塗料のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

塗料(パテ) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

塗料の製品一覧

16~22 件を表示 / 全 22 件

表示件数

補修用エポキシパテ『レクターシール』ユニテック

耐熱は-40~200℃!接着後15~20分で金属のように硬化、緊急補修できます

『レクターシール』は、切って練り合わせるだけの使いやすい補修用エポキシパテです。 接着、シールド、モールド等、穴やひび割れの補修、 表面再形成など用途は多様。 5~10分で硬化が始まり、15~20分で固まります。 硬化後1時間以上経過すれば、タップを切ったり、 パフ研磨や塗装などの加工が可能です 【使用可能素材(抜粋)】 ■ステンレス ■鉄 ■銅 ■木材 ■アルミ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 補修剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

補修用エポキシパテ『プラスチックリペア-5』

バンパー、スポイラー、エプロンに好適!プラスチックへの補修作業を簡単に行えます

『プラスチックリペア-5』は、2液型で構成された補修用エポキシパテです。 適した強度と、作業スピード、サンディング性能を提供。また、プライマーの 工程を省く事が可能で、プラスチックへの補修作業を簡単に行えます。 さらに、プラスチック部の破れ、傷、穴等も補修でき、接着剤としても 使用できます。 【特長】 ■2液型で構成 ■適した強度と、作業スピード、サンディング性能を提供 ■プライマーの工程を省く事が可能 ■プラスチック部の破れ、傷、穴等も補修できる ■接着剤としても使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

床用速硬化エポキシパテ『スーパーウマール』

主成分はエポキシ樹脂!耐久性が非常に優れた床用エポキシパテ。

『スーパーウマール』は、コンクリート床のクラックや不陸を、 手軽に、しかもスピーディーに補修できる補修材です。 耐久性が非常に優れています。 また、グリース状でダレにくく大きなクラックにも安心な製品。 さらに無溶剤エポキシなので厚付けしても、ほとんど肉やせがありません。 【特長】 ■目分量による計量が可能/主剤:硬化剤=1:1(重量比) ■グリース状でダレにくく、大きなクラックにも安心して使用可能 ■速硬化タイプで、上塗りが早く塗装できる ■無溶剤エポキシなので厚付けしても、ほとんど肉やせがない ■エポキシ樹脂が主成分で密着性に優れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エポキシ樹脂性2成分型ライニング材『すべり止めコート』

シリカ・セラミック配合の高耐久 / プライマー不要で1回塗り / 難燃性:UL-94 V-0 /

『すべり止めコート』は、接着力と耐薬品性に優れたエポキシ樹脂を 主成分としたノンスリップ滑り止め2成分型ライニング材です。 シリカとセラミックの充填剤を含有することで耐久性を向上させ、 さらにUL-94 V-0相当の極難燃性を付与した画期的な製品。 水、油、粉塵などのスリップ原因になる物質に対して、 極めて優れた滑り止め効果を発揮します。 【特長】 ■下地の素材に良好に接着し、剥がれ難い ■特殊なケースを除いてプライマー不要 ■専用ローラーにて1回塗りの簡単施工 ■UL-94 V-0相当の自己消化性を有している ■耐水性、耐薬品性、耐摩耗性に優れている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他安全・衛生用品
  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

工場床塗装工事の案内

旧塗膜除去は専用機械を使用!ローラーでは出来ない厚膜塗装が可能です

いすゞ塗料株式会社は『床塗装工事』を承っています。 旧塗膜除去は専用機械を使用。 旧塗膜を除去することで新しい塗膜が剥がれにくくなります。 上塗りはコテ仕上げを行う事でローラーでは出来ない厚膜塗装が可能です。 【塗装メリット】 ■旧塗膜除去は専用機械を使用 ■旧塗膜を除去することで新しい塗膜が剥がれにくくなる ■プライマー塗装を行い塗料の密着を上げる。油面部分にも専用プライマー有り ■ペースト塗装は旧塗膜で減った床面を平らにする ■上塗りはコテ仕上げを行う事でローラーでは出来ない厚膜塗装が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

塗料「染めQ『防錆シリーズ』」【どんな場所どんな強いサビでも】

ナノサイズ粒子の塗料がどんなサビにも入り込み、腐食を止める!付着量UPで作業性UP!工数が減るからコスト削減!

『染めQ防錆シリーズ』は、塗装時間の短縮と、強力な防錆性能を兼ね備えた塗料シリーズです。 ■他の塗料では難しかった、どんな場所の、どんなサビでも、長期間抑え込みます! ・塗料の粒子をナノサイズ化したことにより、素地(鉄)の内部に入り込みサビの進行を防止。 ・難密着非鉄金属・ガラス・樹脂への塗布も可能。 ・海からの塩害を受けやすい屋外環境の工場の歩廊・手摺の塗装の施工事例有り。 ■作業性が高く、工数・工期が減らせるため、コストの削減になります! ・素地調整は3種ケレンでOK ・乾燥時間が短く、作業性が良い。 ・一回塗布当たりの付着量が多く、塗装回数、塗装量が低減する。 ※詳しくはカタログPDFをダウンロードしていただくか、 お気軽にお問い合わせください。

  • 染めQ防錆シリーズ画像EP039.PNG
  • 染めQ防錆シリーズ画像AP089.PNG
  • 染めQ防錆シリーズ画像EP1000.PNG
  • 染めQ防錆シリーズ画像必殺錆封じ.PNG
  • 染めQ防錆シリーズ画像アルミパテ防錆.PNG
  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エポキシパテ アラルダイトAV/HV1580

ハンツマン製速硬化エポキシパテ。パテ状でいろいろな材料に強力接着する製品です。当社在庫あり。(TDS・SDS配布中)

世界的化学メーカーHUNTSMAN(ハンツマン)の速硬化エポキシパテです。 アラルダイトAV/HV1580GBはパテ状で主剤と硬化剤を必要量ちぎり取り、混ぜ合わせることで 様々な材料に強力接着が可能となり、すきま充填やシーリング用途などで使用できます。 速硬化タイプで、25℃1時間で初期強度が発現します。 硬度がShore D 95と非常に高く、金属のように固くなります。 主剤:AV1580GB 硬化剤:HV1580GB ※詳細は資料をご確認いただくか、お問い合わせください。

  • 複合材料
  • その他高分子材料
  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録