スパイラルタップのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

スパイラルタップ(ねじ) - メーカー・企業と製品の一覧

スパイラルタップの製品一覧

46~55 件を表示 / 全 55 件

表示件数

コーティングスパイラルタップ クールホール『VUSP CH』

水溶性切削油剤の内部給油加工に好適!切りくずの排出性向上で安定した連続加工

『VUSP CH』は、水溶性切削油剤の内部給油加工に適した コーティングスパイラルタップです。 内部給油加工に好適なクールホール径を採用。 水溶性切削油剤が、タップの中心に設けられたクールホールを通り、 下穴を経由してタップの食付きに供給されます。 【特長】 ■高級粉末ハイスと特殊コーティングで耐久力向上 ■独自の刃形状により切りくずの排出向上 ■良好なめねじと工具寿命を実現 ■冷却性・耐溶着性や耐摩耗性の向上 ■切りくずの排出性向上により安定した連続加工が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_11.png
  • image_12.png
  • image_13.png
  • image_14.png
  • image_15.png
  • image_16.png
  • image_17.png
  • image_18.png
  • image_19.png
  • タップ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アルミ鋳抜き穴加工用スパイラルタップ『ACHSP』

鋳抜き穴へのめねじダイレクト加工実現!加工時間が短縮が出来ます

『ACHSP』は、鋳抜き穴へダイレクトにタッピングが可能のため、加工時間が 短縮出来るアルミ鋳抜き穴加工用スパイラルタップです。 適度な硬度と認性をあわせもった超微粒超硬合金を採用致しました。 ブランクは外径と同じシャンク径を採用したことで剛性がアップし、鋳抜き穴の 芯ずれによるたわみ・加工負荷にも耐えることできます。 【特長】 ■下穴(補正)加工が不要になり、加工時間が短縮 ■適度な硬度と認性をあわせもった超微粒超硬合金を採用 ■ブランクは外径と同じシャンク径を採用したことで剛性がアップ ■鋳抜き穴の芯ずれによるたわみ・加工負荷にも耐えることできる ■コーティングにより耐摩耗・耐チッピング性が向上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • タップ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【動画で簡単解説!】最高級のマシンタップ『Z-PROシリーズ』

高級粉末ハイスと特殊コーティングを施したスパイラルタップとポイントタップをご紹介。

『Z-PROシリーズ』は、高機能なマシニングセンタと水溶性切削油剤加工に対応した最高級のマシンタップシリーズです。 過酷な加工環境でも安全なタップ加工を実現するため、切りくずの巻きつきやホルダへの干渉を回避した「VUSP」と、 切りくず詰まり解消と切削油剤をスムーズに給油できるようになり、めねじの面粗度が向上した「VUPO」を開発しました。 「VUシリーズ」は、連続で安定した加工と長寿命を実現しています。 【特長】 ■長寿命:高級粉末ハイスと特殊コーティングを採用 ■刃形状:切りくずトラブルを解消した独自の溝形状を採用 ■全長:適正な突き出し量を確保したセミロングを採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • タップ
  • その他切削工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【困ったときの知恵袋】管用ねじ「PT」と「NPT」の違い

ねじに関するよくある疑問や悩みを解決!ねじ規格編

お客様から寄せられた相談に、YAMAWAがお答えします。 当資料では、詳しい説明なども掲載しております。 【掲載内容】 ■相談 管用テーパねじの「PT」と「NPT」は何が違うのでしょうか? ※詳しくは下記リンク先よりPDF資料をご覧ください。

  • タップ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【困ったときの知恵袋】RcとPTの違い

ねじに関するよくある疑問や悩みを解決!ねじ規格編

お客様から寄せられた相談に、YAMAWAがお答えします。 当資料では、詳しい説明も掲載しております。 【掲載内容】 ■相談 管用テーパねじには「PT」と「R」「Rc」の種類があるようです。 また、タップには、「PT」「S-PT」や「Rc」があるようです。 ダイスはどうなっているのか・・・? 管用テーパねじの全てがさっぱり分かりません。 ※詳しくは下記リンク先よりPDF資料をご覧ください。

  • タップ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【困ったときの知恵袋】ユニファイねじ等級「2B」「2A」とは

ねじに関するよくある疑問や悩みを解決!ねじ規格編

お客様から寄せられた相談に、YAMAWAがお答えします。 当資料では、詳しい説明なども掲載しております。 【掲載内容】 ■相談 加工図に、3/8-16UNCの「2B」とか「2A」と書かれているのですが どういう意味ですか? ※詳しくは下記リンク先よりPDF資料をご覧ください。

  • タップ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【困ったときの知恵袋】TrとTMめねじ規格について

ねじに関するよくある疑問や悩みを解決!ねじ規格編

お客様から寄せられた相談に、YAMAWAがお答えします。 当資料では、詳しい説明も掲載しております。 【掲載内容】 ■相談 図面のめねじの部分に 「TM10X2」 と書かれています。 「30°台形ねじ」であることは分かりましたが、 販売店の方から TMタップは、既に市場には無いとのことで、 30°台形ねじ用のタップは、 Tr 10X2 になってしまうと言われました。 Tr 10x2 のタップで加工しても大丈夫ですか? また、下穴径は 何φで加工すればよいですか? ※詳しくは下記リンク先よりPDF資料をご覧ください。

  • タップ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【困ったときの知恵袋】NPTと NPTFの違い

ねじに関するよくある疑問や悩みを解決!ねじ規格編

お客様から寄せられた相談に、YAMAWAがお答えします。 当資料では、詳しい説明なども掲載しております。 【掲載内容】 ■相談 アメリカ管用テーパねじ「NPT」と「NPTF」とは、何が違うのでしょうか? ※詳しくは下記リンク先よりPDF資料をご覧ください。

  • その他切削工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【困ったときの知恵袋】切削タップ等級のP級について

ねじに関するよくある疑問や悩みを解決!切削タップ編

お客様から寄せられた相談に、YAMAWAがお答えします。 当資料では、詳しい説明なども掲載しております。 【掲載内容】 ■相談 YAMAWAのPOタップ M4X0.7の等級「P3」が、 標準等級「P2」の 20μmオーバーサイズであることを教えてもらいました。 全てのタップが P級の数字が1つ大きくなると、 「20μm」ずつのオーバーサイズに なっていくのですか? ※詳しくは下記リンク先よりPDF資料をご覧ください。

  • タップ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Z-PRO VUシリーズ

高品質・高寿命(安定性向上)を目指す方に!マシンに最適化した究極のプロツール

『Z-PRO VUシリーズ』は、市場の変化に合わせた工具仕様・形状を採用しています。 【特長】 ■高級粉末ハイスと特殊コーティングで耐久力向上! ■独自の刃形状により切りくずの排出向上と切削抵抗を低減し、良好なめねじと工具寿命を実現! ■適正な工具突出し量を確保し、良好な水溶性切削油剤の供給を実現! ■水溶性切削油剤加工に最適! スパイラルタップ「VUSP 1.5P」は 食いつき部の長さを通常品より短く設定していることで、 下穴深さと有効ねじ長に余裕のない止り穴加工に最適です。 コーティングスパイラルタップクールホール「VUSP CH」は、 内部給油加工に最適なクールホール径を採用しています。 切削油剤をタップ食付き部に十分に供給する事により、 冷却性・耐溶着性や耐摩耗性の向上が得られます。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2.PNG
  • 3.PNG
  • 4.PNG
  • タップ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録