【電子雑誌】社会のプラットフォームになるブロックチェーン
社会のプラットフォームになるブロックチェーン 同時掲載:金融サービスを変えるFintechの最前線
デジタルトランスフォーメーション(DX)への取り組みが進行する中でブロックチェーンは、イノベーションの阻害要因になりかねない古いインフラや業務システムを刷新し、これからの社会インフラを支える分散型プラットフォームとしての役割が注目されている。本誌では、ブロックチェーンの適用範囲の広がりを解説するほか、国内外で進む実証実験など、ブロックチェーン活用の最前線をお届けする。 併せて、キャッシュレス化や多様な決済サービスを生み出そうとしているFintechについても、最新動向と金融機関と取り組みについても、まとめている。 <目次> [広がるブロックチェーン] 第一三共ら、医療データプラットフォームの実現に ▶三井物産流通H、サプライチェーンに ▶積水ハウス、賃貸物件の入居手続きに ▶JCB、本人情報の流通・連携に ▶ノルウェー・シーフード協会、水産物のトレーサビリティに [Fintech 動向] グローバルで激化するFintechのサービス競争 もう実店舗はいらない? 新型コロナが加速する金融業のデジタル化 ※本書はDIGITAL X 編集部制作の特別版電子雑誌となります。
- 企業:株式会社インプレス
- 価格:応相談