最先端技術を分かりやすい教材へ、ICTの効果的活用で学力向上
キーワード: 科学・技術教育 エネルギー・環境教育 AI・ICT の効果的活用(情報教育) 教師教育・教員研修
本研究室では、学校教育や社会教育で利用する体験型の教材・教具・カリキュラムなどの開発・提案をおこなっています。最先端科学技術の教育への応用や、基礎・基本を定着させるための指導方法を研究テーマとして、学校の授業をより良くすることを目的に研究しています。 そこで本研究室で対象とする分野は、 (1)技術教育・科学教育・情報教育に関する研究 (2)教師教育に関する研究 (3)環境教育・エネルギー教育に関する研究 (4)認知心理学に基づく授業分析 (5) ICT の効果的な活用を通した学力向上 などです。予測困難な未来に対して、感性を磨く体験的な学習活動を通して、身についた「知識」と「技能」が『知恵』として転移できるような教材やカリキュラムを提供したいと思っています。
- Company:埼玉大学 オープンイノベーションセンター
- Price:応相談