高速スピンドルモーター
スリムで小型・高性能スピンドルモータ・三相インダクション高周波モータシリーズ
!)ダイレクトドライブのため、軽量コンパクトです。 !)高速、高精度加工により、生産性がアップします。 !)小型高性能で、信頼性の高い三相かご形モータです。 !)ベルト、ギヤ増速に比べ、振動が小さく高効率です。 !)エアパージ装着により、悪環境に耐えます。 !)軸受はスラスト荷重、ラジアル荷重に充分耐える様、設計・製作されています。
- 企業:株式会社タック・システム
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 18 件
スリムで小型・高性能スピンドルモータ・三相インダクション高周波モータシリーズ
!)ダイレクトドライブのため、軽量コンパクトです。 !)高速、高精度加工により、生産性がアップします。 !)小型高性能で、信頼性の高い三相かご形モータです。 !)ベルト、ギヤ増速に比べ、振動が小さく高効率です。 !)エアパージ装着により、悪環境に耐えます。 !)軸受はスラスト荷重、ラジアル荷重に充分耐える様、設計・製作されています。
高速ブラシレススピンドルモータ
タックの高速ブラシレススピンドルモータは、特に外形を小さく設置し、 様々な用途の機械にコンパクトに取り付けることができます。 さらに機械内部にも手軽にビルトインできることから、 スペースをぐんと節約でき、機会の小型化も可能になります。 機械とよく調和し、機械全体の美観の上からも大きなメリットを提供致します。 ※詳しくは、カタログをダウンロード、またはお問い合わせ下さい。 株式会社タック技研工業
エアスピンドルモータ
空気軸受け(エアベアリング)用のDCブラシレス、コアレス、コキングレスモータ。弊社の専用ドライバとの組み合わせで低速域から高速域まで低ジッタで高精度の制御が可能です。低NRROです。
高回転(24000rpm)で木材・樹脂・アルミニウムなどの高速切削に!
当社では、エンドミル、ルータービット、ドリルなど、 幅広い加工に適した高速スピンドルモーター0.7KW-24000RPMを 取り扱っております。 ER20コレットが使用可能です。(最大Φ13mmのツール取付可) また用途に合わせて、出力特性の違う2モデルからお選びいただけます。 【特長】 ■精密アンギュラベアリング採用 ■三相誘導モータ(2種) 耐熱クラスF 空冷式 ■ローターバランスG2.5 ■IP54 ■軽量アルミニウム製ハウジング ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
最高回転を抑えトルク 剛性に重視して設計!膜破り ゲートカット等に使用可能
当社のスピンドルは高トルク小型モータにより、多種多様な機械に システムアップが可能となっております。 加工工程の集約、多軸使用時の加工制約の減少、機械の小型化。 省エネ、省スペース化が実現出来ます。全モデルが2ピース構造 (モータ部、スピンドル部)によりメンテナンスが容易になっています。 スピンドル部はお客様の仕様により専用設計が可能となっており、 さまざまなニーズにお応えする用意がございます。 また、当社の規格モデルもいくつかご用意させて頂いております。 【仕様(抜粋)】 ■SFE-3 ■全長:288mm ■最小径:φ48mm ■最大径:φ70mm ■最大把握径:φ16mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
最高回転数8 000min-1!SFE-3よりトルク強化版です
当社のスピンドルは高トルク小型モータにより、多種多様な機械に システムアップが可能となっております。 加工工程の集約、多軸使用時の加工制約の減少、機械の小型化。 省エネ、省スペース化が実現出来ます。全モデルが2ピース構造 (モータ部、スピンドル部)によりメンテナンスが容易になっています。 スピンドル部はお客様の仕様により専用設計が可能となっており、 さまざまなニーズにお応えする用意がございます。 また、当社の規格モデルもいくつかご用意させて頂いております。 【仕様(抜粋)】 ■SFE-3 t-up ■全長:288mm ■最小径:φ48mm ■最大径:φ70mm ■最大把握径:φ16mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
フローチングする事によりワークの個体差を吸収!モータスピンドルを保護します
当社のスピンドルは高トルク小型モータにより、多種多様な機械に システムアップが可能となっております。 加工工程の集約、多軸使用時の加工制約の減少、機械の小型化。 省エネ、省スペース化が実現出来ます。全モデルが2ピース構造 (モータ部、スピンドル部)によりメンテナンスが容易になっています。 スピンドル部はお客様の仕様により専用設計が可能となっており、 さまざまなニーズにお応えする用意がございます。 また、当社の規格モデルもいくつかご用意させて頂いております。 【仕様(抜粋)】 ■SFE-4 フローチング付き ■全長:244mm ■最大径:φ110mm ■重量:5.5Kg ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ハイパワーモータ使用により安定した加工を実現!刃具径に合わせ2種類のホルダから選択可能
『RM40-TC』は、外段取りで工具をセットしATCが可能な オートツールチェンジスピンドルモーターです。 ハイパワーモータ使用により安定した加工を実現。 刃具径に合わせ2種類のホルダから選択できます。 また、外部通信機能搭載(Modbus RTU)の「SD200 ドライバー」も ございます。 【特長】 ■外段取りで工具をセットしATCが可能 ■回転速度は1 000~20 000min-1 ■最大出力は1400W ■重量は3 500g ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
モドバスなど、お使いのPLCと互換性があるため、スムーズな導入が可能!ハイパワーモータで安定した加工を実現!
『RM40SERIES』は、コントローラとセットで複数台同時制御が可能な スピンドルモーターです。 ハイパワーモータ使用により安定した加工を実現。 用途に合わせ複数のスピンドルから選択できます。 また、スピンドル部のカスタマイズ製作も可能。 現在ご利用中のPLCと連携することで、 ModbusRTU(RS485)で複数台の接続が可能となり、 電気工事費の削減にも貢献します。 【特長】 ■外段取りで工具をセットしATCが可能 ■回転速度は1 000~20 000min-1 ■最大出力は1400W ■重量は3 500g ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
分配機・中継機が不要で、お使いのPLCと連携!工程の変化にも柔軟に対応ができるスピンドルモーターです。 ※台湾の国際展示会に出展
『RM40SERIES』は、コントローラとセットで複数台同時制御が可能な スピンドルモーターです。 ハイパワーモータ使用により安定した加工を実現しており、 用途に合わせ複数のスピンドルから選択できます。 ※スピンドル部のカスタマイズ製作も可能 また、外部通信機能搭載(Modbus RTU)しているため、分配機・中継ユニットの設置が不要。 お使いのPLCとスムーズな連携が可能なため、 突然の工程変化にも柔軟に対応することができます。 2023年8月23日から台湾で開催される 〈台北国際産業オートメーション展2023〉に参加いたします。 展示会の詳細は下記基本情報欄をご確認ください。 【特長】 ■コントローラとセットで複数台同時制御が可能 ■安定した加工 ■外部通信機能の搭載(Modbus RTU) ■利用中のPLCとスムーズに連携 ■分配機・中継ユニットにかかる電気工事費を削減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
精密加工技術を支えるセイコーの高速・高精度スピンドルモーター
セイコーインスツルの高周波スピンドルは、腕時計製造で培った技術と、セイコー精機時代より続く精密加工への信頼と実績で、精密研削加工、高速加工、ミーリング加工、高速回転試験など、お客様が抱える様々なニーズに応えます。
さまざまな設備に適用できる汎用性や環境性能の高さが求められます!
『スピンドルモーター』は回転駆動装置の中でも小型なため、製造業の 中でもさまざまな業界において需要が高まっています。 具体的には工作機械や半導体、電子部品加工機などの超精密加工領域が 挙げられます。 また、近年は多品種少量生産などの要求も増えており、1つの製品で適用 範囲が広いスピンドルモーターの需要が高まっています。 【性能】 ■回転駆動装置の中でも小型 ■高い制御精度 ■さまざまな設備に適用できる ■1つの製品で適用範囲が広い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
超精密加工のニーズに応えるため、最高レベルの精度と汎用性を追求し開発されたスピンドルモーター 『SSPGシリーズ』!
工作機械や半導体製造機器、電子部品加工機など広い分野で高まる超精密 加工のニーズに応えるため、最高レベルの精度と汎用性を追求し開発 されました。超高精度・高出力・高剛性の実現により、スピンドル1本で 高速粗加工から精密仕上げ加工まで対応可能です。 【特長】 ■高出力/大トルク:同回転数帯の当社従来機から大幅向上 ■省エネ:当社従来機と比較しエア消費量減 ■高剛性:大径軸受採用 ■高精度:ベアリング等級UP採用、低振動 ■高速回転:dmn値240~270万 ■工具取付:ネジ+インロー、HSK ■互換性:海外製スピンドルの形状互換有 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ATC機構を採用し、複数の加工を1台で行う最新タイプのスピンドルモータ
従来のスピンドルモータの製品ラインナップから派生した新製品。 それがATC(オートツールチェンジ)方式のモータです。 主軸をBTホルダー取り付けタイプにすることにより、 複数種類の加工(異なった径のドリルや、ドリルとエンドミルなど)を可能にします。 【特徴】 ○低速〜高速まで幅広い回転数を御用意 ○モーター出力は、0.4Kw〜3.7Kwまでをラインナップ 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。 株式会社タック技研工業
全モデルが2ピース構造(モータ部、スピンドル部)によりメンテナンスが容易
当社では、高トルク小型モータにより、多種多様な機械に システムアップが可能なオリジナルスピンドルモーターを取り扱っております。 加工工程の集約、多軸使用時の加工制約の減少や機械の小型化、 省エネ、省スペース化が実現出来ます。 【ラインアップ】 ■SFE-1 ■SFE-3 ■SFE-3 t-up ■SFE-4 ■SFE-4 フローチング付き など ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。