【OLEDディスプレイの搭載提案例】スマートスピーカー
ディスプレイを湾曲、タッチ操作も可能!スマートスピーカーに搭載したイメージをご紹介します
音声だけで操作できるとは言え、スマートスピーカーが動作していることを 認識するためには、光の点滅などの“目で見る情報”も必要です。 そんな製品には湾曲させることができ、タッチ操作もできる 「OLEDディスプレイ」がおすすめ。 OLEDの特長を生かすことにより、スマートスピーカーの魅力が高まります。 【特長】 ■湾曲した表示面であっても、搭載可能 ■独自の薄膜封止技術と、背面保護構造を組み合わせることで0.2mmの厚みを実現 ■これまでボタンで操作してきた部分を、ディスプレイ部分に集約することも可能 ■スマートスピーカーなら電源のオンオフのみならず、音量の調整や設定変更など、 様々なシーンで活用することができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社ソアー
- 価格:応相談