ニードルベアリングのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ニードルベアリング(軸受) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

ニードルベアリングの製品一覧

16~17 件を表示 / 全 17 件

表示件数

旋削形ニードルベアリング/ JNS 能瀬精工

断面高さが小さくスペースの割に大きなラジアル荷重を負荷することができ、機械装置の小型化・軽量化が可能に!!

JNS旋削形ニードルベアリングは、高精度で剛性を持つ外輪に、保持器付き針状ころを組み合わせたベアリングです。断面高さが低く、省スペース設計です。 【特長】 ●剛性が高く、軸受け精度も高いものです。 ●大きなラジアル荷重を負荷することができます。 ●装置内でのベアリングの占有スペースを小さくすることができます。 ●外輪剛性が高いため、軽金属のハウジングにも使用可能です。 ●急なご注文にも最短納期で対応しております。 ●アフターフォローを徹底しています。お困り事がある際にはお気軽にご連絡下さい。 他社製のニードルベアリングとも互換性があります。 他社型番と比較できる比較対照表もございます。 ※詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせ下さい。

  • 金属軸受・ベアリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

分離形ケージ付ニードルベアリング

工作機械、繊維機械、印刷機械など!高精度を要求される分野の量産用に好適です

『分離形ケージ付ニードルベアリング』は、内輪及び外輪とIKO ニードルケージを 組み合わせたもので、内外輪は容易に分離できる製品です。 内輪なしの軸受は同一断面高さで単列と複列とがあり、荷重条件によって選定可能。 軸を熱処理・研削仕上げして組み合わせることによりご希望のラジアルすきまが 選定可能です。 また、内輪付きの製品などもご用意しております。 【構造と特長】 ■構造が簡単なため高精度 ■部品を選択し組み合わせることによって、ラジアルすきまが自由に選定可能 ■ニードルケージを使用しているので回転性能に優れる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 01.png
  • 02.png
  • 軸受け
  • 軸受・ベアリング
  • 金属軸受・ベアリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ニードルベアリングに関連する検索キーワード