この他にも、カジュアルなギフトに好適なクラフト素材で、 円柱ケース対応のギフト箱の「クラフトスリーブ」などもご用意しております。 【ブランダミエOr・G 特長】 ■組み立て簡単な一体型の箱 ■箱内側にもデザインが施された高級感のある仕様 ■お菓子の高さに合わせられる2WAY仕切 ■サイズは3種類をご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
パッケージのご提案からデザイン、設計、印刷、加工、アソートまで幅広く対応!
各種印刷並びに印刷物の販売に関する業務を行う坂井印刷所では、洋菓子・ 和菓子のオリジナルパッケージを取り扱っております。 ”したいデザインはあるけど、どこに頼めばいいかわからない” ”1つの製品を作るまでに、色々な会社が関わる手間を省きたい” ”新製品のPRの仕方、売り方を考えたい” など 色々なお悩みや、ご希望をお気軽にご相談ください。 「包む」プロとして食品業界、菓子業界の方々のお悩みを解決いたします。 【特長】 ■製作実績多数 ■商品の企画からデザイン、設計、物流まですべてのシーンをサポート ■DMやチラシ、POPの企画からデザイン、設計も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
30kg以上の梱包物や、輸出梱包などに!梱包物に適したダンボールをご提案いたします
「2層強化ダンボール」は、一般ダンボールより450%強度があり、 重量物や液体などの梱包を行うことができます。 そのため、30kg以上の梱包物や、輸出梱包などに適応。一般ダンボールより 700%強度がある「3層強化ダンボール」も取り扱っています。 また当社では、実際の梱包物をお伝えいただければ梱包物に 適したダンボールをご提案させていただきます。 お気軽にご相談ください。 【製作可能な製品】 <ダブルウォール(AA2層)> ■A-1式 ・多く流通しているミカン箱タイプ ■オリジナルプリント ・オリジナルのデザインでダンボールへの印刷が可能 ■C式桁足付き ・蓋とトレー状の箱に分かれた、ギフトボックスタイプ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
紙器に携わるすべての方に!あらゆるタイプのパッケージに対応します
各種印刷並びに印刷物の販売に関する業務を行う坂井印刷所の『紙器印刷』をご紹介します。 「紙器」と一言で呼んでもたくさんの種類があります。形状はもちろんのこと、 印刷や加工、設置場所や利用方法を意識した形状の選択が必要となります。 まずは種類からイメージに合うものをお選びいただき、印刷適性などは当社まで 直接お問い合わせください。 【種類】 ■キャラメル箱 ■ワンタッチ箱 ■地獄底 ■印鑑箱 ■ブックタイプ ■キャリータイプ ■ハンガータイプ ■ピローケース ■紙管 ■N式箱 ■スリーブ箱 ■ハイブリッド成型箱 ■貼り箱 ■組み箱 ■アウトラインケース ■ダイカット箱 ■ワンピース箱 ■段ボール貼合箱 ■V字カット箱 ■クリアケース ■四隅貼 ■特殊形状 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
オリジナルデザインパッケージやシーズンごとのパッケージをご紹介!
各種印刷並びに印刷物の販売に関する業務を行う坂井印刷所のオリジナルデザイン パッケージやシーズンごとのパッケージをご紹介します。 上下に差込フタが付いた簡易な箱「キャラメル箱」をはじめ、糊付けされた底面が 自動的に起き上がる「ワンタッチ底」や、蓋部と身部に分かれたタイプのツーピース箱 「ギフト箱」など、箱の種類を多数ご用意しています。 また、1年間のあいだに様々な催事があります。催事はお客様が商品を購入する タイミングであり、売り場や包装なども普段とは異なる模様にしたり、 オリジナル商品を用意したりするなど取り組み次第で売上アップも見込めます。 【箱の種類(抜粋)】 ■キャラメル箱 ■ワンタッチ底 ■地獄底 ■ギフト箱 ■印籠箱 ■ブックタイプ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
繰り返し使える大型コンテナボックス 耐荷重は、約1トン(1000kg) ■3つのパーツに別れ、1人でも組立・折畳みが可能
■本製品は、フォークリフトで運用するオールプラスチック製のリターナブルパレットコンテナ(大型通い箱)です。 ■工場間輸送などのシーンで、繰り返し使える通い箱となっています。 ■今まで段積み出来なかった製品も、段積み可能となり、輸送コストを大幅に下げられた事例もあります。 ■段積み時、フタとパレットが噛み合い、荷崩れ防止に役立ちます。 ■コンテナ輸送・トラック輸送に最も適した寸法なので、積載効率・輸送効率が格段にアップし、コスト削減に貢献いたします。 ■未使用時は折り畳むことも出来るので、無駄な輸送費・保管費もカットできます。 ■お客様の仕様にあわせて、内装材を設計できます。 ■お客様の仕様に合わせて、サイズ・形状のカスタマイズ可能です。 【特長】 ■折り畳みできるから、高効率積載が可能 ■保管空間の省スペースを考えた折り畳み設計 ■軽量・高剛性のプラパールで可能になった耐荷重 ■安全・安心と使いやすさを実現した軽量大型コンテナ 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
デザイン性と機能性を両立!高級食パン専門店のパッケージ作成事例
京食パン工房 ここん様より、あんバターを3個入りで販売するためのスリーブ (中身が見える箱)を作成したいとのご要望をいただいた事例をご紹介いたします。 紙の選定からして欲しいとのことでしたので、お店の雰囲気にあった クラフト系の紙を提案し使用。 形状は帯で包みこむように全体を覆い、側面には切り込みを入れて容器を一つずつ 固定することで商品の外見をしっかりと見せながらも箱としての機能も 損なわれないようにしています。 【事例概要】 ■課題 ・スリーブ(中身が見える箱)を作成したい ・紙の選定からして欲しい ■結果 ・お店の雰囲気にあったクラフト系の紙を提案 ・デザイン性と機能性を両立するスリーブを作成 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。