ユニットハウス|【導入事例】公共施設
ユニットハウス|豊富なコンテンツを配置した空間づくり!変化に応える建築で、町の変革のシンボルとなる交流施設を
ユニットハウス『MOBILE SPACE』が選ばれた理由、その導入効果について、 事例をご紹介します。 近年、徳島県板野郡松茂町の人口は減少が続いています。そのような状況を 改善すべく、町の賑わいの場・交流の場となる、松茂町交流拠点施設 Matsushigate(マツシゲ―ト)が建設されました。 町の賑わい・交流の場とするために、「5つの場」をコンセプトとした 様々な魅力あふれるコンテンツが用意されています。 「このマツシゲートが松茂町の人口減少対策のシンボルとなるように 色々な事業を進めていければと思っています」とのお言葉を頂きました。 【事例概要】 ■導入先:松茂町役場 ■所在地:徳島県板野郡松茂町 ■製品名:39MS1H+93MS1H 妻2連棟 桁16連棟 2階建て ■広さ:501.4m2(151.67坪) ■用途:公共施設 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:三協フロンテア株式会社
- 価格:応相談