取手「樹脂取手 THA-454」
主に扉や蓋等の開閉や施錠を目的とした機構部品です。
パネルの表側から取り付けるタイプの樹脂製取手です。取付ねじは、キャップにより隠れるため、スッキリとした外観になります。
- 企業:株式会社栃木屋
- 価格:~ 1万円
61~64 件を表示 / 全 64 件
主に扉や蓋等の開閉や施錠を目的とした機構部品です。
パネルの表側から取り付けるタイプの樹脂製取手です。取付ねじは、キャップにより隠れるため、スッキリとした外観になります。
主に扉や蓋等の開閉や施錠を目的とした機構部品です。
前面から取り付ける取手です。握りやすく信頼性・安定性に優れています。
表面処理が梨地クロムメッキ仕上げの角型取手
梨地クロムメッキで表面処理が施されている角型取手です。 梨のような表面をしているので、梨地と呼ばれています。 取手を操作した後の指紋や汚れが目立ちにくいです。 THA-157S-1がネジ足有りのタイプで、THA-157S-2がネジ足無しのタイプです。
丸棒取手より握りやすい
握り部に角度を付けることによって、丸棒取手より握りやすい形状になっています。 不用意に触れたくない部分へのガードにもご使用可能です。