カーボン繊維断熱材『ピュアカーボン』
軽量!グラスウール断熱材と比較し、およそ60%の重量で断熱します
『ピュアカーボン』は、不燃、軽量、加工性に優れた カーボン繊維断熱材です。 炎に当たっても塩素系の有毒ガスが出ず、また溶けません。 なお、チクチクせず、加工性・作業性にも優れます。 【特長】 ■断熱性能、吸音性能に優れる ■圧縮反発性に優れる ■耐透水性に優れる ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社アヴァンティ
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年09月03日~2025年09月30日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年09月03日~2025年09月30日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年09月03日~2025年09月30日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
31~43 件を表示 / 全 43 件
軽量!グラスウール断熱材と比較し、およそ60%の重量で断熱します
『ピュアカーボン』は、不燃、軽量、加工性に優れた カーボン繊維断熱材です。 炎に当たっても塩素系の有毒ガスが出ず、また溶けません。 なお、チクチクせず、加工性・作業性にも優れます。 【特長】 ■断熱性能、吸音性能に優れる ■圧縮反発性に優れる ■耐透水性に優れる ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。
接着剤加工にて、4.0mm以降の厚さ調整が可能!耐薬品性に優れています
『S-4300H』は、生体溶解性繊維と少量の有機バインダーを加え、抄造機により 紙状にした製品です。 接着剤加工にて、4.0mm以降の厚さの調整が可能。耐熱温度が高く、高い 断熱性を持っています。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■サイズ ・厚さ・長さ:2.0mm・30M、3.0mm・20M ・幅:1200mm ■使用条件→温度:1300℃ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
軽量かつ低熱伝導率!低臭気タイプもラインアップしたボード状断熱材
ニチアスの『ファインフレックスBIO ボード』はファインフレックスBIO バルクに無機および有機バインダーを添加し、板状に成形した製品です。 軽量かつ低熱伝導率のため、優れた断熱効果を発揮。 また、加工品の作製が可能です 一般高温断熱材のほか、窯炉天井、炉壁の断熱用ライニング材や バックアップ材、ガスシール材として使用可能です。 【特長】 ■板状の断熱材 ■軽量かつ低熱伝導率 ■加工品の作製が可能 ■断熱用ライニング材やガスシール材として有効 ■低臭気タイプと一般汎用タイプをラインアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
災害用から産業・研究開発まで各分野に信頼性の高い濾過機を提供!
当カタログは、セラミックフィルター・濾過機の製造・販売などを 行っている日本濾水機工業株式会社の濾過機を掲載している製品カタログです。 再生可能で経済性に優れたソフトセラミックフィルターをはじめ、 濾過圧や積算処理量を感知する「セラポア Sシリーズ」、小型軽量で 少量多品種の精密濾過に最適な「セラポア ASシリーズ」、 エンジニアプラスチックを多用し、耐食性に優れた酸・アルカリ溶液や 海水などに対応可能な「セラポア PSシリーズ」などを、 幅広く掲載しております。 【掲載内容】 ■会社概要 ■濾過機ラインアップ ■事業内容 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
施工で実際に必要とする幅や長さに合わせ、在庫保置場で実寸カットも承っております。
『シュタイコフレックス038』は、夏の不快から暮らしを守る断熱材です。 注目される特長は、様々な断熱材の中でも熱容量が大きい点。 真夏の日中の暑い外気温を断熱材内部に蓄え、室内に届きにくく、 外気が涼しくなると蓄えられた熱は外部に戻ります。 また、熱の移動しやすさを示す熱伝導率が0.038(W/m*K)と優れた断熱性を 実現しています。 【特長】 ■真夏の暑さをシャットアウトする熱容量 ■非常に遅い熱拡散性 ■夏の蒸し暑さ、冬の結露を防ぐ ■原材料は木材、有害化学物質を含まない ■EPD認証を取得 ■遮音・防音性能にも優れている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
世界40ヵ国で使用実績あり!溶湯の清浄化に効果的なセラミックスフィルター
『聖泉セラミックスフィルター』は、各種溶解金属(鉄・アルミニウムなど)の フィルターとして酸化物・介在物の除去に卓越した性能を発揮し、 溶湯の清浄化に効果的です。 また、鋳込み初期の乱流を抑え、再酸化による介在物の発生を抑えます。 これによりコストダウン・生産性向上・品質改善が図られます。 【特長】 ■酸化物・介在物の除去に卓越した性能を発揮 ■溶湯の清浄化に効果的 ■鋳込み初期の乱流を抑え、再酸化による介在物の発生を抑える ■コストダウン・生産性向上・品質改善が図れる ■各種サイズに対応可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
金属製品の品質を安定化!酸化不純物の製品への巻き込みを防止
溶融金属は空気と触れることにより酸化不純物が発生します。酸化不純物を取り除くことは製品品質の向上にかかせません。セラミックスフィルターは酸化不純物の製品への巻き込みを防ぐセラミックスろ過材です。 【ラインナップ】 ■APF:ジルコン材質のフィルター 高温域で使用 ■SKフィルター:炭化ケイ素材質のフィルター 安価に使用 ■Sフィルター:非常に目が細かい 微細な介在物をろ過 ※詳しくはお問い合わせいただくかPDFをダウンロードしてご覧ください。
ガラス、プレス形成品等に!大気中で900℃、不活性雰囲気中では2200℃まで使用できる高温潤滑剤・離型剤スプレー【カタログ進呈】
白色の黒鉛と言われている六方晶窒化ホウ素粉末を、独自の技術により分散させた潤滑離型剤です。 簡便に使用できるスプレータイプと、大量使用に適したスラリータイプをご用意しております。スプレータイプの分散媒には無害なイソプルピルアルコールを使用しています。 【こんなところに】 ■高温条件での離型、潤滑 ■ガラス、プレス形成品、溶融金属、ゴム形成時の離型 ■その他、耐熱性、離型性、潤滑性が要求される箇所 ※詳しくはカタログをダウンロード頂くかお気軽にお問い合わせください。
優れたテクノロジーが生み出す超高温を超えた高品質
当社は、様々な商品開発・研究を得意とし、長年の実績と経験、 そして厳選した材料と厳密な管理のもとで『耐火物』を製造しています。 熱伝導性が低く、熱を外部と遮断するのに効果を発揮する「定形耐火物」や、 水で練って流し込んだり、様々な加工が可能であることから、高炉や 焼却炉など、様々な用途に幅広く活用できる「不定形耐火物」をご提供。 ユーザーが必要とする特性を極限まで高めた高品質な製品をお届けします。 ご要望の際は、お気軽にご相談ください。 【当社の技術】 ■熟練した技術者の目と、高い精度の検査で高品質な製品をご提供 ■蓄積された技術・熟練した職人技で顧客が必要とする 品質・コストの耐火物を開発 ■多種多様な計測装置を用いて、様々な角度から製品の品質を検査 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
溶鉱炉などで使われている高温に耐えられる耐火物をご提供いたします
当社は、パッチング材をはじめ、ラミング材、モルタル、キャスタブル、 スタンプ材、充填材、吹付け材など不定形耐火物製品の製造販売を行っています。 また、耐火原料・加炭材の販売、原料の篩分け・袋詰め、商品改善・原料の 組合せ提案などもご対応しています。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【当社取扱製品】 ■パッチング材 ■ラミング材 ■ウェットモルタル など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
近隣住民や同居オフィスからの調理臭クレームを回避!厨房排気臭気の問題をすみやかに解決
『タフカム脱臭装置』は、微細な細孔を有したハニカム構造 (260セル)により、様々なニオイ分子を高効率に吸着する厨房排気 脱臭用セラミックフィルターです。 厨房稼働に合わせ高濃度臭気発生時間帯は、臭気を吸着し、臭気がほとんど 来ない時間帯にそれらを少しずつ脱着するため長寿命。 ユニットを排気ダクトに接続するのみの方式の為、排気ファン以外の 動力源や熱源は不要です。 【主な特長】 ■強力脱臭 ■寿命 ■ユーティリティ不要 ■省スペース化・軽量化を実現 ■低圧力損失 ■不燃性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
冷間・熱間強度が向上!既存品の課題を克服した新製法のフィルター
『STELEX Optiflow3D』は、3Dプリント技術を利用して課題を克服した 3次元フィルターです。 本製品の形状は、従来のフォームフィルターより大きなポアサイズの 螺旋状構造で、3Dプリント技術により作製。ポアサイズを大きくする事で、 より高い濾過重量と、流速を達成しつつ、介在物の捕捉性能と、適切で 安定した層流効果を両立させられる事も特長です。 さらに、3Dプリント製法により、同じ形状、寸法で作製する事が可能となり、 製品としてのばらつきが従来品よりはるかに小さくなっています。 【特長】 ■大きなポアサイズの螺旋状構造で、3Dプリント技術により作製 ■より高い濾過重量と、流速を達成しつつ、介在物の捕捉性能と、 適切で安定した層流効果を両立 ■同じ形状、寸法で作製する事が可能 ■冷間・熱間強度が向上 ■中・大型サイズのフィルター(φ100mm以上)でも直接注湯が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
信頼のセラミックフィルターで、新製品開発
当資料では、空調用のセラミックフィルターに関する圧力損失のデータを ご紹介しております。 圧力損失と風速の相関について実測データを本技術資料にまとめました。 弊社のセラミックフィルターを用いて製品開発される際に、 参考データとしてご活用ください。 【掲載内容】 ■空調用に抵抗が少なくなるよう設計されたSiC材質のセラミックフィルターを使用 ■風速1.4~3.5m/sにおける圧力損失のデータが含まれています ■ポアサイズは10P, 15P, 20Pの3種類 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。