フィルムコンデンサのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

フィルムコンデンサ - メーカー・企業30社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

フィルムコンデンサのメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 株式会社指月電機製作所 兵庫県/産業用電気機器
  2. エーアイシーテック株式会社 栃木県/電子部品・半導体
  3. 西日本貿易株式会社 東京都/サービス業
  4. 4 日通工エレクトロニクス株式会社 長野県/電子部品・半導体 本社
  5. 5 有限会社プロティ電子 神奈川県/電子部品・半導体

フィルムコンデンサの製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 電力用コンデンサ関連機器 総合カタログ 株式会社指月電機製作所
  2. 低圧進相コンデンサ設備『N2形・E形』 株式会社指月電機製作所
  3. 『サージ吸収用コンデンサ・接地用コンデンサ』 株式会社指月電機製作所
  4. 『高圧進相コンデンサ設備<乾式>』 株式会社指月電機製作所
  5. 4 『シヅキ フィルムコンデンサ総合カタログ』 株式会社指月電機製作所

フィルムコンデンサの製品一覧

46~60 件を表示 / 全 158 件

表示件数

『パワーエレクトロニクス用フィルムコンデンサ』製品カタログ

小型・軽量・高信頼性品!フィルタ用、スナバ用などのコンデンサを多数掲載

『パワーエレクトロニクス用フィルムコンデンサ』は、主に電子機器用・ 機器用・電力用各種コンデンサの開発・製造・販売を行っているニチコン 株式会社の製品カタログです。 大幅な計量化を計った乾式タイプ「EUシリーズ」をはじめ、「EFシリーズ」 や、「EMシリーズ」などを掲載。 フィルタ用、スナバ用など用途に合わせてお選び頂けます。 【掲載内容】 ■パワーエレクトロニクス用フィルムコンデンサ  ・フィルタ用  ・スナバ用  ・平滑用、充放電用 など ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他 電子部品・モジュール

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フィルムコンデンサ

国内をはじめ、米国、ヨーロッパ各国の一流家電及び産業機器メーカ800社以上に提供し、高い評価を受けています。

日精電機のフィルムコンデンサは、世界で一番小さく高性能に小型化して、国内をはじめ、米国、ヨーロッパ各国の一流家電及び産業機器メーカ800社以上に提供し、高い評価を受けています。 【製品ラインナップ】 フィルムコンデンサ

  • 半導体検査/試験装置
  • コンデンサ
  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フィルムコンデンサ

KEMETのフィルムコンデンサは表面実装とスルーホール両方の実装形態を取り揃え、さまざまな分野で使用されております。

誘電体のプラスチックフィルムを使用したコンデンサです。プラスチックフィルムが持つ優れた低損失特性と自己修復特性により高耐圧・大電流が必要とされる用途で多くお使いいただいております。

  • コンデンサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【日精電機】フィルムコンデンサの専門メーカー<代替品*置き替え>

フィルムコンデンサの「クロスリファレンス」を取り揃えています。 【EOL対策】【他社相当品あり◎】

日精電機はフィルムコンデンサ専門メーカーで、年間生産能力が約10億本という強みがあります。 製造拠点は、岩手県、中国にあり、 主要製品は、ディップ型・チップ積層型・ケースタイプ等・各種フィルムコンデンサです。 今回は専門メーカならではのクロスリファレンスのご紹介をさせて頂きますので、是非検討していただければと思います。 *クロスリファレンス表についてはPDFダウンロードから参照してください。 特徴:少量産業向けにも柔軟に対応可能であり、 製品は全てRoHSとReachに適合しております。

  • キャプチャ.PNG
  • キャプチャs.PNG
  • コンデンサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【日精電機】フィルムコンデンサ 通信機器・家電など幅広い採用実績

老舗フィルムコンデンサ専業メーカー。OA機器・LED含む照明機器・自動車・電源機器など。少量多品種の産業機器にも対応可能!

日精電機はフィルムコンデンサ専業メーカーとして、 国内(岩手県、長野県)と海外(上海、揚州)に製造・開発拠点を設けています。 また、東京・大阪・上海・シンセン・香港に自社の販売拠点があり、 ヨーロッ パ·アメリカには代理店ネットワークがあります。 この販売ネットワークを通じ、世界中のお客様に製品をお届けしております。 年間生産能力が約20億本/年を誇り、 通信機器/家電/OA機器/LED含む照明機器)/自動車/電源機器など 幅広い分野に採用実績を持っております。 少量多品種の産業機器向けにも柔軟に対応可能でございます。

  • 広告用 (2).PNG
  • 広告用.PNG
  • コンデンサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Criterionセル

最大26サンプル/ゲル同時泳動可能なワイドゲル用電気泳動槽といえばコレ!

Criterion セルは、一般的なミニゲルよりも幅の広いミディゲルを泳動するための泳動槽で、一度に1枚または2枚のCriterionゲルを泳動できます。 1枚のCriterionゲルで最大で26サンプルを泳動することができます。 また、11cm の IPG ReadyStrip の2次元目のSDS-PAGEを実施することもできます。 【特徴】 ○1L以下の泳動バッファーでランできるコンパクト設計 ○上部バッファー槽付きのゲルカセットなので、泳動槽へのセットが簡単 ○安全で開けやすいゲルカセット ○ワイドゲルなので多検体の泳動に最適 ○2次元目の泳動を1日以内に実施可能 詳しくはお問い合わせください。

  • その他 電気泳動
  • 電気泳動
  • 電気泳動装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

箔電極ポリプロピレンフィルムコンデンサ『PQDシリーズ』

オープンモードで高い安全性!tanδ小、大電流に適合、高周波特性に優れています

『PQDシリーズ』は、ポリプロピレンフィルムを誘導体とし、電極部は箔を 使用した完全無誘導構造の箔電極ポリプロピレンフィルムコンデンサです。 UL94 V-0認定の難燃性エポキシ樹脂外装のため、耐炎性に優れ、 かつ耐湿性が良好。 また当製品は、RoHS対応品です。 【特長】 ■UL94 V-0認定の難燃性エポキシ樹脂外装のため、耐炎性に優れ、  かつ耐湿性が良好 ■ポリプロピレンフィルムを誘導体とし、電極部は箔を使用した完全無誘導構造 ■tanδ小、大電流に適合、高周波特性に優れている ■オープンモードで高安全性 ■RoHS対応品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンデンサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プラスチックフィルムコンデンサ(CR複合製品)『HCRシリーズ』

RoHS対応品!メタライズドフィルムコンデンサと抵抗を組み合わせたスパークキラー

『HCRシリーズ』は、ポリプロピレンフィルムコンデンサを使用 しているCR複合製品のプラスチックフィルムコンデンサです。 小型かつ軽量で、RoHS対応品となっております。 UL94 V-0認定の難燃性エポキシ樹脂外装のため、耐炎性に優れ、 かつ耐湿性が良好です。 【特長】 ■メタライズドフィルムコンデンサと抵抗を組み合わせたスパークキラー ■ポリプロピレンフィルムコンデンサを使用 ■UL94 V-0認定の難燃性エポキシ樹脂外装のため、耐炎性に優れ、  かつ耐湿性が良好 ■小型、軽量でRoHS対応品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンデンサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

メタライズドポリエステルフィルムコンデンサ『CFD-Nシリーズ』

難燃性エポキシ樹脂外装(UL94V-0)の交流電源用小型化品

『CFD-Nシリーズ』は、交流電源用として小型軽量化が図れる メタライズドポリエステルフィルムコンデンサです。 誘電体にメタライズドポリエステルフィルムを用いた無誘導巻き構造で、 ノイズイミュニティ試験におけるサージ電流にも耐えることが可能です。 【性能】 ■準拠規格:電気用品安全法準拠 ■使用温度範囲:-40~+85℃(+105℃)+85℃を超える時は電圧軽減必要 ■定格電圧範囲:125VAC(2B)、250VAC(2E) ■静電容量範囲:0.01~4.7μF(A1:0.01~0.47μF、C1:0.1~4.7μF) ■静電容量許容差:±10%(K) ■絶縁抵抗  ・C≦0.47μF:≧2000MΩ(500VDC for 1min)  ・C>0.47μF:≧1000Ω・F(500VDC for 1min) ■誘電正接:≦0.01(1kHz) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • コンデンサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

樹脂外装メタライズドフィルムコンデンサ『FPAシリーズ』

高温保証+110℃、380VDC!ハロゲンフリー対応製品

『FPAシリーズ』は、450VDC標準品の樹脂外装メタライズドフィルム コンデンサです。 難燃性エポキシ樹脂外装(UL94V-0)で、電源PFC回路用に適しています。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【性能】 ■使用温度範囲:-40~+85℃(+110℃)+85℃を超える時は電圧軽減必要 ■定格電圧範囲:450VDC(550VDC) ■静電容量範囲:0.47~2.2μF ■静電容量許容差:±10%(K) ■耐電圧  ・端子相互間:450×1.6(VDC)for 1min  ・端子外装間:450×2(VDC)for 1~5sec ■誘電正接:≦0.001(1kHz) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • コンデンサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

樹脂外装メタライズドフィルムコンデンサ『FPS3シリーズ』

難燃性エポキシ樹脂外装(UL-94V-0)の電源PFC回路用、低振動音品

『FPS3シリーズ』は、誘電体にメタライズドポリプロピレンフィルムを 用いた無誘導巻構造の樹脂外装メタライズドフィルムコンデンサです。 本製品は基板上の面積が小さく、機器小型化設計に適しています。 また、ハロゲンフリー対応製品です。 【性能】 ■使用温度範囲:-40~+110℃(+85℃を超える時は電圧軽減必要) ■定格電圧範囲:450VDC ■静電容量範囲:0.47~2.2μF ■静電容量許容差:±10%(K) ■耐電圧  ・端子相互間:450×1.6(VDC)for 1min  ・端子外装間:450×2(VDC)for 1~5sec ■絶縁抵抗:≧7500Ω・F(100VDC for 1min) ■誘電正接:≦0.001(1kHz) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • コンデンサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プラスチックフィルムコンデンサ『EZPVシリーズ』

風力発電や産業用電源などの使用に適したプラスチックフィルムコンデンサをご紹介

『EZPVシリーズ』は、AEC-Q200準拠したプラスチックフィルムコンデンサです。 保安機構内蔵の高安全性。 長寿命、高信頼性です。 また、難燃性外装。 RoHS指令対応しています。 【特長】 ■高安全性(保安機構内蔵) ■長寿命、高信頼性 ■低損失、低ESR ■難燃性外装 ■AEC-Q200準拠(車載品番) ■RoHS指令対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンデンサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『民生用コンデンサ』

オーディオから家電、パソコンなどあらゆる民生品に。

タイツウでは、テレビや音響などのAV製品をはじめ、冷蔵庫やエアコン等 の家電品、IHクッキング、各種ゲーム機器、LED照明など、身の回りの あらゆる製品に採用されている民生用コンデンサを取り扱っております。 多品種・少量、短納期、さらに特殊仕様など、さまざまなご要望に確実、 スピーディにお応えしますので、お気軽にご相談ください。 【製品】 ■メタライズドポリプロピレンフィルムコンデンサ ■メタライズドポリエステルフィルムコンデンサ ■ポリプロピレンフィルムコンデンサ ■ポリプロピレン&ポリエステルフィルムコンデンサ ■ポリエステルフィルムコンデンサ ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンデンサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ポリエステル・フィルム・コンデンサ『AMZ』

非常に小型化されたポリエステル・フィルム・コンデンサ

当社では、日精電機株式会社のポリエステル・フィルム・コンデンサ 『AMZ』を取り扱っております。 小型軽量化されていることにより、自動挿入用コンデンサとして好適。 民生機器から産業機器まで幅広くご使用いただけます。 【規格(一部抜粋)】 ■使用温度範囲:-40~+85℃(+105℃) ■定格電圧:50V、100V、250V、400Vdc ■静電容量許容差:±5%(J)、±10%(K) ■誘電正接:0.008以下(at 1kHz) ■絶縁抵抗:30000MΩ以上 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。

  • コンデンサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プラスチックフィルムコンデンサ『HYX』

誘電体にポリエステルフィルムを使用!優れた性能もつフィルムコンデンサ

『HYX』は、外装にエポキシ樹脂を使用しており、耐熱、耐湿、耐溶剤性に 優れたプラスチックフィルムコンデンサです。 薄膜均一化外装により、より角形形状になっており、自動挿入用として好適。 また、ポリエステルフィルムを誘電体に使用しているため、 優れた性能を有しております。 【仕様】 ■使用温度範囲:-40℃~+85℃ ■定格電圧:50VDC(1H) 100VDC(2A) ■定格静電容量範囲:0.001~0.47μF ■定格静電容量許容差:±5%(J) ±10%(K) ■誘電正接:0.8%以下(at 1kHz 20℃) ■絶縁抵抗:30,000MΩ以上 ■耐電圧:(定格電圧)×250% 1~5sec. ■外装:エポキシ樹脂 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。

  • コンデンサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録