レヒラー社製ボールジョイント型フラットジェットスプレーノズル
≪Lechler≫スプレーノズルの位置決めを首振り30°の位置で固定出来るボールジョイント型フラットジェットスプレーノズル
ボールジョイントスプレーノズルは、洗浄、脂落し、リン酸塩、そして塗装等の分野で使用されています。最適のスプレー効力を発揮させる為は、適切なスプレー方向、角度が要求されます。
- 企業:ティックコーポレーション株式会社 本社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
16~30 件を表示 / 全 46 件
≪Lechler≫スプレーノズルの位置決めを首振り30°の位置で固定出来るボールジョイント型フラットジェットスプレーノズル
ボールジョイントスプレーノズルは、洗浄、脂落し、リン酸塩、そして塗装等の分野で使用されています。最適のスプレー効力を発揮させる為は、適切なスプレー方向、角度が要求されます。
粗めの粒子で、洗浄、冷却、消泡に最適。フルコーン噴霧のベーシックタイプ
【TYPE-AS】は、フルコーン噴霧型のベーシックタイプのスプレーノズル。噴霧角度は比較的小さく、霧の粒子もホローコーン型に比べて粗く大きいため、洗浄、冷却、散水、消泡に最適です。また、樹脂製(ポリプロピレン:PP)ですので、酸・アルカリにも強く、塗装やメッキ前の表面洗浄にも好適です。
粗めの粒子で洗浄・冷却・消泡に最適!フルコーン噴霧のベーシックタイプ
『キングノズル TYPE-AS シリーズ』は、 フルコーン噴霧型のベーシックタイプのスプレーノズルです。 噴霧角度は比較的小さく、霧の粒子もホローコーン型に比べて粗く大きいため、 洗浄、冷却、散水、消泡に最適です。 また、樹脂製(ポリプロピレン:PP)ですので、酸・アルカリにも強く、 塗装やメッキ前の表面洗浄にも好適です。 【特長】 ■フルコーン噴霧型 ■噴霧角度は比較的小さめ ■クロス羽根が内蔵 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。
取付け配管と同一方向に噴霧する、フルコーンタイプノズル
【TYPE-S】は、取付け配管と同一(ストレート)方向に噴霧するフルコーン噴霧型スプレーノズルです。噴霧角度は比較的小さく霧の粒子もホローコーンに比べ粗く大きいので、衝撃力を必要とする用途に適しています。 洗浄、冷却、散水、消泡などのほか、洗い落としの洗浄にも最適です。 また、樹脂製(ポリプロピレン:PP)ですので、酸・アルカリにも強く、塗装やメッキ前の表面洗浄にも好適です。
洗浄、冷却、塗布、湿潤などに適した円形スプレーノズル
■スプレー角度、流量サイズ、接続径、圧力範囲とも多数の種類があります。 ■標準材質はステンレス、しんちゅう、PP、PVDF、PVC、その他。 ■洗浄、冷却、塗布、湿潤などの用途で、お客様のご使用条件に最適のノズルを選定していただけます。 スプレーノズルのグローバルブランドであるスプレーイングシステムスは、 9万アイテム以上の実績をもとに様々な用途にあったノズルを提供しています。 ※スプレーイングのノズルについてはPDFダウンロードまたはお問い合わせください。
取付け配管と同一方向に噴霧する、フルコーンタイプノズルの大流量型
【TYPE-SL】は、取付け配管と同一(ストレート)方向に噴霧するフルコーン噴霧型スプレーノズル「TYPE-S」の大流量型です。噴霧角度は90°前後と比較的小さく霧の粒子も「TYPE-S」に比べ粗く大きいので、衝撃力を必要とする用途に適しています。 洗浄、冷却、散水、消泡などのほか、洗い落としの洗浄にも最適です。 また、樹脂製(ポリプロピレン:PP)ですので、酸・アルカリにも強く、塗装やメッキ前の表面洗浄にも好適です。
フルコーン噴霧の中流量型!圧力0.5MPaで最大49.0L/minを噴霧!
『キングノズル TYPE-CD シリーズ』は、 フルコーン噴霧型の PP(ポリプロピレン)製スプレーノズルです。 当社製品である「TYPE-AS」の拡大版として開発されました。 噴霧角度は比較的小さく、霧の粒子もホローコーン型に比べて粗く大きいため、 洗浄、冷却、散水、消泡に最適です。 また、樹脂製(ポリプロピレン:PP)ですので、酸・アルカリにも強く、 塗装やメッキ前の表面洗浄にも好適です。 【特長】 ■噴霧角度は比較的小さめ ■フルコーン型 ■クロス羽根が内蔵 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。
一体型のフラット型スプレーの小流量タイプ
【TYPE-FMS】は、フラットタイプの噴霧で、少ない水量でもしっかりとした噴霧が得られる PP(ポリプロピレン)製スプレーノズルです。 小流量のため取付けネジサイズも 1/8”(雄ネジ)と小さく、一体型で細かな霧を発生します。 自動洗車機の散水装置向けとして開発されましたが、需要は多岐に広がっています。洗浄、散水のほか消泡などにも適しています、噴霧口径の大きなものは衝撃力も利用できます。 また、樹脂製ですので、酸・アルカリにも強く、塗装やメッキ前の表面洗浄にも好適です。 一体型のため組み合わせはありません。噴霧口径の違いで4種類をラインアップ。噴霧口径の違いで、噴霧角度、噴霧量が異なります。
スプレーノズル総合カタログ 無料進呈中!
生産性の向上、作業効率の改善、省コスト化に役立つ技術資料です。 豊富なノズル製品、最新のスプレー技術情報を掲載 【主な掲載内容】 用途別ノズル選定ガイド スプレーテクノロジー フルコーンスプレーノズル フラットスプレーノズル ホローコーンスプレーノズル 一流体微細アトマイジングノズル 二流体エアーアトマイジングノズル 自動スプレーノズル スプレーガン タンク洗浄ノズル エアーブローノズル 特殊用途ノズル、その他 スプレーノズルのグローバルブランドであるスプレーイングシステムスは、 9万アイテム以上の実績をもとに様々な用途にあったノズルを提供しています。 ※スプレーイングのノズルについてはPDFダウンロードまたはお問い合わせください。
大水量型ホローコーンタイプ スプレーノズル
【TYPE-NF】は、ホローコーン噴霧型の PP(ポリプロピレン)製スプレーノズル。TYPE-NF の拡大版として開発。他のホローコーンタイプに比べ粒子は大きめで、流量も大きく、大水量の冷却、加湿、消泡に最適です。 また、大水量のエアーワッシャー、スクラバーなどの空気洗浄、洗浄、大規模農業灌水や畜産向けなどの散水、また下水処理場などの消泡にも適しています。樹脂製ですので、酸・アルカリにも強く、塗装やメッキ前の表面洗浄にも適しています。
洗浄、冷却、塗布、湿潤などに適した扇形スプレーノズル
●スプレー角度、流量サイズ、接続径、圧力範囲とも多数の種類があります。 ●標準材質はステンレス、しんちゅう、PP、PVDF、PVC、その他各種。 ●洗浄、冷却、塗布、湿潤などの用途でお客様のご使用条件に最適のノズルを選定していただけます。 スプレーノズルのグローバルブランドであるスプレーイングシステムスは、 9万アイテム以上の実績をもとに様々な用途にあったノズルを提供しています。 ※スプレーイングのノズルについてはPDFダウンロードまたはお問い合わせください。
噴霧角度がほぼ180°と広く、散水、かん水、融雪などに最適
【TYPE-FF】は、フラットタイプの噴霧で、ほぼ半円状に噴霧する PP(ポリプロピレン)製スプレーノズルです。噴霧角度が広いため散水に最も適しており、農業用のかん水や積雪対策としての融雪などにも効果を発揮します。噴霧角度が広角ですので、広範囲の洗浄や消泡にも適応可能です。 また、樹脂製ですので、酸・アルカリにも強く、塗装やメッキ前の表面洗浄にも好適です。 一体型のため組み合わせはありません。噴霧口径の違いで6種類をラインアップ。噴霧口径の違いで、噴霧角度、噴霧量が異なります。
≪Lechler≫回転式タンク洗浄ノズルの他、固定式スプレーボールもご用意しております! 充実なラインアップを実現!
レヒラー社製タンク洗浄ノズルは、エネルギーが節約できる上消耗しにくい「低圧用法」および洗浄液で動き潤滑される「回転クリーナー」を共通的に採用しています。 さらに、シリーズ500.186、500.191、500.234、566/569/583は、強いインパクトが反復することで汚れを浮かしタンクの表面の汚れを洗い流す「フリースピニングヘッド」を採用。シリーズ515/519は、液流が内部のタービンでヘッドに力を与え、広い範囲の圧力を最高の状態にし、より強力なスプレーの伝播により広範囲に行き渡るヘッドの速度を保つ「内部の駆動制御」を採用。シリーズ540/591は、比較的小さなタンクや水槽を洗い流すために主に使われる「静止スプレーボール」を採用しています。 なお、ATEXとFDAの承認を受けた多数のレヒラータンク洗浄ノズルをご提供できます。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。 ※日本語のカタログがダウンロード出来ます。 ===新商品情報=== Whilry2 ※Lechler GmbHはドイツスプレーノズルメーカーです。
フルコーン噴霧の中流量型、圧力0.5MPaで最大49.0L/minを噴霧
【TYPE-CD】は、フルコーン噴霧型の PP(ポリプロピレン)製スプレーノズル。弊社「TYPE-AS」の拡大版として開発。 噴霧角度は比較的小さく、霧の粒子もホローコーン型に比べて粗く大きいため、洗浄、冷却、散水、消泡に最適です。また、樹脂製(ポリプロピレン:PP)ですので、酸・アルカリにも強く、塗装やメッキ前の表面洗浄にも好適です。
洗浄、コーティング、水切り、冷却、乾燥などのプロセスを改善!※食品業界向けカタログ進呈中
食品の生産プロセスにおいて常に進化を続ける”スプレーノズル”。 食品原材料の品質管理、設備装置の衛生管理はもとより、食品加工の全プロセスにおいて 自動化を促進し、省力化、コスト削減、効率アップに貢献するノズル活用の幅が広がっています。 ★ただいま、設備・用途別にソリューション例を掲載したカタログを進呈中★ 食品製造プロセスを改善するキーテクノロジーとしてご注目ください! 【ソリューション例(カタログより一部抜粋)】 ■微細ミストによる加湿・調湿・鎮塵・消臭・静電気防止 ■洗浄・すすぎの時間短縮、コストカット ■コーティング・噴き付け工程の自動化 ■細冷ミストシステムによる冷房・冷却 など カタログでは、上記のほか多数のソリューションを掲載しています。 下記のダウンロードボタンよりすぐにご覧いただけます。 スプレーノズルのグローバルブランドであるスプレーイングシステムスは、 9万アイテム以上の実績をもとに様々な用途にあったノズルを提供しています。 ※スプレーイングのノズルについてはPDFダウンロードまたはお問い合わせください。