バイポーラパルス電源(真空管スイッチ方式)
真空管での安定放電を実現
両極とも真空管を採用している為、安定したプラズマ生成が可能になりました。
- 企業:株式会社栗田製作所 本社・京都事業部
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年07月30日~2025年08月26日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年07月30日~2025年08月26日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年07月30日~2025年08月26日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~12 件を表示 / 全 12 件
真空管での安定放電を実現
両極とも真空管を採用している為、安定したプラズマ生成が可能になりました。
2タイプのパルスユニットを搭載した高周波・ハイパワーパルス電源
本製品は、パワー・周波数の異なるプラズマを生成する製品です。 2タイプのパルスユニットを搭載しており、制御ユニット、 パルスユニットB、DC電源ユニット、パルスユニットA、 ブレーカーユニット、抵抗ユニットの6つで構成されています。 【特長】 ■2タイプのパルスユニット搭載 ■パワー・周波数の異なるプラズマを生成 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
軽量コンパクト!プラズマやイオンの生成に活躍する高電圧高周波パルス電源
『PGシリーズ』は、小型で軽量ながら、抗電流出力に対応した 高電圧高周波パルス電源です。 低価格で抜群のパフォーマンスを発揮する「PSI-PG1040F」をはじめ、 シリーズ最軽量で多チャンネルに対応した「SI-PG2503C」をラインアップ。 また、DBDプラズマアクチュエータへの応用例もございます。 ご要望の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■プラズマ・イオン生成に最適 ■軽量コンパクト ■低価格 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
安定放電が可能な真空管を利用したパルス電源です。
耐久性が高い真空管使用のため、過電流になっても電源損傷の恐れがありません。 安定放電が可能な真空管を用いたパルス電源です。
あらゆる負荷条件下で使用可能な電源を取り揃えています
高圧パルス電源は、負荷短絡時にも丈夫な真空管を採用している為、耐久性に優れています。高速立上り・マイクロパルスが可能です。パルス幅、繰返し周波数と可変でき、用途に応じて容易に設定可能です。大気圧・真空・液中、あらゆる負荷条件下で使用可能な電源を取り揃えています。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
T2K実験で使用!電子ニュートリノ実験に用いられているパルス電源装置
IDXでは、『ニュートリノ電磁ホーン用パルス電源』の製造・販売を 行っております。 2015年にノーベル物理学賞を受賞した、電子ニュートリノの実験に使用 されているJ-PARC加速器の励磁に、当電源が使われています。 また、茨城県東海村のJ-PARCで作り出したニュートリノビームを、 岐阜県神岡町のスーパーカミオカンデで検出する長基線ニュートリノ実験は 町の頭文字を取って、T2K実験と言われています。 【特長】 ■電子ニュートリノの実験に用いられている電源 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
パルス幅の設定が可能!スイッチング電源採用による小型化を実現したパルス電源
IDXの『プラズマ用DC/パルス電源』は、プラズマプロセスなどに使用 できる、電源です。 正極/負極独立に、パルス幅の設定が可能で、負荷に合わせた使用が 出来ます。 パルススイッチ阻止にIGBTを採用し、 スイッチング電源採用による小型・省スペース化を実現しました。 【特長】 ■大電力 ■両極性 ■矩形波パルス ■高繰返し ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高インビーダンス負荷でも波形が振動しない高圧パルス電源製品を掲載
『高電圧パルス電源 製品ラインナップ集』は、高インビーダンス負荷でも波形が振動しない、半導体スイッチ型MARX回路を使用した超小型高電圧パルス電源製品を掲載したカタログです。 高繰り返し高電圧大電流パルス発生の豊富な開発実績があり、高電圧電子管はもとより、高電圧半導体スイッチ、高速磁気スイッチ、半導体開放スイッチ等、幅広いスイッチ方式の中から、用途に最適な回路構成を提案いたします。 【掲載内容】 ■高電圧パルス電源の特長 ■マグネトロン用高電圧パルス電源 ■電子銃用高電圧パルス電源システム ■プラズマ用パルス電源 ■ストリーマ放電用高電圧パルス電源 ほか 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
合計67ページの総合カタログ進呈!「100kV高電圧パルス電源」などを掲載
当カタログでは、パルスパワー技術研究所が取り扱う製品を紹介しています。 100kVの高電圧パルスを60pF負荷で1.5usの高速立上り時間を実現した 「100kV高電圧パルス電源」をはじめ、「サイリスタスイッチ」や 「ロングパルス低ドループパルスパワー電源」などを掲載。 パルスパワーの発生と制御に関する技術支援、電源開発、共同研究など、 お気軽にご相談ください。 【掲載内容(抜粋)】 ■半導体型高電圧パルス電源 ■半導体MARX型パルス電源 ■SOS型パルス電源 ■LTD型パルス電源 ■サイラトロン型パルス電源 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
大電力(HiPIMS)タイプと高周波タイプをラインアップ!
有限会社エイチ・エス・エレクトリックでは『パルス電源』を 取り扱っております。 バイポーラ出力対応の「大電力(HiPIMS)タイプ」をはじめ、 「高周波タイプ」をご用意。 PDF資料でご紹介している仕様以外のカスタム対応も可能です。 ご要望の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 <大電力(HiPIMS)タイプ> ■パルス出力:最大1MW ■バイポーラ出力対応可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
最大500 kHz、2.5 kWの高周波繰り返しパルスを発生させる電源です。
独自の技術でパワーデバイスであるSiC半導体の応用製品として、500kHz、±10kVの高電圧・高周波を発生する電源のラインナップを揃えました。