那賀ウッドプラス
国産スギ木粉を活用したウッドプラスチック(WPC)製品 耐久性に優れ外構で長期間活躍します!
徳島県・那賀町産の国産スギ木粉を活用します。 林業振興・地域活性化に貢献します
- 企業:株式会社那賀ウッド 本社工場
- 価格:応相談
1~3 件を表示 / 全 3 件
国産スギ木粉を活用したウッドプラスチック(WPC)製品 耐久性に優れ外構で長期間活躍します!
徳島県・那賀町産の国産スギ木粉を活用します。 林業振興・地域活性化に貢献します
製品使用中、二酸化炭素を地上に固定!環境負荷をさらに低減した素材です
『ウッドプラスチック』は、グリーンポリエチレンと混合することで、 環境負荷をさらに低減した素材です。 燃料用に使用されていた住宅用製材工場の副産物“木質繊維”を マテリアルとして高度利用することにより、製品使用中、二酸化炭素を 地上に固定します。 当社では、少人数、短時間で設営可能な「ウッドプラスチック製Wボード」や、 温度変化に強い「ウッドプラスチック製パレット」をご用意しております。 【ウッドプラスチック製Wボード 特長】 ■輸送費の大幅削減 ■少人数、短時間で設営可能 ■クレーン作業不用により安全且つ労災防止 ■敷鉄板に比べて輸送時、設営時の騒音緩和 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
バイオエコノミー材料!射出成形できる次世代ウッドプラスチック
『i-WPC』は、今お使いの汎用射出成形機や金型で容易に射出成形できる ウッドプラスチックです。 環境との共存材料として、最終的な焼却処理で大幅なCO2排出削減が可能。 また、間伐材の有効利用により、森林保全に役立ちます。 【特長】 ■環境バイオ材料 ■CO2排出削減 ■森林保全 ■資源の有効活用 ■物性があがる ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。