超高真空対応カプトン被覆電線、ケーブル [Allectra社製]
単線、より線、同軸・ツイストペア・リボンケーブルなど、線種・線径の種類が豊富です
Allectra社(ドイツ)の超高真空対応カプトン被覆電線は、高真空・超高真空を利用する研究開発、半導体、分析機器など様々な分野でご利用いただけます。製品は洗浄済みのため、真空環境ですぐ使用可能です。
- 企業:有限会社ワイテック
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 18 件
単線、より線、同軸・ツイストペア・リボンケーブルなど、線種・線径の種類が豊富です
Allectra社(ドイツ)の超高真空対応カプトン被覆電線は、高真空・超高真空を利用する研究開発、半導体、分析機器など様々な分野でご利用いただけます。製品は洗浄済みのため、真空環境ですぐ使用可能です。
超高真空容器で使用できる、低アウトガスの電線です。
超高真空容器で使用できる、低アウトガスの電線です。 【特長】 ■超高真空用のカプトン被覆ワイヤー ■単線、より線、シールド線、同軸、熱電対線など、各種タイプをご用意 ■長尺指定にも一部対応(詳しくはお問い合わせ下さい)
単芯仕様の最大耐熱180℃(短時:200℃)のシリコン電線、ハロゲンフリー対応!
『OLFLEX HEAT 180 SiD』は、さまざまな油、アルコール、植物性および 動物性脂肪、化学物質への耐性がある単線のシリコン電線ケーブルです。 適切な換気が必要。 導体上に残ったSiO2の灰の燃焼後、絶縁特性を有しており、 周囲温度が高く、従来の絶縁体材質ではすぐに脆化する領域に適しています。 【特長】 ■燃焼特性 ■ハロゲンフリー (IEC 60754-1準拠) ■さまざまな油、アルコール、植物性および動物性脂肪、化学物質への耐性 ■適切な換気が必要 ■シリコンケーブルの機械特性は、空気がないと、+100℃から低下 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
顧客要求に応じて製品設計対応!車載向け耐久性試験設備充実
日邦産業株式会社は、蘇州宇盛電子有限公司の日本代理店として、 蘇州宇盛の絶縁電線を取扱いしております。 絶縁電線を使うことにより、トランスの小型化が実現され、 性能改善にもお役立ちます。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【特長】 ■新製品開発力 ■日系大手採用実績あり ■幅広い耐熱性能の製品提供可能 ■品質良く、価格に競争力強い ■各種認証取得済み ■受注から出荷リードタイム、通常大手より短い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
電気機器の配線や口出線に最適!耐油性・耐水性に優れたビニル電線
『600V 電気機器用ビニル絶縁電線』は、交流600V以下の電気機器の 配線や口出線に使用されています。 標準タイプ(KIV)をはじめ、二種単心ビニルコード(HKIV)、 錫めっき軟銅単線に二種ビニルで絶縁したタイプ(HIV)をラインアップ。 3本ライン入り品も対応可能です。 【特長】 ■RoHS対応 ■耐油性、耐水性、耐熱性、可とう性、加工性等に優れている ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ストリップ,圧着,切断等の7つの機能を装備。
●ワイヤーストリップ(単線:AWG6~16、ヨリ線:AWG8~18)。 ●端子の圧着(AWG10~22裸及び絶縁端子)。 ●電線の切断(最大AWG6)。 ●ボルトの切断(インチサイズ)。 ●電線ゲージ(AWG6~18)。 ●ノーズ部で配管パイプ内のバリ取り。 ●電線の輪型曲げ加工。
ケーブル配線接続が簡単・確実!ブレーカを結露から守ります
『ジョイントユニット 68』は、ブレーカと配線 を一体化した 街路灯用のケーブル配線システムです。 ブレーカを薄型の防水カバーで覆い、内部配線を樹脂で、 モールドした防水性に優れた構造。 また、リード線を単線化することで、防水性能がさらに向上しました。 【特長】 ■電源線、安定器コードなどの接続作業が、ポールの外で行える ■接続は、現場の標準的な工法(圧着端子接続)で行える ■ボディがコンパクトなので、取付けがとても簡単 ■安定器の交換が容易に行える ■結露から守る JIS C 0920 ※IP68相当 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【標準在庫品/切断対応可能】定格は150V/180℃!機械的強度、耐熱性、耐寒性、柔軟性に優れています。
『SLRB/cd』は、スズメッキ軟銅線を用いた導体に、シリコンゴムを 絶縁体として施し、均一に撚り合わせ、さらに外被としてシリコンゴム 被覆を施した電線です。 【特長】 ■絶縁、外被共に強化シリコンゴムを使用 ■機械的強度、耐熱性、耐寒性、柔軟性に優れる ■幅広い環境下での使用が可能(ROHS2適合) ■定格:150V 180℃(社内規格による) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※納期に関してもお気軽にご相談ください。
IATF16949-2016認定工場で生産された各種マグネットワイヤーです。
顧客ニーズに基づき各種製品を供給しています。 ●極細平角線 *厚み≦0.12mm 幅≦6mm 断面積0.0018mm2~6mm2 ●丸線 *φ0.011mm~0.7mm ●特殊電線 *QPN電線、FIW電線、JIS4種電線、撚り線、三層絶縁線 ●ハイテンションエナメル線
単線から多芯ケーブルまで、様々な種類の電線に対応可能!
●電線が多品種!色々な電線、ケーブルのシース剥離をしたい……KIND2-8*シリーズ ●品種は少ないが、とにかく量を加工したい……KIND2-R7E ●シースをずらす事なく、中間剥離をしたい……HMS/HMSW/PMS ●ヒーター線の段剥きなど、特殊な加工をしたい……KIND2R7E ●太い動力ケーブルの端末剥離をしたい……KIND2-9K 様々なご要望にお応えできるワイヤーストリッパーをご用意しております。 公式サイト、特設サイトには、各機種の特徴を記載した【ワイヤーストリッパー】の専用ペーシがございます。 是非、ご覧ください。
特殊電線・特注電線・複合電線の加工・組立・販売
複合ケーブルや特殊電線を小ロット製作(委託)し、定寸カットや末端加工(ハウジング・コネクタ取り付け)ワイヤーハーネス加工まで行ないます。小ロットを得意としている電線やチューブメーカーとの連携で、多種の特殊ケーブル加工が可能です。電線単体販売も可能です。平行接着線や色ライン入れ、ツイスト加工も支給電線に加工することが可能です。
【在庫品】機械的強度・耐熱性・耐寒性に優れた製品など、安全性に優れた電線をラインアップ ※切断対応も可能!
当社の電線・UL補償導線ラインアップの中から注目の4製品をご紹介します。すべて在庫品となっており、必要に応じて切断対応も可能です。 <シリコンゴム電線「SLRB」> ◎絶縁体・外皮に定格150V/180℃の強化シリコンゴムを使用 ◎芯数は2C、3C、4Cをご用意 <シリコンゴム電線「SLRB/cd 単線」> ◎絶縁体・外皮に定格150V/180℃の強化シリコンゴムを使用 ◎優れた機械的強度、耐熱性、耐寒性、柔軟性 <フッ素樹脂被覆電線「150V/200℃ FEP/FEP 3C 6C」 > ◎絶縁体・外皮にフッ素樹脂(FEP)を使用 ◎定格は150V/200℃。抵抗体用リードとしても使用可能(RoHS2適合) ※詳しくはPDF資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
様々な用途で使用可能!高速巻き線に耐える被覆強度を有する三層絶縁電線
『F種耐熱三層絶縁電線』は、F種(155℃)の耐熱要求を満足するテープ巻き 被覆の強化絶縁電線です。 テープ巻き被覆のほか、押し出し被覆タイプをご用意。 自己融着タイプはボビンレス、コイル巻きの自動化に対応可能です。 産業機器、民生用機器で幅広く使われているスイッチング電源や、ACアダプター のほか、押し出しタイプは自動車用・医療用電源の用途にも適しています。 【特長】 ■製品外径が細く仕上がっている ■トランスの1次側と2次側を確実に絶縁可能 ■バリアや層間テープ・絶縁テープが不要 ■高速巻き線に耐える被覆強度を有する ■押し出しタイプではコロナ放電に対する耐電圧性能が優れている ■電源機器に使用されるトランスの小型化に好適 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
被覆剥離も容易!トランスの1次側と2次側を確実に絶縁可能な三層絶縁電線
『B種耐熱三層絶縁電線』は、B種(130℃)の耐熱要求を満足するテープ巻き 被覆の強化絶縁電線です。 自己融着タイプはボビンレス、コイル巻きの自動化に対応可能。 高周波電源装置用として、導体素線の表面に特殊コーティング処理した、 より線タイプを開発し、仕上がり径の細経化とはんだ付け性の改善が可能と なりました。 電源機器に使用されるトランスの小型化に好適で、高周波低損失グレードなど、 様々なニーズにお応えできる製品を提供しています。 【特長】 ■製品外径が細く仕上がっている ■被覆剥離なく、はんだ付けが可能 ■被覆剥離も容易 ■トランスの1次側と2次側を確実に絶縁可能 ■バリアや層間テープ・絶縁テープが不要 ■高速巻き線に耐える被覆強度を有する ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
泉州電業が取り扱う単心電線。豊富なラインナップを紹介。
【ラインナップ】 ○通信機器用ビニル電線 KV・・・100V以下の電気機器の内部配線に多く使用されてます。 ○電気機器用ビニル絶縁電線 VSF・・・300V以下の電気機器の内部配線に多く使用されてます。 ○電気機器用ビニル絶縁電線 KIV・・・600V以下の電気機器の配線及び制御版の配線に多く使用されてます。 ○600V電気機器用単線ビニル絶縁電線 KIV・・・0.5mm2~325mm2までの幅広いサイズ!機器用ビニル絶縁電線。 ○300V耐熱ビニル電線 UL1007・・・UL、CSA規格に対応した耐熱ビニル電線です。 ○600V耐熱ビニル電線 UL1015・・・UL、CSA規格に対応した耐熱ビニル電線です。 ○自動車用電線 AV・・・自動車用電線の汎用タイプのビニル絶縁電線です。 ○車両用ビニル絶縁電線 WV0・・・車両信号および信号保安設備等の配線用のビニル絶縁電線です。 =======【ラインナップ続きは下部「基本情報」よりご覧頂けます。】======= 詳しくは、カタログをダウンロードして頂きお気軽にお問い合わせください。