監視コック『FMシリーズ』
起動時にインターロックとして使用可能!リミットスイッチ付きガス閉止用コック!
『FMシリーズ』は、リミットスイッチ付きガス閉止用コックです。 リミットスイッチによるコックの閉止確認後、機器の運転が開始されるような 電気回路と組み合わせて、設備起動時のインターロックとして使用できます。 【特長】 ■起動時にインターロックとして使用可能 ■リミットスイッチ付 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社成田製作所
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
31~45 件を表示 / 全 116 件
起動時にインターロックとして使用可能!リミットスイッチ付きガス閉止用コック!
『FMシリーズ』は、リミットスイッチ付きガス閉止用コックです。 リミットスイッチによるコックの閉止確認後、機器の運転が開始されるような 電気回路と組み合わせて、設備起動時のインターロックとして使用できます。 【特長】 ■起動時にインターロックとして使用可能 ■リミットスイッチ付 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
コンパクトかつ近接加熱可能!高い放射率を有するラジアントカップバーナ!
成田製作所が取扱う『RCシリーズ』は高い放射率を有するラジアントカップバーナです。 炎がバーナタイル面で完全燃焼するので、近接加熱が可能。 バーナ自体が炉壁面を構成するのでコンパクトな炉になっています。 鋼の焼入れや、非鉄金属の加熱、表面処理に最適です。 【特長】 ■高い放射率 ■近接加熱可能 ■コンパクト ■鋼の焼き入れに最適 ■非鉄金属の加熱・表面処理に最適 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
熱処理炉や乾燥炉に最適!振動・騒音の発生を抑えたラジアントチューブ用バーナ!
成田製作所が取扱う『RTNシリーズ』は熱処理炉や乾燥炉に最適な ラジアントチューブ用のバーナです。 ラジアントチューブの内径・形状、熱交換の有無に関わらず、振動・騒音を 発生しないので良好燃焼できます。 バーナがコンパクトかつ、ダイレクト点火で時間比例 ON/OFF制御でき、 調整や取扱いが容易です。 【特長】 ■燃焼量:42~84kW ■振動・騒音を発生しない ■コンパクト ■ダイレクト点火式 ■時間比例 ON/OFF制御で使用可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
パイロット用だけでなく単独でも使用可能!軽量ボディのパイロットバーナ
『NPU』は、直火型のパイロットバーナです。 バーナボディはアルミ合金を使用しているため軽量です。 また、バーナトップの長さは自由に指定できます。 元混合方式のバーナのため、パイロット用だけでなく単独でも使用出来ます。 【特長】 ■元混合方式バーナ ■軽量 ■トップの長さを自由に指定可能 ■火炎タイプ:直進炎 ■燃焼量:5.2kW~11kW ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ファインセラミックや耐火物、ヒーターなどセラミック製品を多数掲載しています
当カタログは、株式会社成田製作所が取り扱うセラミック製品を ご紹介しています。 高温絶縁・耐久性に優れた「点火プラグ、フレームロッド」をはじめ、 絶縁性能・強度に優れた「アルミナスペーサー」や、高強度の 「SiC棚板」など、多数ラインアップを取り扱っております。 【掲載内容(抜粋)】 ■ファインセラミック ■SiC ■耐火物 ■ヒーター ■その他 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
燃焼テスト・実験に。コンプレッサエアの圧力で空気を吸引!ブロア不要で接続簡単
『Hi-AIRアシストミキサ NHAMシリーズ』は、 空気源の一部にコンプレッサエアを使用し、 その圧力で大気中の空気を吸引、燃焼ガスと混合させる配管補器です。 燃焼用のブロワが不要になるほか、付け外しも簡単に行なえます。 ※製品についての詳細は、「PDFダウンロード」より資料をご覧ください。 お問い合わせもお気軽にどうぞ。
省スペース・省エネルギー!加熱パイプの配置は槽に合わせて自在にセット
『高負荷燃焼浸管ヒータ』は、高効率・高負荷燃焼の為 小型、コンパクト化が実現した液加熱システムです。 熱効率が高く、さらに従来蒸気加熱のように配管をせず、槽内を直接加熱する為 輸送レスやドレンロスも無く20%~30%の省エネルギーが図れます。 また、ON-OFFボタン1つで起動・停止が可能。 さらに、温度調節器を取付ける事により液温を一定に保つことができます。 【特長】 ■超省エネタイプ ■小型コンパクトで取付場所を選びません ■操作が簡単 ■自動起動・停止が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
浴場でのガス化のお手伝いいたします!
『HBC-4 ゆとり』は、公衆浴場での平釜用のガスバーナーです。 油や薪が使われている浴場様には、強くお勧めできる製品となります。 【ガス化メリット】 ■煙やススが発生せず、汚れが少なくなる。 ■煙突をステンレスの排気筒に変えることができる。 ■巻き割りやオイルの補充作業の必要が無くなる。 ■油タンクや廃材のスペースが不要となり、駐車場やコインランドリーのスペースが確保できます。 各種補助金の申請や、ガス化の手続き等細山熱器(株)がお手伝いいたします! 燃転をすることにより、多くの感謝の言葉を頂戴しております。
安定した燃焼を得られるシンプルでコンパクトなガスバーナー! 熱処理炉やメッキ炉など、コンパクトな火炎と高速熱流で効率よく加熱!
『EISバーナ』は、燃焼範囲が大きく 過剰空気でも安定した燃焼が得られる 高温用のガスバーナーです。 熱処理炉やメッキ炉、溶解炉、加熱炉などの工業炉に幅広く使用可能です。 コンパクトで完全燃焼したブルー火炎の高速熱流で効率よく加熱できます。 分解しやすい構造のためメンテナンスが容易です。 ご使用の環境にあわせ、バーナートップには 「メタルトップ(耐熱鋼:M型)」と 「バーナタイル(キャスタブル:T型)」の2種をご用意しております。 【特長】 ■幅広い温度領域での使用が可能 ■燃焼完結性に優れ、高速熱流により炉内温度を均一に撹拌 ■予熱空気も使用可能で省エネルギー化を実現 ■ダイレクト点火方式により配管システムがシンプル ■保守点検が容易 【燃料ガス】 都市ガス(13A)、LNG、プロパンガス(LPG)、水素(専焼)
非鉄金属の溶解/保持用ガスバーナーとして威力を発揮します! アルミ溶解炉に最適な高輝度炎!保持溶湯の酸化を抑える緩慢燃焼!
EILバーナーは、 輝度の高いロングソフトフレーム炎が得られる ノズルミックスタイプバーナです。 ターンダウン比が大きくとれ、燃焼量全域にわたり安定した燃焼を実現。 燃焼量全域にわたり安定した燃焼が得られ、 低燃焼域での逆火の心配がありません。 アルミ溶解炉など、緩慢な長炎で酸化を抑える燃焼。 分解メンテナンスしやすい構造です。 「S型(バーナタイル無し)」と「T型(バーナタイル一体型)」の 2種をご用意しております。 【特長】 ■安定した燃焼が得られる ■火炎は輝度の高いロングソフトフレーム ■燃焼システムがシンプル ■取付けが簡単 ■保守点検が容易 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
アルミ溶解炉・保持炉や亜鉛溶解炉などに!溶融金属へのガス吸収を低減させます
『ガスセラミック浸漬ヒータ』は、溶湯温度の均一化が可能な ラジアントチューブバーナです。 ガスセラミックチューブは、アルミニウムや亜鉛などの溶融金属内部からの 直接加熱することにより、酸化物の減少、溶湯温度の均一性、アルミ溶解炉 や亜鉛メッキ炉で大幅な省エネルギーとメタルロスの低減が実現。 「CIH-100A」をはじめ、「CIH-150A」「CIH-225S」の3つをラインアップ しています。 【特長】 ■ガスセラミックチューブは大幅な省エネルギーとメタルロスの低減が実現 ■溶解金属への熱伝達の向上 ■溶湯温度の均一化 ■溶融金属へのガス吸収の低減 ■ドロスの減少 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
省エネ燃焼のチェック!配管途中に設置してガスバーナーの燃料ガスや燃焼空気の流量を計測。軽量・安価で取り付け簡単な気体用流量測定器
『オリフィスメーター』は、配管途中に取付けし、2個の検圧部間の圧力(差圧)を 測定するだけで簡単に配管内流量を計測します。 取り付けは、ねじ込み配管となりますが、本体はボルト止めの合わせ フランジ形状ですので、オリフィスプレートの取り外しが可能。 ガス種の切り替えもプレートの交換で対応できます。 バーナーのガスラインに取付ければ燃焼量のチェックが簡単にでき、 ガスメーターやデジタル流量計の取付空間がないときや既設配管中に新たに設けて測定したいときなどに便利です。 【特長】 ■安価 ■軽量で取り付けが非常に簡単 ■構造が簡易で堅牢 ■バーナヘッド圧が低い場合などの振動燃焼防止用として ■ガスとエアの両方に取り付ければ空気比管理もでき、試運転調整時に便利です。 ■空気比管理の適正管理で省エネに貢献! ■プレート径の設定で任意の差圧にすることができるため、 配管の圧力損失の調整に、ガスバーナのオーバーインプット防止用のハイカットとしてご使用いただけます。 ■複数台バーナの個別流量監視に ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高速気流が得られ、火炎温度が高い!安定火炎のステクタイトバーナートップ構造。金属/食品/塗装など業界問わずお使いいただけます。
『SRトップバーナ』は、フレームリテンション機構を採用しているので火炎が安定している予混合式バーナトップです。 点火ロッド、火炎検知ロッド(紫外線光電管も可)が取付けられ安全に自動運転させることがきでます。 下記の燃焼方式に対応していますので 納入現場に応じて最適な組み合わせをお選びいただけます。 □ ブンゼン混合燃焼方式(ガス供給のみで燃焼可能) → ベンチュリーレギュレーター(VR)と組み合わせて → 中圧ガス供給を使用した高負荷燃焼 □ ブラスト燃焼方式(ガス供給と燃焼空気の強制混合方式) → ベンチュリーミキサー(VM)と組み合わせて高ターンダウン燃焼 → ガス・エアのダブル制御で省エネ空気比制御/温度比例制御 → 燃焼機器・安全装置・制御機器一体型のパッケージタイプ(PM)もございます。 【特長】 ■ステクタイトバーナ構造で直進炎 ■フレームリテンション機構により火炎が安定し、逆火/失火しにくい ■高速気流が得られ、火炎温度が高い ■点火ロッド、検知ロッドが取付けられ安全に自動運転ができる ■ベンチュリーミキサーなど様々な燃焼方式で使用できる
高温用ガスバーナーシリーズに水素燃焼仕様がラインナップ!タイルトップのため各種工業炉での使用が可能です。
燃焼範囲が大きく過剰空気でも安定した燃焼が得られる 高温用のガスバーナー「EISバーナー」に水素を燃料とした ”水素バーナー”タイプ。 タイルトップ(キャスタブル)のため使用温度域は~1200℃まで対応! 300℃までの予熱空気の利用に対応。※1 【特長】 □安定した燃焼と低NOx性能を実現 □都市ガス/プロパンガス燃焼と同等の火炎形状 □メンテナンス性に優れた構造 □ダイレクト点火方式でシンプルな配管システム お使いいただいているEISバーナーより部品交換にて水素燃焼化ができますので 非加熱物(ワーク)などへの影響などを評価試験することが可能です。※2 ※1 従来ガス仕様での実績有り。H2モデルは現在テスト中。 ※2 水素燃焼に対応する配管設備が必要となります。詳しくはお問い合わせの上、ご相談ください。
SPバーナーは炉圧の高い条件でも安定燃焼!送風機・燃焼安全装置が一体となっていますので設置もコンパクト。高ターンダウン燃焼可能。
燃焼範囲が大きく幅広いターンダウンが得られる汎用ガスバーナー。 燃焼ブロア一体型のパッケージタイプのため、 設置も容易でメンテナンス性にも優れています。 様々な分野・温度帯でお使いいただけるよう バーナートップ材質もSUS仕様/タイル仕様をご用意しています。 【型式】(定格燃焼量) SP-100(116kW) SP-200(233kW) ※233kWより大きい容量は”BJバーナー”をご案内しています。 【特長】 □完全燃焼した安定した燃焼 □燃焼室内圧に幅ひろく対応 □安全装置も一体化 □燃焼調整が容易 □ターンダウン比20:1 □メンテナンスが容易 □コントロールモーターによる比例制御(PID) 【実績】 国内外にて多数の実績がございます。 (乾燥炉、熱処理炉、加熱炉、メッキ炉、熱風発生装置、脱臭装置など各種工業炉)