シトラスアウランティウムエキス粉末
ビターオレンジとしても知られるシトラスアウランティウムの果皮エキス末です
品質管理:株式会社オムニカ 裾野工場(静岡県) JIHFS 原材料GMP、ISO22000:2018(SGS)取得 荷姿は1,5,10kg入目の3通りをご用意しています。お気軽にお問合せ下さい。
- 企業:株式会社オムニカ
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
16~30 件を表示 / 全 37 件
ビターオレンジとしても知られるシトラスアウランティウムの果皮エキス末です
品質管理:株式会社オムニカ 裾野工場(静岡県) JIHFS 原材料GMP、ISO22000:2018(SGS)取得 荷姿は1,5,10kg入目の3通りをご用意しています。お気軽にお問合せ下さい。
ダイエットサポート向けに人気の素材
炭水化物へのアプローチで日本で人気の高い、シロインゲンマメのエキス末です。 品質管理:株式会社オムニカ 裾野工場(静岡県) JIHFS 原材料GMP、ISO22000:2018(SGS)取得 荷姿は1,5,10kg入目の3通りをご用意しています。お気軽にお問合せ下さい。
ヨーロッパで古くから愛用されてきたハーブ素材
欧州の伝統的なハーブの一つ「セントジョンズワート」を、ヒペリシンで規格化したエキス末です。 品質管理:株式会社オムニカ 裾野工場(静岡県)/JIHFS 原材料GMP、ISO22000:2018(SGS)取得 荷姿は1,5,10kg入目の3通りをご用意しています。お気軽にお問合せ下さい。
古くから欧州で愛用されてきた「マリアアザミ」
肝機能のサポートに役立つとされる成分「シリマリン」を含む植物、マリアアザミのエキス末です。 品質管理:株式会社オムニカ 裾野工場(静岡県) JIHFS 原材料GMP、ISO22000:2018(SGS)取得 荷姿は1,5,10kg入目の3通りをご用意しています。お気軽にお問合せ下さい。
古くから欧州で愛用されてきた「バレリアン」
鎮静作用などをもつといわれ、眠れないなどの状態のケアに古くから用いられてきたセイヨウカノコソウのエキス末です。 品質管理:株式会社オムニカ 裾野工場(静岡県) JIHFS 原材料GMP、ISO22000:2018(SGS)取得 荷姿は1,5,10kg入目の3通りをご用意しています。お気軽にお問合せ下さい。
有機栽培されたマリアアザミから抽出した高純度シリマリン含有エキス。肝機能サポートと抗酸化作用に優れた天然成分。
マリアアザミ(学名:Silybum marianum)、別名マリアアザミは、古くから肝臓の健康維持に用いられてきた伝統的なハーブです。当社のオーガニックマリアアザミエキス粉末は、有機農法で栽培された原料を使用し、最新の抽出技術により高濃度のシリマリン(フラボノリグナン複合体)を豊富に含んでいます。 シリマリンは強力な抗酸化作用を持ち、肝細胞の保護や再生を促進する効果が科学的にも報告されています。また、抗炎症作用やデトックス効果も期待され、健康食品やサプリメント、ナチュラルスキンケア製品の原料として幅広く利用されています。 当製品は、オーガニック認証を取得した原料を使用し、ISO、HACCP認証の工場で製造されているため、安全性・品質管理に優れています。食品・化粧品グレードに対応し、国内外の市場ニーズにお応えします。
東洋伝統植物「藿香」から抽出した高純度エキス!芳香・消化サポート・抗菌用途に最適
藿香(学名:Pogostemon cablin)は、東洋医学において古くから「芳香化湿」「健脾止嘔」などの効能で知られる薬草であり、近年ではその芳香成分・抗菌作用・消化促進効果が再評価されています。 当社の「藿香抽出物」は、厳選された藿香の地上部(葉・茎)を使用し、水抽出またはエタノール抽出によって有効成分を最大限に抽出した濃縮粉末です。主な含有成分は、パチュロール(Patchoulol)、テルペノイド類、フラボノイドなどで、抗菌・抗炎症・消化機能サポート・防腐補助などの用途に優れています。 食品分野では、消化器サポート飲料、機能性サプリメント、伝統的健康食品の配合素材として、化粧品分野では、芳香・抗菌・スキンケア用途で使用されています。OEM・ODMにも対応可能で、小ロット試作から大量供給までご相談いただけます。
古来より滋養強壮と補血に用いられる熟地黄。高品質エキス粉末で健康維持・美容サポートに最適
熟地黄(ジュクジオウ)は、漢方医学において重要な薬用植物である地黄(Rehmannia glutinosa)の根を蒸して乾燥させたもので、主に補血・滋養強壮・免疫調整に用いられてきました。特に「熟地黄」は生地黄に比べて甘味が増し、体を温める効果が高いとされます。 当社の熟地黄エキス粉末は、厳選された原料から最新の抽出技術により製造され、有効成分であるイリドイド配糖体やジテルペンが豊富に含まれています。これにより、疲労回復、血行促進、肌の健康維持など多方面での機能性が期待できます。 食品グレードおよび化粧品グレードに対応しており、サプリメント、健康食品、漢方製品、美容関連製品の原料として幅広くご活用いただけます。ISO、HACCP、Kosher、Halalなどの国際認証を取得した工場での製造により、高い安全性と品質管理を実現しています。
伝統漢方の呉茱萸から抽出した高品質エキス。血行促進や消化促進に優れ、健康食品や化粧品の素材に最適。
呉茱萸(学名:Evodia rutaecarpa)は東アジアの伝統漢方で古くから使用されてきた生薬であり、その果皮から抽出されるエキスは血行促進や消化機能改善に効果があることで知られています。 当社の呉茱萸エキスは、中国産の厳選した呉茱萸果実を原料に、先進の低温抽出技術を用いて有効成分を豊富に含む粉末エキスとして製造しています。主成分として、アルカロイド類(エヴォジアピペリンなど)やフラボノイドが高濃度に含まれており、抗炎症作用や代謝促進作用も期待できます。 水溶性に優れ、健康食品のサプリメント、機能性飲料、漢方製剤、化粧品の美容成分など幅広い用途に対応可能です。食品衛生法や国際的な品質基準に準拠し、FDA、ISO、HACCPなどの認証を取得しているため、安心してご使用いただけます。
肝機能サポート・抗酸化・血液循環促進に!ノアザミ(大薊)由来の高品質エキスで、健康食品・化粧品に最適
ノアザミ(大蓟/たいけい、学名:Cirsium japonicum)は、キク科の多年草植物であり、中国の伝統医学では「涼血止血」や「清熱解毒」の薬草として古くから利用されてきました。当社のノアザミエキスは、厳選されたノアザミの地上部を原料とし、黄酮類(ルテオリン、アピゲニン誘導体など)、クロロゲン酸、サポニン、多糖類などの有効成分を高濃度で含有しています。 当製品は、粉末状で取り扱いやすく、品質管理体制を徹底し、残留農薬・重金属・微生物検査にも合格しており、世界中のメーカー様から高い評価をいただいています。 健康食品やサプリメント用途だけでなく、抗酸化・抗炎症機能を活かしたスキンケア製品、自然派機能性飲料など幅広い製品への応用が可能です。OEM・ODMでの対応も承っております。
糖ケア・ダイエット・美容素材に最適!機能性成分ポリペプチドP・チャランチン含有。天然苦瓜エキスパウダー。OEMにも対応。
ウリ科植物「ニガウリ(苦瓜/ゴーヤー)」の果実から抽出した100%植物由来のエキス粉末です。ニガウリは、古来よりアジア地域で血糖値の管理、食欲抑制、体重調整、疲労回復などに用いられてきた伝統的健康食材であり、現代では機能性食品やドリンク素材として世界的に注目されています。 本製品には、ニガウリに特有の有効成分であるチャランチン(Charantin)、モモルデシン(Momordicin)、苦瓜ポリペプチドP(植物インスリン)などの活性成分が豊富に含まれており、特に血糖コントロール機能・ダイエットサポート・美肌効果などを求める製品への配合に適しています。 本品は、水抽出→スプレードライ製法によって安定した成分含有と溶解性・風味改善を実現しており、飲料・顆粒・錠剤・カプセル・ゼリーなど多様な剤型に対応可能です。苦味調整済みバージョンもご用意可能で、OEM製品開発にも活用されています。 当社は、ISO・HACCP・Halal・Kosher・FDAなどの認証を取得した設備で生産し、世界各国の健康食品・化粧品メーカーへ輸出実績があります。OEM・ODM開発も承ります。
機能性表示食品対応!血糖改善素材と言えば、tokiwaのサートマックス
サートマックスは黒ウコンを抽出・精製したエキス粉末です。 当社独自の臨床試験やIn vitro試験において、血糖改善をはじめとした様々なエビデンスを取得している、tokiwaオススメ原料です。 ◆基原植物 黒ウコン(Kaempferia parviflora) 科:ショウガ科 属:バンウコン属 ◆規格成分 3,5,7,3’,4’-Pentamethoxyflavone(PURESIRTMAX)、総ポリメトキシフラボノイド ◆性状 エキス粉末 ◆対応カテゴリー 食品(機能性表示食品対応) ◆豊富なエビデンス 血糖改善、目の潤いサポート、肌質改善、サーチュイン遺伝子(長寿遺伝子)活性化作用、抗糖化作用 ◆知財関係 サーチュイン活性化剤(国内特許:特許第6417630号、米国特許:Patent No. 9,745,279 B2) ◆認証関係 JIHFS健康食品原材料GMPおよびCodex規格HACCP認証を取得している自社工場にて製造しています。
機能性表示食品対応!睡眠改善素材と言えば、tokiwaのベネトロン
ベネトロンはラフマの葉を抽出・精製したエキス粉末で、当社独自の臨床試験や動物試験において、睡眠改善をはじめとした様々なエビデンスを取得している、tokiwaオリジナル原料です。 機能性表示食品としての受理実績も多く、植物由来の睡眠改善素材として、現在注目を集めています。 ◆基原植物 ラフマ(Apocynum venetum L.) 科:キョウチクトウ科 ◆規格成分 ヒペロシド、イソクエルシトリン ◆性状 エキス粉末 ◆対応カテゴリー 食品(機能性表示食品対応) ◆機能性表示食品の届出表示例 本品にはラフマ由来ヒペロシド、ラフマ由来イソクエルシトリンが含まれます。 ラフマ由来ヒペロシド、ラフマ由来イソクエルシトリンには睡眠の質(眠りの深さ・起床時の睡眠に対する満足感)の向上に役立つことが報告されています。 ◆豊富なエビデンス 睡眠改善効果、注意力サポート、ストレス緩和、うつ症状改善、PMS・更年期症状の改善 等 ◆認証関係 JIHFS健康食品原材料GMPおよびCodex規格HACCP認証を取得している自社工場にて製造しています。
機能性表示食品対応!アイケア素材と言えば、tokiwaのビルベロン
ビルベロンはビルベリー果実を抽出・精製したエキス粉末で、当社独自の臨床試験において、アイケア訴求をはじめとした様々なエビデンスを取得しています。 機能性表示食品としての受理実績も多く、注目を集めています。 ◆基原植物 ビルベリー(Vaccinium myrtillus L.) 科:ツツジ科 ◆規格成分 アントシアニン ◆性状 エキス粉末 ◆対応カテゴリー 食品(機能性表示食品対応) ◆機能性表示食品の届出表示例 (1)ビルベリー由来アントシアニンにはピント調節機能をサポートし、目の疲労感を緩和し、目の使用による一時的な首・肩の負担を軽減することが報告されています。 (2)ビルベリー由来アントシアニンにはピント調節機能とVDT作業(パソコンやスマートフォンなどのモニター作業)で不足しがちな目の潤いをサポートし、目の疲労感を緩和することが報告されています。 ◆認証関係 JIHFS健康食品原材料GMPおよびCodex規格HACCP認証を取得している自社工場にて製造しています。
機能性表示食品対応!記憶力維持素材と言えば、tokiwaのギンコロン
ギンコロンはイチョウ葉を抽出・精製したエキス粉末です。 tokiwaはイチョウ葉抽出物を「日本で初めて開発」「世界で初めてバルク供給」した企業です。 ギンコロンの原料のイチョウ葉は、国産・ニュージーランド産も取り揃えており、機能性表示食品としての受理実績も多く、注目を集めています。 ◆基原植物 イチョウ(Ginkgo biloba L.) 科:イチョウ科 ◆規格成分 総フラボン配糖体、総テルペンラクトン ◆性状 エキス粉末 ◆対応カテゴリー 食品(機能性表示食品対応) ◆機能性表示食品の届出表示例 イチョウ葉由来フラボノイド配糖体、イチョウ葉由来テルペンラクトンは、加齢によって低下した脳の血流を改善し、認知機能の一部である記憶力(日常生活で見聞きした言葉や図形などを覚え、思い出す力)を維持することが報告されています。 ◆認証関係 JIHFS健康食品原材料GMPおよびCodex規格HACCP認証を取得している自社工場にて製造しています。