断熱塗料のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

断熱塗料(樹脂) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

断熱塗料の製品一覧

16~18 件を表示 / 全 18 件

表示件数

やけどBOY

ロケット先端部の断熱技術を応用、熱伝導を極限まで抑える“マイクロセラミックバルーン”配合で、火傷を防止する断熱塗料。

「やけどBOY」は、ロケットの先端部を保護する断熱技術を応用した、火傷防止に特化した断熱塗料である。 この塗料の中には40μ~10μの、さまざまな大きさのセラミック粒子が60%以上配合されており、しかもその粒子のすべてが中空構造の“マイクロセラミックバルーン”となっている。 そのため、本製品を塗って乾燥した塗装面は、そのほとんどを熱伝導の悪いセラミックが、さらに熱を通しにくくする空気の層を形成して覆うことになるため、非常に高い断熱効果が得られ、火傷防止に役立つ。 例えば100度で熱した鉄板であっても、熱源の反対側にこの塗料が塗られていれば、その面を素手で触ることが可能である。 【平成24年度 国土交通省 ノウハウ・技術移転支援事業 技術マッチングDatabase登録技術】 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水性防錆断熱塗料材『エコヌリ』

工場スレート屋根の改修に朗報!塗るだけでm2あたり3トンの強度UP+断熱効果

『エコヌリ』とは、鉱物材とアクリルシリコン樹脂が配合された 水性防錆断熱塗料材です。 最大の特長は、漆喰と塗料のいいところを掛け合わせた塗料材という点。 鉱物材で厚みが付くため耐久性が高く、施工が簡単で場所も下地も選ばず、 さまざまな場所に対応します。 また応用製品として、消えにくい白線を施工できる 「ストロングライン」も取り扱っております。 【特長】 ■強力な防錆効果 ■圧倒的な断熱効果 ■施工工程数のカット ■優れた追従性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • コーティング剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【高断熱住宅をより快適に】 塗装できる断熱セラミック「ガイナ」

JAXAが開発した断熱塗料の技術から生まれた「ガイナ」! 建物に塗るだけで様々な効果を発揮し、住環境を改善します。

断熱セラミック「ガイナ」は、JAXAが開発したロケットを打ち上げる際の空気摩擦熱から守った技術から生まれた塗材です。 屋根や外壁に塗るだけで断熱を可能にし、暖房・冷房の利きを良くするだけでなく、遮熱・結露防止・防音・空気質改善など多岐に亘る効果を発揮します。 断熱材とは異なるプロセスで建物への熱の侵入や流出を抑えますので、併用していただくことでより快適な住環境を実現します。 ※「ガイナ」の詳しい効果・特長に関しましてはカタログをご覧ください。より詳しい説明をお聞きになりたい場合やご不明な点がある場合はお気軽に弊社までお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

断熱塗料に関連する検索キーワード