【ハンドナットランナ導入事例】自動車業界<高トルク締付>
パルスツールなら140N・mの高トルク締付も反力受け要らず!工程変更をスムーズに
当社で取り扱っている「ハンドナットランナ」を、自動車業界へ導入した 事例をご紹介いたします。 電気自動車の締付工程で、140N・mの締付に対応するために数百万円する 特殊な反力受けアームを使用。取り回しも悪いことから、作業者の負担の 大きさも問題となっていました。 導入後は、アングルツールで最大140N・mまでは反力受けが不要になり、 ランニングコスト、メンテナンスチームの負担も大幅に軽減しました。 【事例概要(一部)】 ■導入製品:ハンドナットランナ(Handy 2000 Lite plus) ■課題 ・ランニングコストと作業者の負担軽減 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社エスティック
- 価格:応相談