【事例】積層プローブの狭ピッチ且つ多点でのコンタクト
多点同時のコンタクトで、検査時間の短縮・生産向上に貢献
当社が取り扱う「積層プローブ」の狭ピッチ且つ多点での コンタクトについてご紹介します。 板厚0.1mmのプローブを0.2mmピッチで扇状に50枚積層し、 50箇所同時のコンタクトを実現。 検査時間の短縮につながり、生産性向上に貢献致しました。 【積層型プローブの特長】 ■接触抵抗値が安定している ■精密な測定に威力を発揮 ■大電流、高電圧に対応できる ■狭ピッチに対応できる ■コンタクトする荷重を調整できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:インクス株式会社
- 価格:応相談