ハンドル×株式会社栃木屋 - 企業1社の製品一覧
製品一覧
16~30 件を表示 / 全 61 件
ハンドル「カバーロックハンドル THA-421」
主に扉や蓋等の開閉や施錠を目的とした機構部品です。
耐食性・耐火性に優れ、また取付板厚の範囲も広くなっています。★キ−ハンドルはA点、B点、D点それぞれ押し込まないと回転できないため、蓋を持ち上げる時などは本体から脱落することはありません。
- 企業:株式会社栃木屋
- 価格:~ 1万円
ハンドル「3Pラッチングシステム THA-280」
主に扉や蓋等の開閉や施錠を目的とした機構部品です。
扉をしっかりとロックする3点ラッチ機構をコンパクトにまとめました。ラッチ方式により、閉じるときは、扉を押込むだけ、また、開ける時はハンドルを引起こすだけの簡単操作のラッチングシステムです。
- 企業:株式会社栃木屋
- 価格:~ 1万円
ハンドル「平面ラッチ(1P) THA-281/282」
主に扉や蓋等の開閉や施錠を目的とした機構部品です。
扉の開閉は、レバーを引くことによって開き、扉を押すだけで閉まるワンタッチ操作です。★また、ラッチが相手側に収まっていない時は、レバーが浮いた状態になるので扉のロック状態を目で確認できる安全重視の設計です(非連動タイプは受注生産)。取付けは本体を分解することなく取付けられ、ホコリ・ゴミ・水等が筺体内部に入りにくい構造になっています。
- 企業:株式会社栃木屋
- 価格:~ 1万円
ハンドル「ラッチ錠 THA-284」
主に扉や蓋等の開閉や施錠を目的とした機構部品です。
ラッチが相手側に確実に収まる様、ラッチストロークをロッドに伝える安全設計です(非連動タイプは受注生産)。
- 企業:株式会社栃木屋
- 価格:~ 1万円
ハンドル「ラッチ錠 THA-315」
主に扉や蓋等の開閉や施錠を目的とした機構部品です。
ロッド棒とラッチ部が非連動式(ラッチ解除時のみ連動)の為、平面ラッチやハンドルへの衝撃を和らげます。
- 企業:株式会社栃木屋
- 価格:~ 1万円
ハンドル「平面ラッチ(1P) THA-429」
主に扉や蓋等の開閉や施錠を目的とした機構部品です。
扉の開閉は、ハンドルを引くことによって開き扉を押すだけで閉まるワンタッチ操作です。★ラッチが受け金具に完全に収まっていない時は、ハンドルが浮いた状態になるので扉のロック状態を目で確認することができます。受け金具からの脱落を防止する安全重視の構造です。従来の平面ラッチ(THA-282)より、さらにホコリ、ゴミ、水等が入りにくくなりました。取付は本体を分解することなく取り付けられます。
- 企業:株式会社栃木屋
- 価格:~ 1万円
ハンドル「平面ラッチ(2P) THA-429」
主に扉や蓋等の開閉や施錠を目的とした機構部品です。
ロッドの使用で2点ロックが可能です。取付面からの突起が少ないフラッシュタイプの平面ラッチです。THA-429-1-F(固定型)を併用することにより、両開き用としてご使用になれます。
- 企業:株式会社栃木屋
- 価格:~ 1万円
ハンドル「ステンレス平面ラッチ(1P) THA-429S」
主に扉や蓋等の開閉や施錠を目的とした機構部品です。
THA-429シリーズのステンレス製です。取り付けは本体を分解することなく行えます。
- 企業:株式会社栃木屋
- 価格:~ 1万円
ハンドル「平面ラッチ(1P) THA-433」
主に扉や蓋等の開閉や施錠を目的とした機構部品です。
取付面からの突起が少ない平面型のラッチです。ラッチ機構により扉を閉める場合は扉を押し込むだけ、開く時は、ハンドルを引くだけで行えます。取付位置は上下、左右どちらでも可能です。
- 企業:株式会社栃木屋
- 価格:~ 1万円
ハンドル「平面ラッチ(2P) THA-433」
主に扉や蓋等の開閉や施錠を目的とした機構部品です。
ロッドの使用で2点ロックが可能です。取付面からの突起が少なく、フラッシュタイプの平面ラッチです。 THA-433-F(固定型)の併用により、両開き用としてご使用になれます。
- 企業:株式会社栃木屋
- 価格:~ 1万円
ハンドル「ストライカー THA-297」
主に扉や蓋等の開閉や施錠を目的とした機構部品です。
インナーロックTHA-295シリーズの受金具としてご使用ください。
- 企業:株式会社栃木屋
- 価格:~ 1万円
ハンドル「インサイドハンドル THA-298」
主に扉や蓋等の開閉や施錠を目的とした機構部品です。
建設機械(オペレーターキャブ)等のドアの内側用ハンドルです。レバーを引き起こすだけでロック解除となりドアをあけることができます。
- 企業:株式会社栃木屋
- 価格:~ 1万円