透過型フォトセンサ KI3642
業界標準に準拠し、高い汎用性が自慢の小型機構検知用フォトインタラプタ。複数購買、設計工数削減に。5mmギャップ/フォトIC出力
KI3642 は発光側に赤外発光ダイオード、受光側にフォトIC出力を採用したフォトインタラプタです。 ・カード機器、両替機の物体通過検出 ・自動販売機、アミューズメント機器のコイン通過検出 ・OA機器 などの用途に適しています。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
- 企業:新光電子株式会社
- 価格:応相談
46~57 件を表示 / 全 57 件
業界標準に準拠し、高い汎用性が自慢の小型機構検知用フォトインタラプタ。複数購買、設計工数削減に。5mmギャップ/フォトIC出力
KI3642 は発光側に赤外発光ダイオード、受光側にフォトIC出力を採用したフォトインタラプタです。 ・カード機器、両替機の物体通過検出 ・自動販売機、アミューズメント機器のコイン通過検出 ・OA機器 などの用途に適しています。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
業界標準に準拠し、高い汎用性が自慢の小型機構検知用フォトインタラプタ。複数購買、設計工数削減に。5mmギャップ/フォトIC出力
KI3652 は発光側に赤外発光ダイオード、受光側にフォトIC出力を採用したフォトインタラプタです。 ・カード機器、両替機の物体通過検出 ・自動販売機、アミューズメント機器のコイン通過検出 ・OA機器 などの用途に適しています。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
業界標準に準拠し、高い汎用性が自慢の小型機構検知用フォトインタラプタ。複数購買、設計工数削減に。3mmギャップ/フォトIC出力
KI3662 は発光側に赤外発光ダイオード、受光側にフォトIC出力を採用したフォトインタラプタです。 ・カード機器、両替機の物体通過検出 ・自動販売機、アミューズメント機器のコイン通過検出 ・OA機器 などの用途に適しています。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
業界標準に準拠し、高い汎用性が自慢の小型機構検知用フォトインタラプタ。複数購買、設計工数削減に。3mmギャップ/フォトIC出力
KI3663 は発光側に赤外発光ダイオード、受光側にフォトIC出力を採用したフォトインタラプタです。 ・カード機器、両替機の物体通過検出 ・自動販売機、アミューズメント機器のコイン通過検出 ・OA機器 などの用途に適しています。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
基本構造や種別から始まり、他のセンサからの代替え事例、応用事例、カスタマイズ例と内容豊富にお送りしています!
★みなさんの「知りたい」に答える『Photosensor Blog』の配信開始★ 下記リンク先から、ご覧いただけます! みなさんの身の回りで黒子として活躍しているフォトセンサー。 多くの人は目にしたことすらないはずです。 それもそのはず、フォトセンサーはとっても恥ずかしがり屋さん… 物陰に隠れてひっそりとでも獅子奮迅の大活躍をしているんです。 新光電子のブログ『Photosensor Blog』では、 そんな縁の下の力持ちフォトセンサーに焦点を当てて、 みなさんの「知りたい」に答える情報をお届けしています! 【ブログを一部ご紹介】 ■初級編(基本構造や種類、アプリケーション例など) ■事例編(0.3mmの極細線を検知できるか?重量比95%ダウンを実現?など) ■ピックアップ製品(高分解能でカラーの識別が可能な反射型フォトセンサ) ※紹介している事例が掲載された『フォトセンサ課題解決事例集 Vol.1』は、 下記の「PDFダウンロード」よりご覧いただけます。
長距離!高感度のフォトセンサ!
『UR1000』は、主にプリンタ,PPC,FAXのペーパ検出や、各種物体検知 に使用される反射型フォトセンサです。 本製品は、赤外発光ダイオードと高感度フォトトランジスタを採用 しています。 11mmの長距離型で、粉塵の影響を受けにくい防塵構造となっています。 また、UR1002,1003のフォトIC出力タイプも取り揃えていますので、 お気軽にお問い合わせ下さい。 【特長】 ■高感度 ■長距離型 ■防塵構造 ■赤外発光ダイオード採用 ■高感度フォトトランジスタ採用 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
受光側に高感度フォトトランジスタを採用した分離型フォトセンサです。
分離型フォトセンサ完全防塵タイプ KB3820-12/22は、発光側に赤外発行ダイオード、受光側に高感度フォトトランジスタを採用した分離型フォトセンサです。発光側、受光側単体としても使用可能です。発光、受光間ギャップを任意に設定可能(1~100mm)。防塵型で、レンズ内部への粉塵対策構造(樹脂封止タイプ)となっております。ローコストタイプです。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
発光側に赤外発光ダイオード、受光側に変調式フォト IC を採用
分離型フォトセンサ 光変調タイプ KB5900,5901は、発光側に赤外発光ダイオード、受光側に変調式フォト IC を採用した分離型フォトセンサです。光変調方式のため、外乱光等のノイズに強く、長距離検出(max.2m)が可能です。 人体通過検出、自動化ラインにおけるワークの検出・位置決め、各種自動機の物体通過検知などの用途に適しています。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
発光側に赤外発光ダイオード、受光側に変調式フォト IC を採用
分離型フォトセンサ 光変調タイプ KB5921は、発光側に赤外発光ダイオード、受光側に変調式フォト IC を採用した光同期検出型の分離型フォトセンサです。光変調方式のため、外乱光等のノイズに強く、長距離検出(max.1.5m)が可能です。 人体通過検出、自動化ラインにおけるワークの検出・位置決め、各種自動機の物体通過検知などの用途に適しています。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
赤外発光ダイオードと受光素子にフォトIC(デジタル出力)を組合せたフォトインタラプタです
KI1215,KI1216は、赤外発光ダイオードと受光素子にフォトIC(デジタル出力)を組合せた防塵型のフォトインタラプタです。 ギャップ幅が13mmと大変広いので厚みのある検知物に最適です。 RoHS対応品もご用意しています。 カード機器・両替機の物体通過検出、自動販売機・アミューズメント機器のコイン検出、複写機・プリンター等のトナーボトルの残量検出、パチンコ玉検出などの用途に適しています。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
従来に比べて30%容積ダウンな超小型なのに、ギャップ5mmを実現した透過型フォトセンサ。検知物のバタつきにも強い
新製品『KI5540/5541』 このセンサは、3.5mmギャップの小型センサと同等外形サイズのまま、5mmギャップ x深さ6.5mmを実現しております。 当社、透過型フォトセンサにおける5mmギャップの従来品と比較しても、約30%以上(※)も小さくすることに成功しています。 そのため、駆動部分のバタつきに高い精度を求めずに設計を容易にし、小さなスペースへ配置することが可能となりました。 また、ハーネスの抜け防止に有効な強ロックコネクタを採用しておりますので、振動の多い筐体内でも安心して使うことが出来ます。 部品の共通化へも寄与することが出来、設計工数削減、コストメリットも実現しながら扱い易さはそのままです。 現在は12V品としておりますが、今後5V設定の製品もリリースを検討していますので、当社までお気軽にお問合せ下さい。 ※2023年3月現在 当社ラインナップ内の容積比較による。
受光側に高感度フォトトランジスタを採用した分離型フォトセンサです。
分離型フォトセンサ完全防塵タイプ KB3820-14/24は、発光側に赤外発行ダイオード、受光側に高感度フォトトランジスタを採用した分離型フォトセンサです。発光側、受光側単体としても使用可能です。発光、受光間ギャップを任意に設定可能(1~200mm)。防塵型で、レンズ内部への粉塵対策構造(樹脂封止タイプ)となっております。ローコストタイプです。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。