水圧シリンダのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

水圧シリンダ - 企業4社の製品一覧

製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

センサ付水圧シリンダ

小型の変位センサ内蔵の水圧シリンダ

水圧シリンダの変位量計測に、小型変位センサを内蔵。 内蔵センサは、φ2&φ4mmの直径で、小径のピストンロッドにも内蔵が可能。 フランジ部分も10mm以下の厚みで、省スペースにも貢献。

  • 水圧機器
  • 距離関連測定器
  • 食品切断装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

トータルソリューション水圧駆動システム 水圧シリンダ

独自の水圧を使用したシステムで「安心・安全・快適・オイルフリー」

新水圧技術「Aqua Drive System」を採用した 「水圧シリンダ」を多数ラインアップ、取り揃えております。 当技術は、従来の水圧技術と異なり「添加剤を全く含まない水=清水= 水道水」を作動媒体とする液圧技術を応用するものです。 システム全体のメリットの向上と環境リスクを最小化するための 「システム・ソリューション」の提供を目的としています。 【様々な分野で活躍する7つのソリューション(抜粋)】 ■医療・福祉分野(昇降装置):単動2段式テレスコープシリンダ ■医療・福祉分野(スライド装置):スライドシリンダ ■医療・福祉分野(昇降装置):単動1段式シリンダ ■防災関連分野:Φ63用シリンダ ■防災関連分野:Φ100用シリンダ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • シリンダー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

JPN社 水圧シリンダ KSモデル

オールステンレス製で、海上などでも使用可能な水圧シリンダ!

【特徴】 ・水道水を作動流体に用いたステンレス製複動シリンダ ・内径は20 25 30 mm ・ご要望に応じて、超薄型タイプ(FMモデル)、角形タイプ(HKモデル)、スイッチ付きタイプも製作対応します

  • 水圧機器
  • シリンダー
  • 食品洗浄装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水が機械を動かす!HACCPやSDGsに貢献する水圧シリンダ

作動流体は水道水!環境融和に優れHACCPやSDGsにも貢献します。

●作動流体に水道水を使用することで高い環境性を実現 ●水道圧(0.3MPa程度)から中圧の7MPaまで幅広く使用可能 ●シリンダ材質はステンレスを採用

  • 水圧機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

防水ゲート開閉装置搭載 水圧シリンダ

ゲリラ豪雨や台風などの浸水被害対策に!水道網圧力配管で作動する水圧シリンダ

防水ゲート開閉装置搭載「水圧シリンダ」は、動力に水道水圧を用い、 とにかく直感的で簡単な操作にこだわって開発した防水板です。 レバーを「おこす」に回すと、水道水がシリンダ内のピストンを押して、 防水板の扉を起立させます。 また、レバーを「たおす」に回すと、水道水がシリンダ内のピストンを押して、 防水板の扉を倒伏させます。 電気を使用せず、水道の蛇口から出てくる水の圧力のみを動力としています。 【特長】 ■水道配管網圧力を動力として防水板を起立・倒伏させる ■災害時に停電が発生しても作動には問題ない ■操作方法もレバー操作のみで作動するため、取扱いが非常にシンプル ■水源が利用できなくても、手動復帰機構(空気入れ手押しポンプ)を  併用した補助機構を装備 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • シリンダー
  • その他安全・衛生用品
  • その他安全機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録