ポータブル型ニオイセンサmini XP-329m
ニオイの強弱をデジタル数字で即時表示。無臭ガスに変化しにくい独自のセンサーを搭載。
繰返し再現性に優れ、無臭ガスに反応しにくい独自のセンサを搭載。 重さ約300gと小型・軽量設計で持ち運びに便利。
- 企業:株式会社レックス 測定キューブ
- 価格:10万円 ~ 50万円
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
16~30 件を表示 / 全 42 件
ニオイの強弱をデジタル数字で即時表示。無臭ガスに変化しにくい独自のセンサーを搭載。
繰返し再現性に優れ、無臭ガスに反応しにくい独自のセンサを搭載。 重さ約300gと小型・軽量設計で持ち運びに便利。
省電力・防水設計でフィールド測定に最適。
現場測定に適した防水構造及びデータ管理に欠かせない時計機能やデータメモリー機能を搭載しています。 【充電式ニッケル水素電池使用可能】電池の廃棄量を大幅に削減することができます。(市販の単3形充電式ニッケル水素電池をご用意ください。) 【さらに見やすくなりました、2ch機は2項目同時表示】カスタムLCD表示器が約1.2倍の大きさとなり一層見やすくなりました。また、2ch機は、2項目同時表示となっており、2項目のリアルタイムな観察が容易となっております。
リアルタイムで臭気を見える化!データ無線通信で遠隔地のニオイを監視できる臭気測定器。※windows+アンドロイドにも対応OK!
《工場周辺環境からのクレームになる前に!ニオイ対策はじめませんか?》 『Deomoni』は、敷地境界等に設置すれば、どこからでもリアルタイムで”ニオイ”を監視できる臭気測定器です。 測定データは無線通信によりUSB受信機を接続したPCやタブレットに自動送信され、PC・タブレット上でリアルタイムに表示できます。 (windows搭載のPCやタブレットだけではなく、アンドロイド搭載のスマホやタブレットでも受信が出来るよう開発が完了しました!) 【Deomoniの特長】 ■排出臭気の目視化で、臭気の日常管理が可能 ■無線によるデータ通信で遠隔地のニオイを監視 ■最大で100箇所のニオイを監視 ■検量線を作成する事で、嗅覚測定を行わずに臭気レベルを把握可能 ■対象臭気に合わせて、センサー素子をカスタマイズ可能 【導入事例】 ■対象施設:自動車塗装工程、排水処理設備工場、電子部品製造工程 ■対象臭気:溶剤臭、焦げ臭、硫化水素臭、アルコール臭、など ※詳しくはPDFにてカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ニオイセンサー(データロガー機能付)MI1SM-10KLは、排水処理場臭やトイレ臭・ペット臭などの各種臭気を数値で表示します。
ニオイセンサー(データロガー機能付)MI1SM-10KLは、排水処理場臭やトイレ臭・ペット臭などの各種臭気を数値で表示します。 本体にはメモリー数100,000のデータロガー機能が内蔵されており、測定中のにおい濃度を日時とともにメモリーし、測定データをパソコンへ転送後Excek形式で自動保存します。 吸引ポンプ内蔵型のため、ノズルにホースを接続することにより、狭い場所での臭気測定にも対応することができます。 また、指定した2 段階の臭気レベルで電子音を鳴らすアラーム機能やゼロ校正機能、暗い場所でも測定値が見れるバックライト表示機能付きです。 MI1SM-10KLと操作マニュアル、充電用ACアダプタ、通信ソフト、USBケーブルをセットにしてキャリングケース入りでお届けします。
空気清浄機、エアコン、消臭剤、脱臭剤などの消臭・脱臭性能を正確に測定!
暮らしの科学研究所では、空気清浄機/エアコン等による 消臭・脱臭試験を行っております。 4L~65Lの小形チャンバー、1m3~57m3の大形チャンバーを備えており、 ミニサイズの実験から実大サイズの実験まで幅広く行うことが可能です。 分析装置には、ガスクロマトグラフ質量分析計、高速液体クロマトグラフ、 イオンクロマトグラフなどの精密化学分析装置を備えており、多種多様な 化学物質の精密測定を行っています。 環境制御型チャンバーと精密化学分析装置を使用することで、空気清浄機、 エアコン、消臭剤、脱臭剤などの消臭・脱臭性能を正確に測定できます。 【特長】 ■小形チャンバー、大形チャンバーを備えている ■ミニサイズの実験から実大サイズの実験まで可能 ■多種多様な化学物質の精密測定を実施 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
輸入羽毛の臭気をニオイセンサで数値化して品質管理!良品と不良品を判断できた事例
布団製造会社にて、『ニオイセンサ XP-329m』を導入した事例を ご紹介いたします。 同社では、布団の材料である羽毛の動物臭により市場クレームが発生。 製造工程にて羽毛をクリーニング、加工して脱臭しますが、鼻の感覚は 個人差が大きいため数値化したいと考え、当製品を採用しました。 導入後は、加工前と羽毛布団製造後の臭気チェックによる測定を 行っています。 【事例概要】 ■使用機種:ニオイセンサ XP-329m ■業種:製造業 ■背景:羽毛の動物臭の数値化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
塗装工程の工場排気をニオイセンサで数値化!発生源を特定した事例をご紹介
新コスモス電機株式会社で取り扱う『ニオイセンサ XP-329m』の 導入事例をご紹介いたします。 輸送機器製造会社にて、近隣住民から塗料の異臭がするとの クレームが発生。 当製品にて敷地境界線上で測定を実施。臭気を数値化し、発生時間の 特定を行いました。 【事例概要】 ■使用機種:ニオイセンサ XP-329m ■業種:製造業 ■背景:臭気の数値化と発生時間の特定 ■具体的な用途:敷地境界線上で測定 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
工場排気の臭気を数値化し、改善指導の説得力UP!臭気の数字管理のため活用いただいた事例
新コスモス電機株式会社で取り扱う『ニオイセンサ XP-329IIIR』 の導入事例をご紹介いたします。 D市生活環境課にて、地域住民から工場などからの臭気に対する 苦情が発生。 指導を行う為の臭気について数字管理を行うため、苦情の多い発生源周辺 の臭気を定期的に測定しております。 【事例概要】 ■使用機種:ニオイセンサ XP-329IIIR ■業種:官公庁 ■背景:臭気に対する苦情への指導の為の臭気の数字管理 ■具体的な用途:苦情の多い発生源周辺の臭気を定期的に測定 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
河川工事から生じる土砂・汚泥のニオイの脱臭効果をニオイセンサで数値化!
新コスモス電機株式会社で取り扱う『ニオイセンサ XP-329IIIR』 の導入事例をご紹介いたします。 A建設株式会社にて、河川の土木工事に入ったところ、過去に汚染物等が 投棄されており砂・汚泥からNH3,H2S臭が発生。 そのため、近隣住民対策として臭気監視の為に定置型のニオイセンサ、 脱臭装置等を設置しました。 室内現場や排気口よりの臭気管理、環境測定分析と同時に使用しています。 【事例概要】 ■業種:建設業 ■背景:隣住民対策として臭気監視 ■具体的な用途 ・室内現場の臭気管理 ・排気口よりの臭気管理 ・環境測定分析と同時に使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
pH値の測定を、シンプルかつスマートに行いたい方へ、おすすめです。
手に持ちやすい、小型・スリムタイプで、水質の簡易モニタリングにお役立ていただけます。 データメモリ機能も搭載。採水処理場のpH値の管理などに活用されています。 ※詳しくは下記の「PDFダウンロード」からカタログをご覧下さい。 「お問い合わせ」からお見積り依頼も可能です。お気軽にどうぞ。
厨房の排水臭気をニオイセンサで数値化!脱臭の効果確認した事例をご紹介
環境関連事業機器の製造・販売を行っている脱臭装置メーカーにて、 『ニオイセンサ XP-329m』を導入した事例をご紹介いたします。 同社では、業務用厨房の排水臭対策のため、排水に薬品を混ぜて流すこと により、臭気を抑える、脱臭システムを販売。この製品の効果測定を するために当センサを使用しました。 用途として、脱臭システムの設置使用前後での排水溝の臭気チェックを 行い、4週間後の臭気を確認しています。 【事例概要】 ■使用機種:ニオイセンサ XP-329m ■ユーザー:環境関連事業機器の製造・販売 ■背景:販売している脱臭システムの効果測定 ■具体的な用途:脱臭システムの設置使用前後での排水溝の臭気チェック ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
COガスのモニタリングに最適な汎用低価格COセンサー
工場、ボイラー室、トンネル内、駐車場等のCO濃度を検出し、計測や制御に使用されるCOセンサーです。エレクトロケミカル方式で±5ppmの高い精度で検出します。4-20mAアナログ出力なのであらゆる用途に対応できる汎用性の高いCOセンサーです。
活性炭の能力をニオイセンサで数値化!官能試験と相関性を確認した事例をご紹介
新コスモス電機株式会社で取り扱う『ニオイセンサ XP-329IIIR』 の導入事例をご紹介いたします。 活性炭を用いた製品の工場にて、自社製造の活性炭の品質管理のため、 当製品を採用いただきました。 対象物による「活性炭」の実施前、後の測定を行い、ニオイセンサに 示されたレベルを記録。評価基準との相関を取り、「活性炭」の合否の 判断を行っています。 【事例概要】 ■使用機種:ニオイセンサ XP-329IIIR ■ユーザー:活性炭を用いた製品の工場 ■背景:自社製造の活性炭の品質管理 ■具体的な用途:「活性炭」の合否の判断 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ゼラチンのニオイをニオイセンサで品質管理!異なる臭気の数値化した事例をご紹介
食品工場に『ニオイセンサ XP-329IIIR』を導入した事例を ご紹介いたします。 同工場では、サプリメント食品自体の臭気で苦情になる事があるため 臭気管理を行いたいが、鼻の感覚ではバラつきが生じるので 数値化したいという背景がありました。 導入後は、ロット生産ごとのサンプルをとり、袋に入れて一定期間 放置後、臭気測定を行なっています。 【事例概要】 ■業種:製造業 ■背景 ・サプリメント食品自体の臭気で苦情になる事があり、臭気管理を行いたい ・対象サプリメントはゼラチンを使用しており、仕入先ごとで臭気が異なる ・鼻の感覚ではバラつきが生じる為、数値化したい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
食品の鮮度をニオイセンサで数値化!異なった鮮度の臭気を比較した事例をご紹介
食品を扱う大学研究室での『ニオイセンサ XP-329m』の活用事例を ご紹介いたします。 同大学では、ほうれん草、えのき、オレンジ、牛レバー、いわしなどの 鮮度の異なる食品を袋に入れて臭気を比較。 臭気による鮮度の数値化を行っております。 【事例概要】 ■使用機種:ニオイセンサ XP-329m ■業種:大学 ■背景:臭気による鮮度の数値化 ■具体的な用途:鮮度の異なる食品を袋に入れて臭気を比較 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。