軸のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

軸(トルク) - メーカー・企業と製品の一覧

軸の製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

CFRP製トルク伝達軸

CFRPチューブと両端金属部品の高強度接合! 産機,自動車分野での高トルク伝達軸のCFRP化が可能

産業機械・自動車分野に革命をもたらす、超軽量・高強度CFRP製トルク伝達軸が登場! 藤倉コンポジットが開発した革新的なCFRP/金属接合技術により、細径での高強度トルク伝達軸のCFRP化が現実となりました。この画期的な技術は、産業機械や自動車分野に新たな可能性をもたらします。 ■ 主な特長 CFRPチューブよりも強い接合強度 細径での高強度トルク伝達を実現 優れた疲労特性 100℃以上の高温環境にも対応可能 ■ 革新的技術 独自の特殊接合構造(従来比30%強度向上) 高強度CFRPチューブ製造のSW製法(従来比20%強度向上) 直交異方性材料のFEMシミュレーションによる最適設計 ■ 適用分野 産業機械 自動車 ロボット工学 航空宇宙産業 ■ 期待される効果 軽量化による燃費向上・性能向上 高トルク伝達による効率化 耐久性向上によるメンテナンスコスト削減 新製品開発の可能性拡大 ■ 品質保証 超音波探傷機による非破壊検査 5kNまで測定可能なねじり試験機での性能評 ◎詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • IPROS4103617042977492028.JPG
  • IPROS3276046105183150111.JPG
  • IPROS6933079831646529788.JPG

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【新製品】高回転・高トルク仕様!EVモーター評価装置用「中間軸」

試験モーターとトルクメーター等の測定器の間に中間軸を設置することで、異常時の機械保護、負担軽減を実現。展示会にも出展予定!

【概要】 使用回転数が毎分2万回転と同3万回転の2機種がある。 3万回転を実現した機種にはセラミックスベアリングを使用しており、高トルクを維持できるように開発。 回転方向は両方向で、‐20度から最高80度までの環境試験をクリア。 【役目】 ・試験モーターとトルクメーター等の測定器の間に中間軸を設置する事により、試験モーター異常時にダイナモモーター及び計測器の保護を行う役目 ・試験モーターから計測器に伝わる応力を正確に軸センターに指示する役目 ・試験モーターからの環境温度を測定器に伝わる影響を軽減する役目 【特長】 ・回転 :20000~30000rpm ・トルク:500Nm ・振れ精度:ラジアル、アキシャル方向 3μ以下・中間軸形状: 軸芯高・軸⾧・軸径 その他変更可・納期 : 最短にて対応 (回転、トルク、振れ精度はサンプルスピンドル製作時の場合)

  • 金属軸受・ベアリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スプラインシリーズ

耐摩耗性に優れたナットと軸の組合せで幅広い分野での使用が可能です

当製品は、耐摩耗性に優れたナットと軸の組合せで 幅広い分野での使用ができます。 耐食性を要求される環境下において対応できる 樹脂ナットと、六角ステンレス軸を標準化。 トルク伝達とスライド機能が可能です。 【ラインアップ】 ■HTS series ■HTF series ■HTS-P series ■HTF-P series ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ナット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フリクション巻取軸<細幅>

最小巻取幅20mmから巻取可能!トルクをより一定に保つ連結機構、ロック機構を装備

当社で取り扱っている、細幅の「各個フリクション巻取軸」を ご紹介いたします。 簡単にユニットを連結することができ、チャックピンの巻取コアへの 微小かかりによるスリップを防止。 また、どの位置においても、同一製品幅には同じユニット数でトルク伝達が 可能です。ユニット数の差による張力のばらつきはありません。 【特長】 ■チャックピンの巻取コアへの微小かかりによるスリップを防ぐ ■同一製品幅には同じユニット数でトルク伝達が可能 ■ユニット数の差による張力のバラツキはない ■ワンタッチでチャックピンの拡張をロックできる ■ゴムのチャックピンでごみの発生を抑える ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録