ペクトルカメラのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ペクトルカメラ(測定) - メーカー・企業と製品の一覧

ペクトルカメラの製品一覧

16~17 件を表示 / 全 17 件

表示件数

ドローン用ハイパースペクトルカメラ BlackBrid V2

ドローン対応、小型、軽量のVNIRハイパースペクトルカメラ。リモートセンシング、精密農業、植生分析に。

BlackBird V2はドローン対応のハイパースペクトルカメラで、500~1,000nmの可視から近赤外(VNIR)の波長範囲の高解像度、高分解能のハイパースペクトル画像(HSI)と、RGB画像を同時に取得することが可能です。 ■ドローン用に設計された小型・軽量のハイパースペクトルカメラ DJI社製のドローン Matrice200、300シリーズに簡単に統合できるように特別に設計されたモデルです。DJI Skyport インターフェースでドローンとの接続も簡単です。 ■使いやすく、充実した機能 ・リモコンで操作が可能。 ・DJI Pilot Appでリモートカメラトリガー機能、RGB画像のライブストリーム、飛行計画などの機能が使用できます。 ■測定波長範囲:500~1,000nm ■小型:80×60×90 mm、軽量:790g(ジンバル含む) ■540×540px、100スペクトルバンド ■NIR領域におけるSN比が高い ■RGBセンサーの搭載により、同空間のHSI(ハイパースペクトル画像)とRGB画像を同時に取得可能

  • その他検査機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【水中撮影可能】ハイパースペクトルカメラ UHI

深海撮影に対応したハイパースペクトルカメラ。

ecotone社のUHI (Underwater Hyperspectral Imager)は、水中で撮影可能なラインスキャンタイプのハイパースペクトルカメラです。 《 UHIの特長 》 █ 深海で利用可能なハイパースペクトルカメラ  ・最大深度2,000m(Scientific UHI6 ) █ 水中での可視光域の波長に対応  ・空間分解能 968 pixels  ・測定波長範囲 380~750 nm  ・波長分解能(FWHM) 5.5 nm █ オプションで光源や高度計などを組み合わせられる  ・SpectraLux ライトシステム(光源)  ・ ISA500 Altimeter(高度計)  ・Immersion(ソフトウェア)

  • その他検査機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録