スージック
1枚で0~9の数字が表せる便利なマグネットシート!値段表示や得点板、カウントダウン等変動する数字を表示するのに便利です!
・マグネットを裏返すだけで、0~9の数字を1枚のシートで表せます。 ・マグネットなので、スチールに貼るだけですぐご利用いただけます。 ・サイズ、カラーとも数種類あり、用途に応じてお使いいただけます。 ・スージックに合わせた、オリジナルのボードの製作も承ります!
- 企業:大洋株式会社
- 価格:~ 1万円
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
16~30 件を表示 / 全 120 件
1枚で0~9の数字が表せる便利なマグネットシート!値段表示や得点板、カウントダウン等変動する数字を表示するのに便利です!
・マグネットを裏返すだけで、0~9の数字を1枚のシートで表せます。 ・マグネットなので、スチールに貼るだけですぐご利用いただけます。 ・サイズ、カラーとも数種類あり、用途に応じてお使いいただけます。 ・スージックに合わせた、オリジナルのボードの製作も承ります!
裏面にのりが着いているマグネットシート!スチール面に何かを貼りつけたい時に便利!1mm単位で1枚からご注文可能です!
裏面に糊が着いているマグネットシートです。 スチール面に掲示物や小物を貼りつける際に便利です。 厚みが0.5mm厚から2.0mm厚まであり、厚みが増すほど磁力が強力になります。 マグネットが着く壁面が増えてきており、こののり付マグネットシートの需要が増えています。 サイズは1mm単位でカット可能です。 名刺サイズ程度のサンプルもご提供可能です。 下記ページより、お気軽にお問合せ下さい。 https://www.magnetsheet.net/lineup/seal.html
マグネットバーの 丸棒を使った時に滞留しやすい材料の場合、滞留しにくい角型に変更することがあります。
マグネット棒(マグネットバー)は高磁力な永久磁石を内蔵しているので、電源不要で不純物の除去が可能です。 製造現場の材料中の微細な鉄粉、金属片(磁性体)を除去するためのマグネットです。マグネット棒(マグネットバー) 角形は丸棒より材料が滞留しにくい形状なので、マグネットバーの 丸棒を使った時に滞留しやすい材料の場合、滞留しにくい角型に変更することがあります。 マグネットバー(マグネット棒) 角型は、 表面最大磁束密度、300mT~1、000mT の高磁力で微細な鉄粉を強力に吸着し除去できます。 長さは70mm~2、500mmまで1mm単位で製作できます。 両端の加工は、両端穴なし、片側・両端タップ加工、M5、M6、M8、M10、M12など、タップ深さ変更可能です。 推奨使用温度は80℃以下。 外装のステンレスはSUS304です。 取っ手、ハンドル、アイボルト、金具取りつけが可能です。 角棒単品だけでなく、複数本を使って組み立てた格子型マグネットも製作できます。 私たちはお客様の様々なご事情に対応するマグネット棒を提供することができます。お気軽にお問い合わせください。
アイアンシートの上からクロス(壁紙)を貼って、磁石の付く壁の出来上がり。壁をキズつけず、色々なアイテムをつけられる!!
上からクロス(壁紙)が貼れる! フレキシブルなシートなので、クロス職人さんも扱いやすい! どこでもマグネットが使える! 壁をキズつけない! 壁に付けたアイテムの取り外しが簡単! 壁紙の色に影響しない、表面が白色タイプ。 裏面に粘着剤(両面テープ)の付いたタイプ。
黒板マグネットシートです。 サイズ調節簡単!チョークでの書き消し可能。特注印刷もお気軽にご相談ください。
●薄いので、はさみやカッターで簡単に切ることができます。 ●裏面はマグネットシートになっているため、スチールや鉄面につけることができます。 ●黒板と同様にチョークでの書き消しができます。 ●教育現場や、現場作業などでもご利用いただいております。
マグネットバー(マグネット棒)直径16mmは、せまい場所での金属異物除去に使用可能。鉄粉や金属片(磁性体)を吸着捕獲
マグネットバー(マグネット棒)は、お米・お茶・食肉・調味料・飲料・食品・ペレット・工業材料などに混入した鉄粉・鉄片等の金属異物除去に最適。衛生的なサニタリー仕様なので食品加工にも対応し、水洗い可能でマグネットフィルターとして使用。 最大表面磁束密度700mTの力を備えた直径16mmの高磁力マグネットで鉄粉、金属片(磁性体)を吸着・捕獲。外装はSUS304またはSUS316L。 ※長さは1ミリ単位でのオーダーメイド製作ができます。 ※格子型マグネットはもちろん様々な金属異物除去用マグネットの製作を承っています。 【特長】 ■マグネット棒の直径はφ10、φ16、φ19、φ20、φ22、Φ25、φ28、φ32mmでの製作が可能。 ■ネオジム系またはサマリウム系希土類磁石を使用。 ■推奨使用温度は80℃以下(Nd系)、100℃以下(Nd系)、200℃以下(SmCo系)。 ※詳しくは資料をご覧ください。
インクジェットプリンタ専用のマグネットシートです
インクジェットプリンタでプリントが出来ます。 自由自在にはさみやカッターで好きな形に切ることができます。 スチール製品など磁石のつく所ならどこにでも ピンや糊なしでピタッと貼ることができます。
様々な使い方が可能な強力マグネットシート。国内メーカー製を取り揃え。ご指定サイズへのカットも承ります。
異方性タイプと呼ばれる、磁力が強力なマグネットシートです。 無地(EHG)、片面白塩ビタイプ(EHW)、裏面粘着加工タイプ(EHSG)がございます。 白塩ビタイプ(EHW)は、表面に印刷をするのに適しています。 粘着加工タイプ(EHSG)は、家具の裏や機械部品にも貼り付けて使用ができます。 近年はマグネットが着く壁が増えており、この商品の需要も増えています。 マグネットシートは、縦、横ともに1mm単位でカットが可能です。 ご注文は1枚からでも承ります。
いざ!という時の意思表示!スチールドアに貼るだけで避難状況が確認できるマグネットです。マンション名、管理組合名は無償で印字します
大地震や火災等の災害時に、マンションのスチールドアに貼ることで、避難行動や救助活動をスムーズに行えます。マグネットシートに記したメッセージにより、人命が救われる場合があります。管理組合様と住民の皆様による事前の取り決めと訓練で、一枚のマグネットシートが大きな役割を果たします。
様々な物を磁力化するために、マグネシートに糊を付けました。
●非着磁面に強力粘着剤を塗布したマグネシートです。 ●剥離紙をはがし、紙やプラスチックに簡単に貼ることができます。 ●マグネタッキーを貼り付けることにより、スチール面に対しての活用が大幅にUPします。 ※マグネットシートの片面に糊をつけた商品です。 ※磁力は一般・等方性と強力・異方性の二種類ご用意しております。 ※ロール、カット販売承ります。 ※マグネットシートの幅は520mmですが粘着剤の有効幅数は500mmです。 (両端10mmずつ粘着剤が付着しておりません。)
産業廃棄物収集運搬車用のマグネットシート。規定の文字サイズにて原稿の制作も承ります!1枚から製作可能です。
<商品の特徴> ・マグネットシートなので、不要な時は剥がすことができます。 ・雨の日の走行や、高速道路での走行も問題ございません。 ・枚数により、最適な印刷方法をご案内いたします。 ・表記する社名と番号をご指定いただければ、原稿は弊社で制作いたします。 ・全国に発送いたします。 ※1枚より製作いたします。お見積りいたしますので、サイズ、枚数をご連絡ください。
画鋲が刺せて、マグネットも留められる掲示板クロス!錆びない特殊鉄粉シートを使用しており、屋外や水回りでも使用可能!
『ニューマグネットクロス』は、マグネットと画鋲が使える 掲示板用クロスです。 錆びない特殊な鉄粉シートをしようしており、屋外や水回りでも安心して使用いただけます。 スチール製のような硬直さがなく、柔軟性に優れています。 スタンダードカラーとオリジナルデザインをご用意しております。 【特長】 ■ホルムアルデヒド放散量等級F☆☆☆☆ ■マグネットで掲示可能 ■画鋲で掲示可能 ■柔軟性に優れる ■スタンダードカラーとオリジナルデザインをラインアップ ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
注意喚起や進入禁止、境界用のしるしにお使いただけるプラスチック製のチェーンを指定寸法へカットし、フックを取りつけた製品です。
両端にマグネットフックが付いており磁力がある箇所であればどこでもご使用が可能(屋内推奨)です。チェーンの色は3種類より、カット後の寸法をお選びいただけます。マグネットフックも黒・茶色の2種類より選択可能です。着磁がない場所で使用したい場合、別売り【マグネット用取付プレート 両面テープ付】をご検討下さい。他にもチェーン単体やチェーンにカラビナフックが取り付いたタイプもご用意しております。
マグネットバー(マグネット棒)は、金属異物除去に好適な高磁力マグネット。微細な鉄粉、金属片(磁性体)を吸着捕獲
マグネットバー(マグネット棒)は、お米・お茶・食肉・調味料・飲料・食品・ペレット・工業材料などに混入した微細な鉄粉の除去に使用。 衛生的なサニタリー仕様なので、食品加工にも対応し、水洗い可能でマグネットフィルターとして使用。 最大表面磁束密度1,200mTの力を備えた直径25mmの高磁力マグネットで微細な鉄粉を吸着・捕獲でき、外装はステンレス製。 長さは1ミリ単位でのオーダーメイド製作が可能。 【特長】 ■マグネット棒の直径はφ10、φ16、φ19、φ20、φ22、Φ25、φ28、φ32mmでの製作が可能 ■ネオジム系またはサマリウム系希土類磁石を使用 ■推奨使用温度は80℃以下(Nd系)、100℃以下(Nd系)、200℃以下(SmCo系) ※詳しくは資料をご覧ください