ゴミ庫セキュリティの向上に!電磁鍵のご利用提案
ゴミ庫に関するセキュリティ、お任せ下さい!様々な商品でご要望にお応えします
マンションのゴミ庫にまつわるお悩み… ・指定時間外にゴミを出されてしまう ・入居者以外が無断でゴミを捨てていってしまう ・カラスなど小動物によるゴミ荒らし 解決方法、あります! 警告看板、防犯カメラ、ディンプルキー、 顔認証システム、電磁錠などなど、 ご予算とご要望に合わせて、様々な解決方法をご提案致します!
- 企業:シー・ティ・マシン株式会社 大阪本社
- 価格:応相談
1~2 件を表示 / 全 2 件
ゴミ庫に関するセキュリティ、お任せ下さい!様々な商品でご要望にお応えします
マンションのゴミ庫にまつわるお悩み… ・指定時間外にゴミを出されてしまう ・入居者以外が無断でゴミを捨てていってしまう ・カラスなど小動物によるゴミ荒らし 解決方法、あります! 警告看板、防犯カメラ、ディンプルキー、 顔認証システム、電磁錠などなど、 ご予算とご要望に合わせて、様々な解決方法をご提案致します!
RFID対応の後付型電子錠。工事時間わずか30分!
電子錠「TOUCH / TOUCH HOOK」は、付属のICシールを貼るだけで、身近なものが鍵へと変身します。 二重認証でよりセキュリティが強化が可能。ほぼ全てのドアに後付が可能で、TOUCH HOOKは引き戸にも導入可能です。ICカードの個別登録、個別消去ができるので、カード紛失の際には該当のカードのみを登録、消去可能。 1回のみ開錠可能なワンタイム暗証番号で、ゲストの来訪等に便利。 ◆こんな場面で活躍 訪問介護を受けている一人暮らしの女性。介護士が来訪するたびに玄関扉を開けに行くのが大変。 →TOUCH / TOUCH HOOKはほぼすべてのドアに後付が可能。暗証番号かワンタイム暗証番号を介護士に伝えておけば毎回玄関扉を開けに行く必要がありません。オートロック機能を使用すれば介護士の帰宅の際に鍵をしめにいく必要もなくなります。ICカードを渡した場合も個別登録、個別消去ができるので、介護士が変わっても登録の該当カードを消去すればカードが回収できなくても安心。 ※製品の詳細は、カタログをダウンロードしてご覧ください。