氷点冷水チラー
従来の氷冷却の半分以下の電力消費量!氷点〜0.5℃の冷水を供給できる唯一のウォーターチラー
1.異物混入した液体や濁水でも難なく0.5°Cに冷却できます。 2.冷却水を再循環冷却するために、節水と同時に省エネがはかられます。 3.自動制御、自動運転で、省人化となります。 4.シンプルで頑丈な設計構造です。
- 企業:株式会社アイピー
- 価格:未設定
1~3 件を表示 / 全 3 件
従来の氷冷却の半分以下の電力消費量!氷点〜0.5℃の冷水を供給できる唯一のウォーターチラー
1.異物混入した液体や濁水でも難なく0.5°Cに冷却できます。 2.冷却水を再循環冷却するために、節水と同時に省エネがはかられます。 3.自動制御、自動運転で、省人化となります。 4.シンプルで頑丈な設計構造です。
高効率のスタティックアイスの優れた蓄氷性能が厳しいコスト管理に応えます
1.安定供給 0℃に近い冷水を安定供給 シャーベットアイスと違い氷温の低いスタティックアイスとヘッダー式の配管構造で、徐々に氷を融解し長時間安定的に0℃の水を供給できます。 2.省エネルギー 約50%の節水、70%の電気料金 産業蓄熱調整契約により、夜間全蓄熱や追い掛け運転等の対応が可能です。ピークカット、ピークシフトに対応できます。 3.蓄氷効果が高い 密度の高い良質な製氷が可能 氷充填率はシャーベットアイスと比べ約110%。偏った解氷がおこらず、いかなる負荷変動にも長時間対応できます。 4.かんたん設置 ユニットタイプで設置が容易 設置場所に応じたタンクの選定で自由度の高いユニットが組めます。水槽は十分な断熱効果があり、屋外にもそのまま設置できます。 5.抜群の性能 定評あるコイルオンアイスで高性能 コイルオンアイスで厚い氷厚を確保します。冷凍機はスクロールコンプレッサーを採用し、耐久性や静音性に優れます。 6.環境対応 環境負荷対応に優れます 間接ブライン方式でフロンの使用を抑えています。氷蓄熱槽はボルト締結方式で分解洗浄が可能で、日本プラスティック協会基準に準拠した耐震構造です。
低温安定性を重視したブラインシステム タンクで滞留しない、ストレート給水
1.飲適冷水の供給 タンクレスで冷水を供給 シャーベットアイスや蓄氷槽に貯留した冷水の塩素濃度低下は細菌繁殖リスクを抱えます。独自のタンクレス設計によりストレートに冷水を供給します。 定期的な冷水タンクの清掃が不要になります。 2.安定供給 0℃に近い冷水を安定供給 ブライン熱交換方式で、一定温度のブラインを介することで外部条件に影響されず、必要な時に必要な量の冷水を安定してすぐ取り出せます。 3.全量冷却 蓄氷システムの能力オーバー対策 蓄氷システムの場合、設計値を超えると冷却されていない水が流れてしまいます。 給水直結方式は全量を冷却する設計のため、使用中の温度上昇のリスクがありません。 4.省エネルギー インバータ機を採用 冷却部は負荷追従性に優れるインバーター機で、省エネルギー性能にも優れます。 5.かんたん設置 ユニットタイプで設置が容易 架台一体型の設計で、そのまま搬入して設置できます。タンクレスで軽量、外形寸法もコンパクトで設置場所を選びません。 6.環境対応 環境負荷対応に優れます 間接ブライン方式でフロンの使用を抑えています。 冷媒はR410Aを使用しています。