すべりねじのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

すべりねじ(精密ねじ) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

すべりねじの製品一覧

16~18 件を表示 / 全 18 件

表示件数

低摩擦・低騒音のすべりねじ「P-MSSシリーズ」

ボールねじと比較しても騒音を低減可能!低摩擦の樹脂ナット性すべりねじ!

「P-MSSシリーズ」は低摩擦・低騒音の樹脂ナット性すべりねじです! 低摩擦の樹脂ナットで、スムーズな動きと低騒音をボールねじより低価格で実現!ねじ軸にはステンレスを採用し、一定の強度もあり、幅広い環境でお使いいただけます。 【特長】 〇お求め安い価格設定 〇小ロット・多品種で生産可能で、短納期で供給 〇耐食性に優れたステンレスのねじ軸で、幅広い環境で使用可能 【用途例】 〇医療機器 〇半導体製造装置 〇食品機器 〇自動車生産設備・・・その他、液晶生産設備など

  • 合金
  • ナット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ねじ軸に樹脂製ナット、青銅製ナットを組み合わせた すべりねじ

【短納期!】材質+ねじ径×リードの組み合わせからご使用の装置、環境に合わせて選択可能なすべりねじ

すべりねじ「P-MSS、M-MSS」は、ステンレス製ねじ軸に、樹脂製ナットを組み合わせた製品です。潤滑油の使用を避けたい医療機器、検査機器、耐水性が求められる食品機器などにお使いいただけます。小ロット・多品種で生産し、短納期でお届けします。 -----------------------------【特 徴】------------------------------- ■ねじのサイズ  呼び径4mm,6mm,8mm,10mm,12mm,15mmの6種類。  ねじのリード(1回転移動で進む距離)の種類を増やしました。 ■ナット  PPS製とPOM製の2種類を加え、従来の青銅製ナットと合わせ4種類。 ■軸径、リード、ナット材質の組み合わせ  90通り以上。豊富なバリエーションの中から、最適な組み合わせを選  択可能です。また軸端末の加工も、少ロット、短納期にて対応致します ----------------------------------------------------------------------- ※試作、サンプルなど、お気軽にご相談ください。

  • 合金
  • ナット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無給油ブロックワイドタイプナット『BSTWOR型』

固体潤滑剤を埋め込んだ無給油ブロックワイドタイプナットのご紹介

『BSTWOR型』 は、材質C6782、固体潤滑剤を埋め込んだ、 無給油ブロックワイドタイプのナットです。 当社では、テーブル等を移動させるための伝導機構、幅よせ機構、ジャッキなどに お使いいただける「台形ねじ」をはじめ、ストレートタイプ・フランジタイプ・ ブロックタイプなど、様々なバリエーションのナットの形状を取り揃えています。 ねじ軸・ナットとも標準在庫としており、短納期に対応いたします。 ねじ軸の軸端加工も承りますので、お気軽にご相談下さい。 【ラインアップ】 ■BSTWOR 10  ■BSTWOR 12  ■BSTWOR 14  ■BSTWOR 16 ■BSTWOR 20  ■BSTWOR 25  ■BSTWOR 32 ※詳しくはPDFをダウンロード頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image38.jpg
  • ナット
  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

すべりねじに関連する検索キーワード