薬剤のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

薬剤(1剤) - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

金属酸化物が除去できる1液性薬剤『酸洗剤・金属表面処理剤』

塗って30分~数時間で処理が可能なので、作業時間の効率がUP! 脂類、粉塵などの一般的な汚れも同時に除去できます!

創業80年以上のガラス製造メーカー「クライミング」が、ガラス製造の際 使用する薬品による派生物を使って生み出したのが『酸洗剤・金属表面処理剤』です。 オーステナイト系ステンレス鋼材(SUS304、304L、316、316L)用の 塗布用(刷毛塗り)酸洗剤で、表面洗浄、溶接ヤケや熱処理で発生する 金属酸化物(スケール)が除去できる1液性薬剤です。 硝酸ベースでフッ化水素酸を含む酸性薬剤で、 本剤を使用するとステンレス表面には、自然に生成するものよりも 緻密な不動態被膜ができるのが特長です。 『酸洗剤・金属表面処理剤』は、 ステンレス酸洗剤(塗布用・吹付用・浸漬用)や スケール洗浄剤(塗布用・吹付用・浸漬用)、 鉄鋼用塗布式除錆材(塗布用・吹付用)等がございます。 【ステンレス酸洗剤(塗布用)の特長】 ■伸展性がよく、ムラなく塗布でき経済的 ■脱脂力、洗浄力にすぐれ、スケール、脂類、  粉塵などの一般的な汚れも同時に除去できる ■塩素系物質を含まず、成分が水溶性で後処理が容易 ※下記PDFダウンロードより、【用途・施工例】も掲載された資料を進呈しております!

  • 洗浄剤
  • 防錆剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

紙パルプ薬剤『トリミンシリーズ』

繊維技術を応用した製品!柔軟性、洗浄性を中心に独自の高機能製品をラインアップ

『トリミンシリーズ』は、抄紙、排水用など、泡トラブルが発生する 分野において、幅広い温度範囲で優れた消泡効果を発揮する紙パルプ薬剤です。 親油物質の乳化・分散・再付着防止性にポイントを置き開発した製紙工程用 フェルト洗浄剤である「トリミンPS-25」をはじめ、カンバスパート用 洗浄剤「トリミンDC-1」や「トリミンA-150」などをご用意。 長年にわたる繊維技術を応用した製品であり、柔軟性、洗浄性を中心に 独自の高機能製品を取り揃えております。 【ラインアップ(一部)】 ■フェルトパート用洗浄剤 トリミンPS-25/25A/35A ■カンバスパート用洗浄剤 トリミンDC-1 ■外添型ピッチコントロール剤 トリミンA-150 ■内添型ピッチコントロール剤 ペレミンAN-20N ■密度調整剤 ペレミンB-320/330 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録