スピードコントローラ
単相モータの速度を制御
【US206/US315/US425/US540/US560/US590/US5120/US5150】は、スピードボタンにより操作が容易なスピードコントローラ。 オスとメスのプラグにより直接かつ簡単にモータへ接続できる。単一相を作るために、モータ速度制御との組み合わせに適する。6〜150Wのモーターに対応。 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お問い合わせください
- 企業:株式会社YTK
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
16~30 件を表示 / 全 35 件
単相モータの速度を制御
【US206/US315/US425/US540/US560/US590/US5120/US5150】は、スピードボタンにより操作が容易なスピードコントローラ。 オスとメスのプラグにより直接かつ簡単にモータへ接続できる。単一相を作るために、モータ速度制御との組み合わせに適する。6〜150Wのモーターに対応。 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お問い合わせください
駆動機器の最も一般的な速度制御弁
取付け後、金属本体と樹脂本体が回転するので、チューブの取り出し角度を変えられます。
さらなる小型化を実現し、流体の微調整が可能!
こんなお悩みございませんでしょうか? ・設置スペースが限られている ・従来品だと、最低使用圧力が高いため、流体の微調整が困難 ・制御方向が識別しにくい そんなお悩み解決します! ▼詳しくはこちら
低作動圧化により微調整が可能! 流体の確認が一目でわかる!
こんなお悩みはございませんでしょうか? ・従来品だと、使用圧力範囲が限られており、流体の微調整ができない。 ・単動シリンダの速度制御が出来ない。 ・流体の確認をしたい。 ▼詳しくはこちら
メータイン・メータアウトの同時制御が可能!流量の再現性が向上
当社で取り扱っている、ワンタッチ管継手付のデュアルスピード コントローラ『ASD-A Series』についてご紹介いたします。 シリンダの飛び出し防止、単動シリンダの速度制御が可能。 また、ハンドル色によりメータイン、メータアウトの識別も可能です。 ご用命の際は当社へお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■軽量化 ■流量の再現性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
動的応答が速いため、加減速時の速度変化がスムーズにできるDCスピードコントローラ
DCスピードコントローラー『MT2000-1/MT2000-2』をご紹介いたします。 PWM制御、スムーズな速度、低ノイズで、小型で低価格。 最高速度(MAX)と最低速度(MIN)は別々に設定できます。 メーカーは台湾のHANMARKとなっております。 【特長】 ■入力電圧:AC110V/220V ■PWM制御、スムーズな速度、低ノイズ ■小型で低価格 ■最高速度(MAX)と最低速度(MIN)は別々に設定できる ■加速と減速の時間速度調整機能付 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
速度設定を数値で確認。リニア特性で調整も簡単。
ダイヤル表示による速度確認が可能。表示は側面(上・下)、上面の2カ所。 ツマミ回転数と流量が比例して増減するリニア特性。 ⇒各サイズに流量域の異なる2種類を用意。当社スピードコントローラスタンダードタイプに比べ各流量域での微調整が容易。 小型・低背サイズ。 ⇒プッシュロック式ツマミを採用。設定・操作が片手で簡単。 制御方向をツマミの色で識別。 ユニオンストレートタイプは、ダイヤル表示向きを360°調整が可能。 ダイヤフラムのゴム材質はHNBRを採用。 フリータイプはチューブの取出方向が自由 ⇒樹脂本体に加え、継手部も回転します。 クリーン環境内の速度制御に最適なクリーンルーム包装仕様を用意。(オプション) ⇒フッ素系グリースを使用し、クリーンエアで清浄後、クリーンルーム(ISOクラス6相当)内にて包装。 スプリングリターン仕様を用意。 ⇒スプリングリターン式単動シリンダの使用に最適。
正弦波なので制御がなめらかでソフト!電動工具のスピードをコントロール
『SC-801』は、電動工具のスピードをコントロールするコントローラーです。 回転が低下するとパワーUPし、正弦波なので制御がなめらかでソフト。 電気ドリル、電動丸のこ、サンダー、ジグソー、ルーターなど、大工さん、 左官さん、工事業者などが使用する電子工具に取り付けて使用します。 【特長】 ■回転速度を作業に合わせて自由に変更可能 ■回転を下げれば、切る速度は遅くなるのですが音が静か ■いきなり瞬間に高速で回るより、はるかに安全 ■設定した回転より下がると、自動的にパワーUP ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
標準的なショックアブソーバに比べ約3倍以上長持ち!固定方法は2種類ご用意
ピスコ社の『クッション機能付スピードコントローラ』について ご紹介いたします。 シリンダ速度の二段階調整を実現し、ショックアブソーバと同等の 制御が可能。ショックアブソーバの届かない位置(シリンダの中間位置)で クッションを効かせることができます。 固定方法は、「直接取付け」と「ブラケットによる取付け」の 2種類をご用意しております。 【特長】 ■標準的なショックアブソーバに比べ約3倍以上長持ち ■3個のニードルで速度・強弱・タイミングを調整 ■ショックアブソーバ不要 ■シリンダ速度の二段階調整を実現 ■ショックアブソーバと同等の制御ができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
クリーン環境用スピードコントローラ
本体材質は、クリーン環境に適したPP樹脂を採用、金属部材質はSUS304を採用した速度制御弁
タッチコネクターファイブ内蔵により、軽量化・低コストを実現。
低流量域の速度制御を、容易に行える調整機能。 タッチコネクターファイブタイプの難燃性ボディー。 ネジ部シール加工が施されているため、そのまま配管可能。 ネジ上部の自在性。 【仕様】 ○使用流体 圧縮空気 ○使用温度範囲 -5~60℃ ○使用圧力範囲 0.05MPa~0.7MPa ○適用チューブ TE、TP、MTP(ポリウレタンチューブ) TN(ナイロンチューブ) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
小型シリンダーに最適なコンパクト設計
小型シリンダーに最適なコンパクト且超軽量タイプ。 低流量域の速度制御を、容易に行える調整機能。 タッチコネクターファイブタイプの難燃性ボディー。 ネジ部シール加工が施されているため、そのまま配管可能。 ネジ上部の自在性。 【仕様】 ○使用流体 圧縮空気 ○使用温度範囲 -5~60℃ ○使用圧力範囲 0.05MPa~0.7MPa ○適用チューブ TE、TP、MTP(ポリウレタンチューブ) TN(ナイロンチューブ) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
AirTACのスピードコントローラーは低価格・高品質・素早い対応! 圧倒的な価格差でコスト40%DOWNを目指します!
【製品の特徴】 小型、軽量のため、省スペース化を図ることができるので、用途が広がります。 空気圧装置のの動作スピード、及び気圧信号の伝送を効果的に制御することができます。 優れた流動特性を持ち、高感度ながらも微調整が容易にできます。 排気絞りタイプと吸気絞りタイプの2種類があるので、各種空気圧機器に適用できます。 調整レバーは脱落防止構造になっています。 ネジの端にはPTネジゴムがあるので、ねじ継手を効果的に密封することができます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
流量設定の作業工数が削減可能!
従来のクイック継手付スピードコントローラはニードルを回転させアクチュエータのスピードを調整し 終了後ロックナットで固定していました。その時の設定値は外観からは判断できませんでした。 この度の新製品には0.5回転ごとに目盛が付いていますので確認が可能です。 この事により、流量設定の作業工数が大幅に削減可能となりました。